法則に従っている、バイナリファイル(.dat)があり、それらを解いていくという問題なのですが
3つ法則があり、そのうち2つは解けたのですが。。。
この
メッセージのa番目の文字(先頭を1文字目)をbとした場合、
bをa回ローテートする。
aが偶数の場合は右へ、aが奇数の場合は左へローテートする。
という内容の解き方を教えて下さい。
また、datファイルを開いて、この作業をする方法も教えて下さい。
暗号解読のプログラムの質問です。
Re: 暗号解読のプログラムの質問です。
課題の丸投げは禁止です。masamasa さんが書きました:法則に従っている、バイナリファイル(.dat)があり、それらを解いていくという問題なのですが
「文字」「ローテート」の定義は何でしょうか?masamasa さんが書きました:この
メッセージのa番目の文字(先頭を1文字目)をbとした場合、
bをa回ローテートする。
aが偶数の場合は右へ、aが奇数の場合は左へローテートする。
という内容の解き方を教えて下さい。
a, bは具体的な数が与えられているのでしょうか?それとも探索しなければならないのでしょうか?
具体的な数が与えられるのならば、そのまま作業すればいいと思います。
適当なバイナリエディタを用いればいいと思います。masamasa さんが書きました:また、datファイルを開いて、この作業をする方法も教えて下さい。
私はWindowsではTSXBINを用いています。
Linuxでは、bviというソフトや、Emacsのhexl-find-fileが使えると思います。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)