error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
神風隼人

error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#1

投稿記事 by 神風隼人 » 10年前

Visual Studio2013で龍神録プログラミングの館の[まずは実行させてみよう]のページのソースコードを書いたのですが、「error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません」とでて実行できません。
どうすればいいでしょうか?
プログラムは初心者なので詳しく教えていただけると、ありがたいです。

アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前
住所: 北海道

Re: error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#2

投稿記事 by Tatu » 10年前

DXライブラリ置場の「DXライブラリの使い方」でプロジェクトの設定を見直してみてください。

神風隼人

Re: error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#3

投稿記事 by 神風隼人 » 10年前

なんども確認しました。
それでもだめでした・・・

lime

Re: error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#4

投稿記事 by lime » 10年前

まずはエラーコードやエラーメッセージで検索する癖をつけましょう。
そのエラーメッセージでググると先頭にDXライブラリの問題が出てくるはずです。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=2798

内容はVisualStudio2012 ですが 2013 でも同じです。

神風隼人
記事: 3
登録日時: 10年前

Re: error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#5

投稿記事 by 神風隼人 » 10年前

記事に書いてあるとおりに
『構成(C)』と書かれている項目を『Release』にして構成プロパティ→リンカー→『詳細設定』を選択
右側リストの一番下にある『安全な例外ハンドラーを含むイメージ』の項目を『いいえ(/SAFESEH:NO)』に
変更して『適用』ボタンを押して設定を適用したのですがやはりエラーが出ます。
助けてください
現在のエラー↓
boss_shot.obj : warning LNK4075: /EDITANDCONTINUE は /SAFESEH の指定によって無視されます。
DxUseCLib_d.lib(DxUseCLib.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
DxUseCLib_d.lib(DxUseCLibOgg.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
DxUseCLib_d.lib(DxUseCStrmBaseFilter.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
DxUseCLib_d.lib(DxUseCLibPhysics.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
DxUseCLib_d.lib(DxUseCLibOggWin.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
DxUseCLib_d.lib(DxUseCLibOggD3D9.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngrio.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngerror.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(png.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngget.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngread.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngmem.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngtrans.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngrtran.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngwrite.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngset.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngrutil.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngwutil.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngwio.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libpng_d.lib(pngwtran.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
zlib_d.lib(crc32.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
zlib_d.lib(inflate.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
zlib_d.lib(adler32.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
zlib_d.lib(deflate.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
zlib_d.lib(zutil.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
zlib_d.lib(inffast.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
zlib_d.lib(inftrees.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
zlib_d.lib(trees.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdmarker.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdapimin.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdapistd.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jerror.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcapimin.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcapistd.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcparam.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdatadst.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcomapi.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jutils.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdinput.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jmemmgr.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdmaster.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcmarker.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcinit.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jmemansi.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdmainct.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdcoefct.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdhuff.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdarith.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jddctmgr.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdpostct.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdsample.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdcolor.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jdmerge.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jquant2.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jquant1.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcmainct.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jccoefct.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jchuff.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcarith.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcdctmgr.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcprepct.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcsample.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jccolor.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jcmaster.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jidctint.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jidctfst.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jidctflt.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jfdctint.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jfdctfst.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libjpeg_d.lib(jfdctflt.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
ogg_static_d.lib(framing.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(vorbisfile.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(info.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(synthesis.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(block.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(psy.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(sharedbook.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(codebook.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(bitrate.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(envelope.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(smallft.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(mdct.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(lpc.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(window.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(mapping0.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(res0.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(floor1.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(floor0.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
vorbis_static_d.lib(lsp.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(apiwrapper.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(decapiwrapper.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(internal.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(info.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(decode.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(state.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(decinfo.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(quant.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(huffdec.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(bitpack.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(fragment.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(idct.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
libtheora_static_d.lib(dequant.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
ogg_static_d.lib(bitwise.obj) : error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません。
C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\Debug\RyuJin.exe : fatal error LNK1281: SAFESEH イメージを生成できません。

アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前
住所: 北海道

Re: error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#6

投稿記事 by Tatu » 10年前

ソリューション設定をDebugからReleaseに変えてもダメでしたか?

もし、Releaseに変えて問題なかった場合は
今回よりも前にDXライブラリを用いたプロジェクトを作成したことはありますか?

