eclipseでの組み込み開発環境
-
- 記事: 6
- 登録日時: 11年前
- 住所: 日本
eclipseでの組み込み開発環境
初めましてプログラムほぼ初心者です。
現在、組み込み開発をしたくて、
「https://sites.google.com/site/stm32data ... procedures」
のサイトを参考に開発環境を作ろうと思っています。
ですが、サイトに従ってソースファイルをダウンロードし、開いてみるとeclipseのエディタ上で「Type 'uint32_t' could not be resolved」や「Type 'RCC' could not be resolved」、「Symbol 'OB_LED_PIN' could not be resolved」などのエラーが出てきてしまいます。
これは何が問題なのでしょうか。
ちなみにPCのOSはWindows8.1(64bit)です。
現在、組み込み開発をしたくて、
「https://sites.google.com/site/stm32data ... procedures」
のサイトを参考に開発環境を作ろうと思っています。
ですが、サイトに従ってソースファイルをダウンロードし、開いてみるとeclipseのエディタ上で「Type 'uint32_t' could not be resolved」や「Type 'RCC' could not be resolved」、「Symbol 'OB_LED_PIN' could not be resolved」などのエラーが出てきてしまいます。
これは何が問題なのでしょうか。
ちなみにPCのOSはWindows8.1(64bit)です。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: eclipseでの組み込み開発環境
すいません時間がなくて確認できないのですが、STM32の開発環境としてはこれより簡単な物は選択できないのでしょうか?
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
-
- 記事: 6
- 登録日時: 11年前
- 住所: 日本
Re: eclipseでの組み込み開発環境
無料の環境で探していまして、「http://miqn.net/」でもやってみたのですが同じようなエラーが出ます。。
初心者なのでどうかわかりませんがこれらが一番簡単なのではと思っています。
初心者なのでどうかわかりませんがこれらが一番簡単なのではと思っています。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: eclipseでの組み込み開発環境
やることが少ないので、http://miqn.net/の方が簡単そうですよね。
> 同じようなエラーが出ます。。
大抵は導入手順の間違いですが、分かるなら失敗しないと思いますので手順とそっくりそのままか確認してみてください。
導入手順を変えた部分があれば教えてください。
> 同じようなエラーが出ます。。
大抵は導入手順の間違いですが、分かるなら失敗しないと思いますので手順とそっくりそのままか確認してみてください。
導入手順を変えた部分があれば教えてください。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
-
- 記事: 6
- 登録日時: 11年前
- 住所: 日本
Re: eclipseでの組み込み開発環境
http://miqn.net/では「導入編」を参考に自分でセッティングしたの ... 出た可能性があります。
もともとは簡易版を使いたかったのですがeclipseを開くとき、添付のようなウインドウが出てきてしまいます。これはJAVAの32bit版をインストールすると良いということですか?
もともとは簡易版を使いたかったのですがeclipseを開くとき、添付のようなウインドウが出てきてしまいます。これはJAVAの32bit版をインストールすると良いということですか?
- 添付ファイル
-
- 無題.png (21.55 KiB) 閲覧数: 3819 回
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: eclipseでの組み込み開発環境
Java Version 6 Update 23かそれ以降をインストールされてますか?
Version7はダメですよ。
「Java Archive Downloads - Java SE 6」 これだと思いますが試せませんのでお願いします。
http://www.oracle.com/technetwork/java/ ... 45-oth-JPR
Version7はダメですよ。
「Java Archive Downloads - Java SE 6」 これだと思いますが試せませんのでお願いします。
http://www.oracle.com/technetwork/java/ ... 45-oth-JPR
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
-
- 記事: 6
- 登録日時: 11年前
- 住所: 日本
Re: eclipseでの組み込み開発環境
はい。「http://www.oracle.com/technetwork/java/ ... 45-oth-JPR」から、jre-6u45-windows-x64.exeでインストールしました。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: eclipseでの組み込み開発環境
こちらの質問が役立ちそうですね。お察しの通り32bit版が必要そうです。
「eclipseとjavaのバージョンについて | マイコン徹底入門:STM32ではじめるARM/Cortex-M3組み込み開発」
http://miqn.net/node/299
「eclipseとjavaのバージョンについて | マイコン徹底入門:STM32ではじめるARM/Cortex-M3組み込み開発」
http://miqn.net/node/299
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
-
- 記事: 6
- 登録日時: 11年前
- 住所: 日本
Re: eclipseでの組み込み開発環境
できました!
質問のところにあったんですね。お手数おかけしてすみません。
丁寧に回答していただきありがとうございます。これから組み込み開発頑張ります!
またわからないところがあるかもしれませんが答えていただけると幸いです。
本当にありがとうございました。
質問のところにあったんですね。お手数おかけしてすみません。
丁寧に回答していただきありがとうございます。これから組み込み開発頑張ります!
またわからないところがあるかもしれませんが答えていただけると幸いです。
本当にありがとうございました。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: eclipseでの組み込み開発環境
解決したら、解決チェックして投稿してくださいね。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。