入力された数を16進数で表示するプログラムを作れ。但し、文字(数字やアルファベット)を表示するのに関数 putchar()を使うこと。
(例)hexという名前のプログラムを作り、217を入力した場合に以下のようになる。
Q:\hello> hex
Input? 195
Kotae = C3 (注) 195 == 12*16 + 3
Q:\hello>
(注意)この例でInput? や Kotae = の部分は入力したものではなく、プログラムが表示した部分である。これらは、出来るだけ分かりやすいものにすることが望ましい。
10進数から16進数へ
Re: 10進数から16進数へ
217を入力すると画面には195と出る仕様なのですね。cd さんが書きました:(例)hexという名前のプログラムを作り、217を入力した場合に以下のようになる。
Q:\hello> hex
Input? 195
Kotae = C3 (注) 195 == 12*16 + 3
Q:\hello>
問題では言語を指定されていないようですが、C言語ならgetch関数を使用すればできそうです。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)