待機プログラム

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
BD

待機プログラム

#1

投稿記事 by BD » 12年前

敵が正面を向いている間後ろから攻撃をするゲームを作成しています。
敵が振り向いている間攻撃するとゲームオーバーになる仕様にしています。
その敵が振り向いている間を作成しているのですが、そこの部分がうまく作成できません。
画面を待機状態にしてもその間攻撃するキーが押せなくなるので困っています。
その部分をどう組めばいいのか助言してもらえると助かります。

フィア
記事: 82
登録日時: 12年前

Re: 待機プログラム

#2

投稿記事 by フィア » 12年前

<<その敵が振り向いている間を作成しているのですが、そこの部分がうまく作成できません。

そのうまくできていない部分のソースを乗せていただけると皆さんアドバイスしやすいのではないでしょうか?

アイデア自体がほしいのならソースなしでも大丈夫だとは思いますが、すでにできているプログラムがあるなら、それを元にどこが間違っているかを指摘したほうが早いかと思います。

zxc
記事: 79
登録日時: 13年前
住所: 日本の背骨(?)あたり

Re: 待機プログラム

#3

投稿記事 by zxc » 12年前

  正直な話、その文からは上手くいっていないということしか分かりません。どんな関数を使っているのかもわからないので、何が問題なのかも分かりません。
  よくある間違いとして、初心者は待機のつもりでsleep関数で処理を止めてしまうらしいですね。ループでさまざまな状態の監視ができてますか?

ISLe
記事: 2650
登録日時: 15年前
連絡を取る:

Re: 待機プログラム

#4

投稿記事 by ISLe » 12年前

正面を向いている敵と、振り向いている敵は、両方存在していて、どちらかだけを見えるようにする
という考え方で作るとうまく作成できると思います。

その部分だけじゃなくて、ゲームプログラムでは全部がそうなってないといけないですけど。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る