どうも
わたしはvc++ 2012でゲームを作ります
ゲームが正常に動作できるの確認方法はありますか
OSは32bitと64bitの WinVista/7/8を検討します
ゲームの動作環境について
Re: ゲームの動作環境について
確実に動作するか検証するには、実際にその環境で動かしてみるしかありません。
個人で複数の環境を用意するのは大変なので、特定の環境を持っている人にテストプレイしてもらうことが多いと思います。
個人で複数の環境を用意するのは大変なので、特定の環境を持っている人にテストプレイしてもらうことが多いと思います。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: ゲームの動作環境について
プログラマーにとってテストは永遠の課題です。
多くの機器があるWindowsにおいてプロでも全部の機種で正常に動かすことは難しいです。
なので配布後パッチは重要です。
> OSは32bitと64bitの WinVista/7/8を検討します
これも問題ですが、ビデオカード、ビデオカードドライバ、サウンドドライバで引っかかる可能性が非常に高いです。
個人では予見することはほぼ不可能なレベルです。
最後に名前はフォーラムルールでユニークな名前を使うようにお願いしております。
http://dixq.net/board/board.html
統一されていてかつ個性的な名前をお願いします。
多くの機器があるWindowsにおいてプロでも全部の機種で正常に動かすことは難しいです。
なので配布後パッチは重要です。
> OSは32bitと64bitの WinVista/7/8を検討します
これも問題ですが、ビデオカード、ビデオカードドライバ、サウンドドライバで引っかかる可能性が非常に高いです。
個人では予見することはほぼ不可能なレベルです。
最後に名前はフォーラムルールでユニークな名前を使うようにお願いしております。
http://dixq.net/board/board.html
統一されていてかつ個性的な名前をお願いします。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: ゲームの動作環境について
えーと。すいません。
これで解決したのでしょうか?
それとも、まだ聞きたいことなどがありますか?
これで解決したのでしょうか?
それとも、まだ聞きたいことなどがありますか?
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: ゲームの動作環境について
はい まだ質問があります
異なるOS上とハードウェアとドライバで誤った動作を避けるためにどのような点に注意を払う必要がありますか?
Windowsにおいてドライバはdirectxだけでいいてすが?(ゲームはc++とdxで作ります)
異なるOS上とハードウェアとドライバで誤った動作を避けるためにどのような点に注意を払う必要がありますか?
Windowsにおいてドライバはdirectxだけでいいてすが?(ゲームはc++とdxで作ります)
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: ゲームの動作環境について
上に回答したようにビデオカードドライバとサウンドドライバも関係します。問題があれば最新版にしてもらうぐらいしか手がないです。
> 異なるOS上とハードウェアとドライバで誤った動作を避けるためにどのような点に注意を払う必要がありますか?
DXライブラリなら、変な解像度とか選ばなければ大丈夫です。
あとはDXライブラリが特定環境でバグるとか可能性を言い出したらキリがないので自分の手持ちとh2so5さんの言われるようにテストプレイであぶり出すぐらいでです。
そこから先は考えても仕方無いレベルです。
目標点としては、とりあえず最低スペックや推奨スペックを決めて開発してください。
それだけ決めれば十分です。
> 異なるOS上とハードウェアとドライバで誤った動作を避けるためにどのような点に注意を払う必要がありますか?
DXライブラリなら、変な解像度とか選ばなければ大丈夫です。
あとはDXライブラリが特定環境でバグるとか可能性を言い出したらキリがないので自分の手持ちとh2so5さんの言われるようにテストプレイであぶり出すぐらいでです。
そこから先は考えても仕方無いレベルです。
目標点としては、とりあえず最低スペックや推奨スペックを決めて開発してください。
それだけ決めれば十分です。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。