typedef struct{ char name;//後に変数の数を増やしていくつもりです }charname_t;と宣言し、
charname_t charname[10];として、charname[0]のなかにひらがな、カタカナ、漢字の文字列を格納したいのですが、まず配列の中に英数字以外のものって入れれるんですか?あと、charname[0]="キャラ"なんてやるとまずいですよね?
自分がやりたいこととしては、この構造体+配列でゲーム中に出てくるすべての文字列(キャラ名や武器名、防具名等)を扱いたいと考えています。
初歩的な質問ですみません。。
言語の参考書っというのはやはり持っていて、一度すべて頭に叩き込んだほうがよいでしょうか^^;なんだか頭に入ってすぐ抜けてしまいそうな気がしますが・・・(汗)
まず今すぐ役に立つのがCなのか、C++なのかよくわかりません^^;今まではだいたいHPめぐりで答えを見つけてきたのですが・・・ポインタはどのページを見てもあいまいにしかわかりませんでした。。文字列についても同様です。。もしよろしければ、この本&HPはおススメっというのがありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。