こんにちは。
今コンパイラはBorland C++ Compilerを使っているのですが、
Visual C++に変えたくなりました。
Borlandのをインストールする際にパスを通してしまったのですが、
どうすればVC++に合った設定になりますか?
BCCからVC++へ
Re:BCCからVC++へ
VC++インストール時に、自動的に必要なパスは設定されるので別に何もしなくてもいいですよ。
私の環境はBCCとVC++2008EEを共存させていますが、特殊な設定は何もしていません。
私の環境はBCCとVC++2008EEを共存させていますが、特殊な設定は何もしていません。
Re:BCCからVC++へ
もしコマンドラインで利用する場合の話であれば、やはり環境変数の設定が必要になります。
実際には、スタートメニューから、
Microsoft Visual Studio 2008 > Visual Studio Tools > Visual Studio 2008 コマンド プロンプト
を実行すれば、環境変数が設定された状態でコマンドプロンプトが立ち上がります。
バージョンやエディションが異なる場合もそれっぽい名前のメニューがあるはずですから、適当に読み替えてください。
実際には、スタートメニューから、
Microsoft Visual Studio 2008 > Visual Studio Tools > Visual Studio 2008 コマンド プロンプト
を実行すれば、環境変数が設定された状態でコマンドプロンプトが立ち上がります。
バージョンやエディションが異なる場合もそれっぽい名前のメニューがあるはずですから、適当に読み替えてください。