またまた、rozeoです。
DXライブラリにはSetDrawBrightという描写の明るさを変える関数がありますが、これを使用するとスクリーン全体に描写輝度が変更されます。
たとえば、RPGなどで洞窟のようなマップがあり、主人公が光源をもっているとします。そうした場合、マップ全体を明るくするよりも、主人公の周りのみ明るくするという風にしたほうが、雰囲気が出ます。
このような場合を再現する場合、スクリーン全体のなかの一部分を明るく描写することになりますが、範囲を指定して描写輝度の変更をすることって出来るのでしょうか?
できないのであれば、画像の透過を利用して描写をしたほうがいいでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
範囲を指定して描写輝度の変更は出来る?
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: 範囲を指定して描写輝度の変更は出来る?
スポットをアルファブレンドする画像を用意すれば良いように思います。
※ アルファチャンネル付きのpngを使います。
※ アルファチャンネル付きのpngを使います。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: 範囲を指定して描写輝度の変更は出来る?
やはりその方法しか無理ですか…ですよね。
何度も質問に答えていただきありがとうございます。
何度も質問に答えていただきありがとうございます。
Re: 範囲を指定して描写輝度の変更は出来る?
やはりその方法しか無理ですか…ですよね。
何度も質問に答えていただきありがとうございます。
何度も質問に答えていただきありがとうございます。