検索結果 945 件

by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 修正パッチ
返信数: 12
閲覧数: 4026

Re: 修正パッチ

修正パッチってダウンロードしたあとにインストールすると思うのですが 修正パッチへのイメージで異なるのでしょうが,私は「その通り」だと思います。 旧バージョンのComponentのアンインストールおよび新バージョンのComponentのインストールに相当するので。 インストールするとコンパイルしたのと同じになるのですか? インストールとコンパイルは全く異なります。 インストールは,「プログラムをそのマシンで利用可能にすること」で, コンパイルは,「ソースコードを(特定の)マシンで解釈可能にすること」です。 コンパイルした結果を,インストールする事になります。 インストールでは, プログラム本体...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: memsetで警告がでる。
返信数: 5
閲覧数: 4960

Re: memsetで警告がでる。

boxさんの書かれている事はもっともなので,これから守っていただくとして……。

とりあえず,エラーメッセージ読むかぎり,
#include <string.h>
が抜けているのではないかと。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイルの読み込みについて
返信数: 6
閲覧数: 2704

Re: ファイルの読み込みについて

opeartor>> (basic_istream<charT, traits>&, charT *)やoperator<< (basic_ostream<charT, traits>&, const charT *)は,「文字列」の入出力を行う関数です。 つまりは,charT() (iostreamでは'\0') で終端します。 バイナリデータを取り扱いたいのであれば,readsomeで読み取る必要がありますし,writeで書き込む必要があります。 ただし,std::coutには,「何を出力したいのか」をハッキリさせた方が良いです。バイナリデータなんて出力させてもしょうがないので。 同様の理...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 予約語でない定義
返信数: 6
閲覧数: 1858

Re: 予約語でない定義

どこか (インクルードされているファイルを含む) で型が定義されているのでしょう。
その実体がclassなのかstructなのかunionなのかenumなのか,はたまたtypedefされた別名なのかはわかりませんが。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【Perl】データベースでファイルロックは必要?
返信数: 2
閲覧数: 1651

Re: 【Perl】データベースでファイルロックは必要?

DB EngineとしてMyISAMのようなトランザクション制御ができない物を使う場合を除いて,
わざわざトランザクション制御機構を別途作る必要はないと思います。

もちろん,MySQL以外の外部リソースとの排他制御にロックが必要な場合は別ですが。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 修正パッチ
返信数: 12
閲覧数: 4026

Re: 修正パッチ

なんとなくデジャブ…… http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=4075 通常のアップデートやパッチというのは,ファイル単位で(正確にはComponent単位だけれども)行われています。 というか,MS推奨のWindows Installerの仕組みはそうなっています。 # なので,Windows Updateですらファイルを上書きします。 セーブデータは%AppData%なり%LocalAppData%に最初に実行したタイミングで作れば問題は無いですよね。 インストール先は通常%ProgramFiles%以下なので,そもそもインストール先にセーブデ...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: TCP非同期通信でフリーズ
返信数: 9
閲覧数: 5230

Re: TCP非同期通信でフリーズ

調べてみると、サーバーからデータが送信されないようです。 単純に,FD_READより先にFD_WRITEが来て,FD_READでCMD_SANKAを受け取ってもFD_WRITEが来ないため,sendされないだけでしょう。 FD_WRITEは, connectまたはacceptした直後 (WSA付きバージョン含む,以下同じ) send/sendtoにWSAEWOULDBLOCKを理由に失敗した後に,送信可能になった後 に通知されます。 FD_READはドライバのバッファにデータが残っている状態になって初めて通知されるため,accpet直後にはFD_READより先にFD_WRITEが通知されます...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: TCP非同期通信でフリーズ
返信数: 9
閲覧数: 5230

Re: TCP非同期通信でフリーズ

サーバーに接続すると、サーバーがフリーズします。 ざっと見ただけですが,sendとrecvの取り扱いが間違っているのではないかと思います。 recvの戻り値がSOCKET_ERRORでWSAGetLastError()がWSAEWOULDBLOCKの場合,一度処理をWindowsに返して次のFD_READで続きを読むようにする必要があります。 そうしないと,SOCKET_ERRORの値は-1なので,recv APIがSOCKET_ERRORを返した場合に, recvlen関数の処理中にrecvedsizeに-1されて,最初の21オクテットの読み込み終了後もrecvedsizeが20以下なので...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: constと参照について
返信数: 2
閲覧数: 1282

