Unityでゲームを制作しています。
使用言語は懸命にもある通りC#でやっています。
地形(マップ)にState(状態)を持たせてアクターがいるとき等で状態を変化できるようにしたいです。
x座標が10のz座標5のマップ構成です。
2次元配列でやるのか、
string型
string map =
"0002220022"~~
というようにやるのか、どちらがやりやすいのかがわかりません。
実装したい内容は、「枡上に誰かがいるときfill(埋まっている)」「自分の周り8枡に毒の枡を設置」です。
また後者の場合はどのようにして実装すればよいのでしょう
やり方はわかりませんが、ループする回数を減らせる(と思っている)のでできればこちらでやりたいと思っています。
[C#]Unityで地形変化
Re: [C#]Unityで地形変化
質問内容がまとまっていないように見えます。正直デンジャラスDDTさんが何を聞きたいのかはっきりとはわからないです。
地形自体を変化させる発想ではなく、地形レイヤと状態レイヤを作ったほうが良さそうに見えます。
それと、stringにこだわっている理由がよくわからないですね。
地形自体を変化させる発想ではなく、地形レイヤと状態レイヤを作ったほうが良さそうに見えます。
それと、stringにこだわっている理由がよくわからないですね。