「SqiCeExceptionはハンドルされませんでした。」の回避策

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
シャープ
記事: 19
登録日時: 11年前

「SqiCeExceptionはハンドルされませんでした。」の回避策

#1

投稿記事 by シャープ » 11年前

複数投稿失礼いたします。

現在、こちら
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/joyof ... ce_01.html
のサイトを参考にSQL Server Compactを利用してローカルデータベースを組み込もうと思っているのですが、
「SqiCeExceptionはハンドルされませんでした。」
「Unable to load the native components of SQL Server Compact corresponding to the ADO.NET provider of version 8482. Install the correct version of SQL Server Compact. Refer to KB article 974247 for more details.」
のエラーが発生してしまいました。
当初、バージョン3.5のものを使用していたのでバージョン4.0を新たにインストールしてみたのですがダメでした。
ProgramFiles以下のファイルを呼んでいるのではなく、プロジェクトフォルダの直下に必要なdllをコピーしてそこへの参照を追加しております。

このエラーを回避してSQLServerを正しく動作させるためにはどうしたらよいのでしょうか?
お知恵をお貸し頂ければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: 「SqiCeExceptionはハンドルされませんでした。」の回避策

#2

投稿記事 by へにっくす » 11年前

KB article 974247 for more details(詳しくはKB974247で!!)
とあるんだから素直にMicrosoftのサポート見ればいいじゃない。
といっても、日本語じゃ意味が不明だからとりあえず英語でのリンク。
http://support.microsoft.com/kb/974247/en
この中の「RESOLUTION」にダウンロードへのリンクがあって、どうやら不具合を修正するとみられるSP2があるんだけどこれってインストールしました?

すでに見てましたらすみません。
written by へにっくす

シャープ
記事: 19
登録日時: 11年前

Re: 「SqiCeExceptionはハンドルされませんでした。」の回避策

#3

投稿記事 by シャープ » 11年前

>>へにっくすさん
ありがとうございます。
色々試しているうちに、そちらのものはインストールしていたようでした。
SQLServerCompact3.5について32bitと64bitの両方をインストールしろということだったのでしてみたのですが、
32bitと64bitどちらもインストールしてもうまくいきませんでした。
英語が読めずに大変もうしわけないのですが、関連のリンクにインストール場所について何か書かれておりますでしょうか。
もしかしたらインストール先を間違えているのかもしれません。

もう少し調査を継続いたします。ありがとうございました。

シャープ
記事: 19
登録日時: 11年前

Re: 「SqiCeExceptionはハンドルされませんでした。」の回避策

#4

投稿記事 by シャープ » 11年前

ご返信ありがとうございました。
色々なものをインストール・アンインストールするうちに、事象は解決されました。
おそらく、両バージョンのダウンロードの順番などが関係していたのではないかと考えられます。
詳細な解決方法がわからず大変申し訳ないのですが、これにてこちらのスレッドは解決とさせていただきたいと思います。
ご教授ありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る