正規表現について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
peptides

正規表現について

#1

投稿記事 by peptides » 9年前

あるファイルに

"Enemy":{"type":"zako","name":"Catherine","X":150,"Y":50}
とあるときに、
"Enemy"
"type"
"name"
"X"
"Y"
という文字を正規表現を使って抜き出したいです。
[url]msdn.microsoft.com/ja-jp/library/…]
を参考に

コード:

\".+?\"(?=:)
と指定すると行けると思ったのですが、どうにも
"Enemy","type","Y"はうまく取れるのですが、のこりが
"zako","X"みたいな感じになってしまいます。
理由はなんとなくわかるのですが、解決方法が思い浮かびません。どうかご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

YuO
記事: 947
登録日時: 14年前
住所: 東京都世田谷区

Re: 正規表現について

#2

投稿記事 by YuO » 9年前

とりあえず、

コード:

"[^"]+"(?=:)
あたりでどうでしょうか。
正規表現エンジンがわかりませんが,.NET Framework系では通りそうです。

peptides

Re: 正規表現について

#3

投稿記事 by peptides » 9年前

理想通りの結果が返ってきました。
ありがとうございます。
そうか。最少一致にしたらよかったのか。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る