Re: constと参照について

const Tの参照なので,オブジェクト自体が変化しない,ということになります。 # const T &はconst T * constに近いイメージ。 const T型のオブジェクトのメンバ関数を呼び出すので,そのメンバ関数はconstメンバ関数である必要があります。 class MyClass { public: void func () const { /* ... */ } }; のように。 さらに,戻り値の型もconst修飾が外れているので, 引数の型をMyClass &にする 戻り値をobj以外にする。operator =であれば,*thisを返すのが普通。 とする必要があります。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイルの存在数を知りたい
返信数: 2
閲覧数: 1466

Re: ファイルの存在数を知りたい

1. に関して Cの標準ライブラリの範囲内であれば,fopenしてみるしかありません。 ただし,「存在」の有無ではなく,「ファイルアクセス」の可否になります。 実際の存在の有無を調べるとなると,Cの標準ライブラリに調べるための方法はありません。 Visual StudioとのことなのでWindows環境に限るならば,Win32 APIのFindFirstFileWを使うと, そのディレクトリの列挙権限を持っていれば存在の有無を確認でき,速度も速いと思います。 2. に関して Cの標準ライブラリに調べるための方法はありません。 同じくWindows環境に限るとして,FindFirstFileW ...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: GetOpenFileName
返信数: 6
閲覧数: 3271

Re: GetOpenFileName

画像が無いとわからないのですが,IFileDialogあたりを使いたいのかなぁ,とか思ったり。

MSDN: Common Item Dialog (Windows)
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: オリジナルのまとめて管理できるメモ帳を作りたい
返信数: 13
閲覧数: 5174

Re: オリジナルのまとめて管理できるメモ帳を作りたい

ただお話しを聞くとXMLで管理するのが主流なようですね・・・。 主流と言うより,単純に処理するのに.NET Frameworkによるサポートがあるために私はXMLを出しています。 ストレージ入出力に独自形式をわざわざ作る必要が無ければ,XMLは構造化データの入出力が簡単にできる,ということです。 短時間でくみ上げられるなんて天才ですかΣ 私には到底できないです。 単に慣れです。 私の場合はC#屋なのでC#で書いてC++/CLIにポートしただけですし, WinFormsのデータバインドもそれなりに作っているので, 時間がかかっていないのです。 デリートキーを押してしまうと予期せぬエラーが起こり...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: オリジナルのまとめて管理できるメモ帳を作りたい
返信数: 13
閲覧数: 5174

Re: オリジナルのまとめて管理できるメモ帳を作りたい

せっかくなので,コード (C# and C++/CLI on VS 2010 SP1) を書いてみました。 C#の方は名前付きデータセットに対するIDEサポートがあるので名前付きデータセットですが,C++/CLIにはないので生のデータセットをWindowsFormのデザイナで処理しています。 構成としては,WindowsFormデザイナで全部バインドしてしまい,あとは 「新規作成」ボタンで行を追加 読み込み時に分離ストレージにファイルがあれば読み込む OnFormClosingで分離ストレージにファイルを出力 です。デモなので分離ストレージに出力していますが,普通のディレクトリでも良いと思います。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: オリジナルのまとめて管理できるメモ帳を作りたい
返信数: 13
閲覧数: 5174

Re: オリジナルのまとめて管理できるメモ帳を作りたい

もみじ さんが書きました:ただ今回は出来ればXMLを使いたくないのですが使わないと出来ない?気がしたので書かせて頂きました。
「XMLを使いたくない」理由は何でしょうか。
ざっと見た感じ,単純なKey-Valueですから,それが簡単に取り扱える方法であればストレージはなんでも良いのですが,
ストレージをXMLにしてしまって,あとはDataSetを使ってバインディング,というのがよくある方法だと思います。
大規模になればデータベースを使うのでしょうが,この方法ならあまり変化させる必要もなくなります。
# XML自体のスキーマを決定してXmlSerializerで入出力,という方法もありますが。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 願望、希望、(不満?)ご意見が欲しい
返信数: 7
閲覧数: 2796

