[1] 質問文
[1.1] 自分が今行いたい事は何か
→C++(dxlib)で、ヘッダーやcppファイルで取得した情報を他のcppファイルで参照?して使いたい
[1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載)
→やりたいことの一部としてマウスの位置情報の受け渡しをしたく、いろいろと試しているのですが上手くいきません。
↓いまのmouse.hの中身です
#pragma once
#include "BaseScene.h"
class Mouse : public BaseScene {
private:
int MouseX, MouseY; // マウスの位置情報を格納する
int MouseCondition; // マウスの入力状態取得
public:
Mouse(ISceneChanger* changer);
void Initialize() override; // 初期化処理をオーバーライド
void Update() override; // 更新処理をオーバーライド
void Draw() override; // 描画処理をオーバーライド
void SetMouseX(int MouseX)
{
this->MouseX = MouseX;
}
void SetMouseY(int MouseY)
{
this->MouseY = MouseY;
}
int GetMouseX(int coordinateX)
{
coordinateX = this->MouseX;
return coordinateX;
}
int GetMouseY(int coordinateY)
{
coordinateY = this->MouseY;
return coordinateY;
}
};
#include "DxLib.h"
#include "mouse.h"
// 初期化
void Mouse::Initialize(){
MouseCondition = GetMouseInput(); //マウスの入力状態取得
}
// 更新
void Mouse::Update(){
GetMousePoint(&MouseX, &MouseY);// マウスの位置情報を格納する
SetMouseX(MouseX);
SetMouseY(MouseY);
}
→mainのループで毎回更新をするのは分かるのですがどのように書けばいいのか分からない
↓いまのmain.cppです
#include "DxLib.h"
#include "SceneMgr.h"
int WINAPI WinMain(HINSTANCE, HINSTANCE, LPSTR, int){
ChangeWindowMode(TRUE), DxLib_Init(), SetDrawScreen(DX_SCREEN_BACK); //ウィンドウモード変更と初期化と裏画面設定
SetMainWindowText("title"); // タイトルをtitleに変更
SetGraphMode(1280, 720, 32); //ウィンドウのサイズ
SetMouseDispFlag(FALSE); // マウスを非表示状態にする
SceneMgr sceneMgr;
sceneMgr.Initialize();
while (ScreenFlip() == 0 && ProcessMessage() == 0 && ClearDrawScreen() == 0){//画面更新 & メッセージ処理 & 画面消去
sceneMgr.Update(); //更新
sceneMgr.Draw(); //描画
}
sceneMgr.Finalize();
DxLib_End(); // DXライブラリ終了処理
return 0;
}
→まず、mouseのヘッダーとcppファイルの書き方はこの書き方でいいのか、
mainではどのように書いて更新をするのか、
使いたいcppファイルではどのように書けばいいのか が知りたい内容です。
[2] 環境
[2.1] OS : Windows7
[2.2] コンパイラ名 : VC++
[3] その他
・どの程度C言語を理解しているか
→1年程度学習している
・ライブラリを使っている場合は何を使っているか
→DXライブラリ
・このプログラムは「新・C言語 ~ゲームプログラミングの館~[DXライブラリ]」というサイトの「メニュー画面の作り方 sp.6」を参考に書いています。
新・C言語 ~ゲームプログラミングの館~[DXライブラリ] → http://dixq.net/g/