プログラムがWindows Updateで動かなくなりました

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
lopple
記事: 3
登録日時: 9年前

プログラムがWindows Updateで動かなくなりました

#1

投稿記事 by lopple » 8年前

お世話になっております。
現在ソケット通信でステレオカメラ映像を送受信するプログラムを作っています。

先日動作を確認し、Windowsを更新してシャットダウンしたら、翌日に動かなくなっていました。
”アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000007b)”と表示が出ており、
エラーコードで検索してみたところ、32bit環境と64bit環境が混合することによって生じるとのことでした。

ソースコードをいろいろ弄ってみるとどうやらステレオカメラのSDKに原因があるようです。
ソリューションプラットフォームを32bitから64bitに変更したらカメラは動いたものの、
システム自体を32bitで作っていたのでなんとか32bitでカメラも動かしたいのですが、解決に至っていないというのが現状です。

環境の変更の心当たりは前日のWindows Updateしかありません。
Updateで動かなくなることはあるのでしょうか…?
何か解決につながる手がかり等いただければと思い、投稿させていただきました。

以下使用環境となります。
・マシン
OS:Windows 10 Home (ver.1607)
CPU:Core i7-6700
RAM:16GB
64ビットオペレーション

開発環境:Visual Studio 2015
使用言語:C++
ステレオカメラ:Ovrvision_pro(専用のSDK使用)

何卒よろしくお願いいたします。

lopple
記事: 3
登録日時: 9年前

Re: プログラムがWindows Updateで動かなくなりました

#2

投稿記事 by lopple » 8年前

GPUのドライバ更新したら動きました!
お騒がせしました…

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る