マウスポインタについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ほにゃー

マウスポインタについて

#1

投稿記事 by ほにゃー » 17年前

どうも、ほにゃーというものです。

現在マウスを使用するシューティングゲームを作成しているのですが、
どうしてもわからない問題があるのです。

ゲームをウィンドウモードで起動し、ゲームをプレイします。
前述のとおりマウスを用いたシューティングゲームですので、
激しくマウスを動かすことになります。
その際、ゲーム画面からマウスポインタが飛び出してしまい、
画面外でマウスをクリックするとゲームが中断されてしまうのです。
このようにならないよう

"ゲームを起動中はゲームウィンドウからマウスポインタが外に出ないようにしたい"

のですが、いろいろ調べてみたのですがどうにも解決できませんでした。
どなたか知恵をお貸しください。


使用コンパイラ
VC++2005ExpressEdition

Justy

Re:マウスポインタについて

#2

投稿記事 by Justy » 17年前

 GetCursorPos()で位置を取得して、座標をチェック。
 範囲外にあるなら SetCursorPos()でマウスカーソルがウインドウから出ないようにすれば
いいんじゃないでしょうか。

ほにゃー

Re:マウスポインタについて

#3

投稿記事 by ほにゃー » 17年前

ありがとうございました!

GetCursorPos()なんて関数があったとは知りませんでした。
そこからいろいろと調べていき、解決することができました!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る