画像サイズ

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
えっと

画像サイズ

#1

投稿記事 by えっと » 16年前

はじめまして。C言語始めたばかりの初心者です。
龍神録プログラミングの館のProjectフォルダのdat,imgの中にいくつか画像が保管されていますが、それらの画像の大きさが全画面の大きさ(1024×768等)に比べて小さいように思います。
自分で描いた画像を保存する場合、その大きさに合わせなければいけないのですか?
そうした場合、ウィンドウモードでは良くても、全画面モードにしたときにぼやけると思うのですが。
(全画面で実行してみましたが、よく分かりませんでした。)

Dixq (管理人)

Re:画像サイズ

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>えっとさん

初めまして。こんにちは。
全画面の大きさとゲーム画面とは関係ありません。
例えば、「640x480の大きさでゲームを作っているのに、1024×768のモニタで遊んだらゲーム画面の大きさがかわってしまった」なんてことになったら困ります。
もしそうならあらゆるモニタサイズにあわせた個別な処理をしないといけないことになります。
そうではなくて、この場合、640x480のサイズの画像を1024×768の大きさに引き伸ばしたような形になっているのです。
もし1辺が2倍に増えたのなら、4ピクセルで元の1ピクセルを表現することになるので、
かなり荒く見えます。
ただし、マシンの計算能力の問題や、モニタサイズの問題などから普通640x480で簡単なゲームは作られます。
もしキレイなゲームを作りたければこのサイズを大きくしてやればいいでしょう。
デフォルトサイズは640x480ですから、このサイズに合わせて画像を用意して下さい。
また、用意した画像はいくらでもプログラムで引き伸ばしたり縮めたり出来るので、
必ず用意した画像サイズで描画されるというわけではありません。
もしこの説明でもよくわからなければまた聞いて下さい。

えっと

Re:画像サイズ

#3

投稿記事 by えっと » 16年前

>管理人さん

こんばんは。大変分かりやすい説明ありがとうございます。
ゲーム画面の概念を理解することができました。
640×480のサイズで作ると、大きな画面で遊ぶ場合、どの程度荒く見えてしまうのか(気になる程荒くなるのか)心配ですが、おっしゃったようにデフォルトサイズに合わせて画像を用意しようと思います。

Dixq (管理人)

Re:画像サイズ

#4

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

例えばここで公開している四聖龍神録やサンプルプログラミングの館で紹介しているサンプルのサイズは全て640x480なので、これで確認してみてはどうでしょうか。
やはり荒くはなりますが、だいたいフリゲはこのサイズなので、特に違和感は無いかと思います。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る