DxLibの隠し関数でCPU使用率100%になる

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
アバター
little
記事: 44
登録日時: 13年前
連絡を取る:

DxLibの隠し関数でCPU使用率100%になる

#1

投稿記事 by little » 12年前

久しぶりに質問します。
DXライブラリを使用して、作業中背景で動く何かを作ろうと考えています。(スクリーンセーバー的な)
そこで画面サイズを取得して、隠し関数を使用したところCPU使用率がほぼ100%になり困っています。
► スポイラーを表示
試してみたことは、FPSを30まで落としてみましたがCPU使用率はほぼ100%でした... orz

質問は
・環境依存でしょうか?
・CPU使用率を下げる方法はありますか?
・そもそもどこかおかしいでしょうか?

自分の環境は
・VC++2010
・DXLib Ver 3.10c
OS:Microsoft Windows 7 Home Premium 64-bit SP1
CPU:Intel Core i7
メモリ:8.00 GB になります。

よろしくお願いします(_)
百聞は~

Rom
記事: 25
登録日時: 14年前
住所: 日本

Re: DxLibの隠し関数でCPU使用率100%になる

#2

投稿記事 by Rom » 12年前

わかりませんがCPUは100%にはなりませんでした 15%ぐらいです
Core i5-2320

SetUseBackBufferTransColorFlag( TRUE )
↑これをFALSEにかえたらCPU使用率はさがったよ


スクリーンセイバー的なのなら別の方法(DXライブラリを使わない方法)を使った方がいいんじゃないですかね

アバター
little
記事: 44
登録日時: 13年前
連絡を取る:

Re: DxLibの隠し関数でCPU使用率100%になる

#3

投稿記事 by little » 12年前

Rom さんが書きました:わかりませんがCPUは100%にはなりませんでした 15%ぐらいです
Core i5-2320

SetUseBackBufferTransColorFlag( TRUE )
↑これをFALSEにかえたらCPU使用率はさがったよ


スクリーンセイバー的なのなら別の方法(DXライブラリを使わない方法)を使った方がいいんじゃないですかね
う~ん、環境依存ですかね。。
こっちだとCore1がフル回転してます。
エミュレータ以来の挙動なんで、大丈夫か心配で。
► スポイラーを表示
SetUseBackBufferTransColorFlag( TRUE );は、使います。
スクリーンセーバー的であってスクリーンセーバーでは無いんで。。
ムービースクリーンセーバーDXが便利すぎなのでw
百聞は~

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: DxLibの隠し関数でCPU使用率100%になる

#4

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

ウインドウの透過の速度はGPUに依存すると思います。
なので内蔵GPUだとかなり不利です。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

アバター
little
記事: 44
登録日時: 13年前
連絡を取る:

Re: DxLibの隠し関数でCPU使用率100%になる

#5

投稿記事 by little » 12年前

softya(ソフト屋) さんが書きました:ウインドウの透過の速度はGPUに依存すると思います。
なので内蔵GPUだとかなり不利です。
なるほど。

GPUは
Intel HD Graphics 4000
NVIDIA GeForce GTX 675MX

確かにNVIDIA GeForce GTX 675MXだとスムーズでIntel HD Graphics 4000だとコマ送りでした。
その時気がついたのが、exeファイル起動だと1Coreにそこまで極端な負荷がかからなかったです。。

解決な気がします。お騒がせしました。
百聞は~


アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: DxLibの隠し関数でCPU使用率100%になる

#7

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

かえで さんが書きました:こういうこと?
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=1616
それっぽいですね。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

アバター
little
記事: 44
登録日時: 13年前
連絡を取る:

Re: DxLibの隠し関数でCPU使用率100%になる

#8

投稿記事 by little » 12年前

デスクトップマスコットですか。。
それもいいですね~。

今作ろうとしているのは、自分の中では流行っている「人工生命」バージョンです。
もし既に作業しながら、人工生命が並行して動くものがあれば欲しいところです(´・ω・`)
百聞は~

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る