DXライブラリを使用してスクリーンセーバーを作成しているのですが、コマンドラインについて疑問点があるので教えてください。
Screen Saver Libraryは使用していません。
コマンドライン引数について
{
char lcCmd[16];
sscanf_s(lpCmdLine, "//%s", lcCmd);
if (strcmp(lcCmd, "c") == 0)
{
MessageBox(NULL, "設定はないです", "スクリーンセーバー", MB_OK);
return 0;
}
}
/c のコマンドが送られてくることを想定しているのですが・・・手動で /c指定をしてもこのコードに入りません。
理由と解決策を教えてください。
外に処理すべきオプションは/sと/pだけかどうかについての情報もお願いします。