☆C言語で電卓アプリについて☆

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
かんちゃん
記事: 2
登録日時: 7年前
住所: 鳥取県

☆C言語で電卓アプリについて☆

#1

投稿記事 by かんちゃん » 7年前

初めて投稿します。
andoroid stdioでの電卓アプリケーションを作った事がありますが、
c言語でのアプリケーションは初めてです。

就職の面接時にc言語での電卓アプリを提出という課題が出来ました。
何時間もずっと調べていたのですが、全くチンプンカンプンで埒が明かないので
ソースコードはいりませんので、作る方法を教えてください。

andoroid stdioでは、クリックボタンやレイアウトなどいろいろ出来ますが
c言語は全く初心者同然です。
ちなみに使うのはvisal stdioです。

ちゃんと規約道理に書けているか、
何がしたいか伝わるのか心配ですが、
真面目な質問です。

どうかよろしくお願いします。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 13年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: ☆C言語で電卓アプリについて☆

#2

投稿記事 by みけCAT » 7年前

かんちゃん さんが書きました: 就職の面接時にc言語での電卓アプリを提出という課題が出来ました。
どの程度のものを作るかの指定はありましたか?
例えば、標準入出力を使ったCUIなのか、
Win32 APIをつかったGUIなのか、
GTKやQtなどを使ったマルチプラットフォームのGUIなのか、
それとも組み込みでマイコンを使うのか、などなど…
GUIの場合、標準のボタンやテキストボックスを使えばいいのか、画像などを使って凝ったデザインにするのか、など。
計算機能も、足し算と引き算のみ、100均の電卓程度、関数電卓(四則演算はもちろん、n乗、n乗根、階乗、対数、三角関数、順列や組み合わせの数、行列、統計、連立方程式、プログラミング、単位換算などなど…)、と、様々な仕様が考えられます。
かんちゃん さんが書きました:作る方法を教えてください。
一例として、
  1. 作るアプリの詳細な仕様を決めます。
  2. 仕様に基づき、プログラムの設計をします。
  3. 設計に基づき、実装をします。
  4. 実装したアプリのテストを行い、必要に応じてデバッグをします。
という流れになるでしょう。
この順番に厳密に従う必要はなく、例えばまずは足し算だけできるものを作り、できたら引き算などもできる仕様にしてまた実装する、といったやり方も考えられます。
かんちゃん さんが書きました: ちなみに使うのはvisal stdioです。
まずはそれを使えるようにするといいでしょう。
ちなみに、Visual Studioではないのですね。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

かんちゃん
記事: 2
登録日時: 7年前
住所: 鳥取県

Re: ☆C言語で電卓アプリについて☆

#3

投稿記事 by かんちゃん » 7年前

返信ありがとうございます!
何を使ってなどの指定はありませんでした。
標準のボタンのつけ方しか分からず困っていましたが、
機能を充実させれば補えるかな?と思いカシオの12桁や時間計算などをやってみようと思います。

何から手を付けていいかわからなかったので、
非常に助かりました!

visual studioの綴りが間違っていました、、、
すみません。
出来るところまで自分でやってみて分からなかったらまた来ます。

ありがとうございました!

たいちう
記事: 418
登録日時: 13年前

Re: ☆C言語で電卓アプリについて☆

#4

投稿記事 by たいちう » 7年前

> Win32 APIをつかったGUIなのか、

有名な入門サイトに Win32 API の例がありました。

猫でもわかるプログラミング
Windows SDK編 第1部 第53章 超簡単電卓
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk/sdk_53.htm

1章から全てやる必要はないかもしれませんが、
特に最初の方は勉強になると思います。


どんな言語を選択するか、どんな仕様にするか、なかなか面白い課題ですね。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る