竜神録プログラミングの館のコードについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
MitiMinish
記事: 12
登録日時: 12年前

竜神録プログラミングの館のコードについて

#1

投稿記事 by MitiMinish » 12年前

こんにちは、MitiMinishと申します。
今竜神録プログラミングの館のコードを手書きで写す作業の途中なのですが、
わからない箇所があったので
質問させていただきたいです。

enemy_order[ENEMY_ORDER_MAX]を初期化する際に、
memset(enemy_order,0,ENEMY_ORDER_MAX*sizeof(enemy_order_t));
と書いてあったのですが、
これで初期化すると、最初の
enemy_main()の中のenemy_enter()の条件に引っかかって、
0フレームのときの敵がたくさん出てくるのですが、
これを回避する方法は無いでしょうか。
私は0フレームのときのみenemy_enter()を通さなければいいと思いました。
回答よろしくお願いします。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 15年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: 竜神録プログラミングの館のコードについて

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

stage_countが1から始まるので0とは一致しないはずですが。
ちなみに竜神録ではなく龍神録ですよ。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

MitiMinish
記事: 12
登録日時: 12年前

Re: 竜神録プログラミングの館のコードについて

#3

投稿記事 by MitiMinish » 12年前

確かに1から始まってました・・・
僕の勝手な勘違いでしたね。
失礼しました。
あと龍神録ですね。
気をつけます。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る