作ったコードを見て頂きたいので投稿しました。
課題は「当てさせる数を3以上999以下の3の倍数とした数当てゲームを作成せよ。3の倍数でない値が入力された場合に、ただちにゲームを終了するものと、比較結果を表示せず再入力させる(入回数もカウントしない)ものの二つを作ること。プレイヤーが入力できる最大の回数が、どのくらいであるかも考察すること。」です。
3の倍数でない値が入力された場合に、ただちにゲームを終了するものが
#include <stdio.h>
#include <time.h>
#include <stdlib.h>
int main(void)
{
int answer; //乱数を入れる変数
int input; //入力値を入れる変数
int tryCount=0; //カウント変数
srand(time(NULL));
answer=(1+rand()%332)*3;
while(1){
printf("3~999の整数を入力してください。");
scanf("%d",&input);
if(input%3!=0){
printf("3の倍数ではないので終了します。\n");
break;
}
if(input==answer){
printf("正解です!!当たり!\n");
break;
}
else if(input>answer) printf("もっと小さいです。\n");
else if(input<answer) printf("もっと大きいです。\n");
tryCount++;
if(tryCount>=20) {
printf("残念!失敗です。正解は%dでした。\n",answer);
break;
}
}
return 0;
}
比較結果を表示せず再入力させる(入回数もカウントしない)ものが
int main(void)
{
int answer; //乱数を入れる変数
int input; //入力値を入れる変数
srand(time(NULL));
answer=(1+rand()%332)*3;
while(1){
printf("3~999の整数を入力してください。");
scanf("%d",&input);
if(input==answer){
printf("正解です!!当たり!\n");
break;
}
}
return 0;
}
自分でコンパイルした分には問題ないのですが、どうでしょうか?アドバイスお願いします。