いまさら WPF (Windows Presentation Foundation)

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
詩織

いまさら WPF (Windows Presentation Foundation)

#1

投稿記事 by 詩織 » 11年前

WPFに関して、
その面倒くささから開発能率いいというメリットが感じません。
他のメリトもその面倒くさに相殺されるような感じですね。

近い将来もっと進んだ方法が出る予定ありますか。
例えば、XAMLというやつを直接コーディングの代わりに、
何かGUIで直に画面デザイン(ボタンの様式、アニメパネル、ダイアログボックス、選択メニューの様式)を作成し、自動にXAML codeを生成してくるツールとか。

ご意見、ご教授お願いします。

アバター
バグ
記事: 130
登録日時: 15年前
住所: 愛媛県
連絡を取る:

Re: いまさら WPF (Windows Presentation Foundation)

#2

投稿記事 by バグ » 11年前

VisualStudioという便利な開発環境がありますよ。

YuO
記事: 947
登録日時: 14年前
住所: 東京都世田谷区

Re: いまさら WPF (Windows Presentation Foundation)

#3

投稿記事 by YuO » 11年前

CTPしかなかったVS2005の時代ではあるまいし……。
(Expression) Blendがありますし,VS2010からはVS本体でもデータバインドなどがやりやすくなりました。

ただし,トリガやVSMなどを使うのであれば,Blendを使うことになるかと。
VS2013だと,Professional以上であれば使えます。
# Express EditionsではWindows Store Apps用としてしか使えない。

詩織

Re: いまさら WPF (Windows Presentation Foundation)

#4

投稿記事 by 詩織 » 11年前

丁寧なご指導ありがとうございました!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る