#include<stdio.h> unsigned int xnor(unsigned int, unsigned int); int main(void) { int a,b; printf("16進数を入力してください\n:\n:"); scanf("%4x",&a,&b ); printf("%4x",xnor(a,b)); return 0; } unsigned int xnor(unsigned int a, unsigned int b) { return xnor=!(a^b); }
はじめまして
はじめまして
はじめまして、学校の課題で8ビットのXNOR論理ゲート(否定排他的論理和)の動作をシミレーション(模擬動作)する関数 unsigned int xnor(unsigned int, unsigned int); を作成し入力した2つの正の整数aとbに対してXNOR論理演算を行うプログラムを作成せよ。なおa,bは16進数入力する。というのがでました。↓のようなプログラムを作ったのですが動きません。どうしたらよいかお願いします・・・