神風隼人
記事: 3
登録日時: 10年前

Re: error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#7

投稿記事 by 神風隼人 » 10年前

上のとおりにソリューション設定をDebugからReleaseに変えましたが、別のエラーが出ました。
少し心が折れそうです。プログラミングがぜんぜん進みません。
↓以下エラー文
エラー 1 error LNK2001: 外部シンボル ""int __cdecl DxLib::ClearDrawScreen(struct tagRECT *)" (?ClearDrawScreen@DxLib@@YAHPAUtagRECT@@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\main.obj RyuJin
エラー 2 error LNK2001: 外部シンボル "_TIFFClose" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLib.obj) RyuJin
エラー 3 error LNK2001: 外部シンボル "_TIFFReadRGBAStrip" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLib.obj) RyuJin
エラー 4 error LNK2001: 外部シンボル "_TIFFGetField" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLib.obj) RyuJin
エラー 5 error LNK2001: 外部シンボル "_TIFFClientOpen" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLib.obj) RyuJin
エラー 6 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btDiscreteDynamicsWorld::D_btDiscreteDynamicsWorld(class D_btDispatcher *,class D_btBroadphaseInterface *,class D_btConstraintSolver *,class D_btCollisionConfiguration *)" (??0D_btDiscreteDynamicsWorld@@QAE@PAVD_btDispatcher@@PAVD_btBroadphaseInterface@@PAVD_btConstraintSolver@@PAVD_btCollisionConfiguration@@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 7 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btSequentialImpulseConstraintSolver::D_btSequentialImpulseConstraintSolver(void)" (??0D_btSequentialImpulseConstraintSolver@@QAE@XZ)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 8 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btAxisSweep3::D_btAxisSweep3(class D_btVector3 const &,class D_btVector3 const &,unsigned short,class D_btOverlappingPairCache *,bool)" (??0D_btAxisSweep3@@QAE@ABVD_btVector3@@0GPAVD_btOverlappingPairCache@@_N@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 9 error LNK2001: 外部シンボル ""void * __cdecl D_btAlignedAllocInternal(unsigned int,int)" (?D_btAlignedAllocInternal@@YAPAXIH@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 10 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btCollisionDispatcher::D_btCollisionDispatcher(class D_btCollisionConfiguration *)" (??0D_btCollisionDispatcher@@QAE@PAVD_btCollisionConfiguration@@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 11 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btDefaultCollisionConfiguration::D_btDefaultCollisionConfiguration(struct D_btDefaultCollisionConstructionInfo const &)" (??0D_btDefaultCollisionConfiguration@@QAE@ABUD_btDefaultCollisionConstructionInfo@@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 12 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall D_btBoxShape::calculateLocalInertia(float,class D_btVector3 &)const " (?calculateLocalInertia@D_btBoxShape@@UBEXMAAVD_btVector3@@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 13 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall D_btBoxShape::getAabb(class D_btTransform const &,class D_btVector3 &,class D_btVector3 &)const " (?getAabb@D_btBoxShape@@UBEXABVD_btTransform@@AAVD_btVector3@@1@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 14 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall D_btConvexInternalShape::getAabbSlow(class D_btTransform const &,class D_btVector3 &,class D_btVector3 &)const " (?getAabbSlow@D_btConvexInternalShape@@UBEXABVD_btTransform@@AAVD_btVector3@@1@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 15 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall D_btSphereShape::batchedUnitVectorGetSupportingVertexWithoutMargin(class D_btVector3 const *,class D_btVector3 *,int)const " (?batchedUnitVectorGetSupportingVertexWithoutMargin@D_btSphereShape@@UBEXPBVD_btVector3@@PAV2@H@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 16 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual class D_btVector3 __thiscall D_btSphereShape::localGetSupportingVertexWithoutMargin(class D_btVector3 const &)const " (?localGetSupportingVertexWithoutMargin@D_btSphereShape@@UBE?AVD_btVector3@@ABV2@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 17 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual class D_btVector3 __thiscall D_btSphereShape::localGetSupportingVertex(class D_btVector3 const &)const " (?localGetSupportingVertex@D_btSphereShape@@UBE?AVD_btVector3@@ABV2@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 18 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall D_btSphereShape::calculateLocalInertia(float,class D_btVector3 &)const " (?calculateLocalInertia@D_btSphereShape@@UBEXMAAVD_btVector3@@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 19 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall D_btConvexInternalShape::setLocalScaling(class D_btVector3 const &)" (?setLocalScaling@D_btConvexInternalShape@@UAEXABVD_btVector3@@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 20 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual float __thiscall D_btCollisionShape::getContactBreakingThreshold(void)const " (?getContactBreakingThreshold@D_btCollisionShape@@UBEMXZ)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 21 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual float __thiscall D_btCollisionShape::getAngularMotionDisc(void)const " (?getAngularMotionDisc@D_btCollisionShape@@UBEMXZ)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 22 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall D_btCollisionShape::getBoundingSphere(class D_btVector3 &,float &)const " (?getBoundingSphere@D_btCollisionShape@@UBEXAAVD_btVector3@@AAM@Z)" は未解決です。 C:\Users\渡部紘大\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 23 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual void __thiscall D_btSphereShape::getAabb(class D_btTransform const &,class D_btVector3 &,class D_btVector3 &)const " (?getAabb@D_btSphereShape@@UBEXABVD_btTransform@@AAVD_btVector3@@1@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 24 error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall D_btCollisionObject::setActivationState(int)" (?setActivationState@D_btCollisionObject@@QAEXH@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 25 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btRigidBody::D_btRigidBody(struct D_btRigidBody::D_btRigidBodyConstructionInfo const &)" (??0D_btRigidBody@@QAE@ABUD_btRigidBodyConstructionInfo@0@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 26 error LNK2001: 外部シンボル ""protected: __thiscall D_btConvexInternalShape::D_btConvexInternalShape(void)" (??0D_btConvexInternalShape@@IAE@XZ)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 27 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btPolyhedralConvexShape::D_btPolyhedralConvexShape(void)" (??0D_btPolyhedralConvexShape@@QAE@XZ)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 28 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btCapsuleShape::D_btCapsuleShape(float,float)" (??0D_btCapsuleShape@@QAE@MM@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 29 error LNK2001: 外部シンボル ""void __cdecl D_btAlignedFreeInternal(void *)" (?D_btAlignedFreeInternal@@YAXPAX@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 30 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual class D_btVector3 __thiscall D_btConvexInternalShape::localGetSupportingVertex(class D_btVector3 const &)const " (?localGetSupportingVertex@D_btConvexInternalShape@@UBE?AVD_btVector3@@ABV2@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 31 error LNK2001: 外部シンボル ""public: virtual __thiscall D_btConvexShape::~D_btConvexShape(void)" (??1D_btConvexShape@@UAE@XZ)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 32 error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall D_btGeneric6DofSpringConstraint::setEquilibriumPoint(void)" (?setEquilibriumPoint@D_btGeneric6DofSpringConstraint@@QAEXXZ)" は未解決です。 C:\Users神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 33 error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall D_btGeneric6DofConstraint::calculateTransforms(void)" (?calculateTransforms@D_btGeneric6DofConstraint@@QAEXXZ)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 34 error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall D_btGeneric6DofSpringConstraint::setStiffness(int,float)" (?setStiffness@D_btGeneric6DofSpringConstraint@@QAEXHM@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 35 error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall D_btGeneric6DofSpringConstraint::enableSpring(int,bool)" (?enableSpring@D_btGeneric6DofSpringConstraint@@QAEXH_N@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 36 error LNK2001: 外部シンボル ""public: __thiscall D_btGeneric6DofSpringConstraint::D_btGeneric6DofSpringConstraint(class D_btRigidBody &,class D_btRigidBody &,class D_btTransform const &,class D_btTransform const &,bool)" (??0D_btGeneric6DofSpringConstraint@@QAE@AAVD_btRigidBody@@0ABVD_btTransform@@1_N@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 37 error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall D_btRigidBody::setCenterOfMassTransform(class D_btTransform const &)" (?setCenterOfMassTransform@D_btRigidBody@@QAEXABVD_btTransform@@@Z)" は未解決です。 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\DxUseCLib.lib(DxUseCLibPhysics.obj) RyuJin
エラー 38 error LNK1120: 37 件の未解決の外部参照 C:\Users\神風隼人\Desktop\project\1章\Release\RyuJin.exe RyuJin

アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前
住所: 北海道

Re: error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#8

投稿記事 by Tatu » 10年前

ソリューション設定をReleaseにしてもダメとなると私には解決する方法が分かりません。

他に回答がつかないようであれば
DXライブラリ置き場の掲示板に質問したほうがよいかもしれません。

その時はここでどのようなやり取りがあったかを示すため、
このトピックのURLを添えて投稿するとよいでしょう。


2015/01/15追記:
書き忘れていましたが向こうに投稿した後にこちらで報告してくれるとありがたいです。

DXライブラリ置き場でのスレッド
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=3481

アバター
KSGK
記事: 9
登録日時: 10年前

Re: error LNK2026: モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません と出るのですが・・・

#9

投稿記事 by KSGK » 10年前

僕も同じエラーが出て心が折れかけましたが、下の方法でうまくいきましたよ。

『構成プロパティ』→『C/C++』→『全般』→『追加のインクルードディレクトリ』のパスを設定しなおす。
 ↓
『構成プロパティ』→『リンカー』→『全般』→『追加のライブラリディレクトリ』のパスを設定しなおす。
 ↓
『構成(C)』と書かれている項目を『Debug』にする。
 ↓
『構成プロパティ』→『リンカー』→『詳細設定』を選択。
右側リストの一番下にある『安全な例外ハンドラーを含むイメージ』の項目を『いいえ(/SAFESEH:NO)』にする。
(Releaseは『はい(/SAFESEH)』でも『いいえ(/SAFESEH:NO)』でもできました)
 ↓
デバッグ
 ↓
なんかエラーが出て、pdbファイルを消せといわれる。
 ↓
消す。

なんでできたのかはわかりませんが、これでできました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る