Re: 願望、希望、(不満?)ご意見が欲しい

C++はそもそもUCS-2の範囲内なら「本来」使えるはずですが。
たかぎさんの記事も参照してみてください。
[迷信] 識別子に使える文字は英数字と下線のみ | 株式会社きじねこ
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別スレッドを監視する処理
返信数: 2
閲覧数: 1412

Re: 別スレッドを監視する処理

thisが何か知りませんが,.NET FrameworkのBeginInvoke系であれば,
  • BeginInvokeの戻り値であるIAsyncResultを引数にしてEndInvokeを呼び出す
  • BeginInvokeの戻り値であるIAsyncResultのAsyncWaitHandleを使って待つ
あたりでしょうか。
提示されたコードだけだと,そもそもなぜBeginInvokeするのか,という疑問がありますが……。
# Invokeするとか,直接呼び出すとかで十分に思える。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フォルダ選択ダイアログの作成
返信数: 6
閲覧数: 3434

Re: フォルダ選択ダイアログの作成

FolderBrowserDialogクラスのほうが実装が楽なんでしょうかね? C++/CLI前提で,FolderBrowserDialogクラスで可能であれば,明らかにFolderBrowserDialogの方が楽です。 先のMSDNのVisual C++のサンプルコードを見て貰えればわかると思いますが,実質的には, FolderBrowserDialog^ folderBrowserDialog1 = gcnew System::Windows::Forms::FolderBrowserDialog; folderBrowserDialog1->Description = "Select...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フォルダ選択ダイアログの作成
返信数: 6
閲覧数: 3434

Re: フォルダ選択ダイアログの作成

ところで,__clrcallということはC++/CLIでしょうか。
であれば,FolderBrowserDialog クラス (System.Windows.Forms) を使えば済みそうですが……。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 小数点以下まで表示する方法
返信数: 3
閲覧数: 1433

Re: 小数点以下まで表示する方法

じょバン さんが書きました:下記プログラムを実行すると計算結果が6になります。どうも/2で割り算をすると整数値が帰ってくるようです。計算結果を小数点以下まで正しく表示するにはどうすればいいのでしょうか?
整数型同士を/で演算すると整数型になります。
片方を浮動小数点数型にしてやれば,演算結果は浮動小数点数型になります。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: lengthの使い方(初心者です)
返信数: 7
閲覧数: 4502

Re: lengthの使い方(初心者です)

ジョぱん さんが書きました:配列の要素数、長さ、を表現できるプロパティはないのでしょうか?
無いです。
maru さんが書きました:基本型に".xxxx"という表現でアクセスできるようなプログラム言語要素は存在しません。
とmaruさんが書かれた意味をちゃんと理解してください。

コード:

sizeof(arr) / sizeof(arr[0])
が配列型変数の要素数を取得する一般的な方法です。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 合成抵抗値のプログラム
返信数: 8
閲覧数: 3920

Re: C++ 合成抵抗値のプログラム

各変数は何を意味しているのですか。
特に,next3など,なぜpowが出てくるのかがわかりません。
N個の抵抗を平行に並べた時の合成抵抗なら,

コード:

double r[N]; // N個の抵抗値 (適切に設定済み)
double cc = 0.0; // 合成コンダクタンス値
for (int i = 0; i < N; ++i)  {
  cc += 1 / r[i];
}
double cr = 1 / cc; // 合成抵抗値
とするだけだと思いますが。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Winsockについて
返信数: 6
閲覧数: 3015

Re: Winsockについて

ここでいう問題とは、不正アクセス等で問題になり、事情を聞かれるような事態にならないかと 心配しているってことです。 winsockでアクセスするのと、普通にブラウザでアクセスするのとでは特に変わらないと思ってるのですが、 どうなのでしょう?(アクセスしすぎは問題だとは思いますが) クロールするのであれば,1req/s程度に抑えておくことと,robots.txtに従っておくことだと思います。 ただし,この速度でやってサーバーのバグを踏んで逮捕された事例 (Librahack事件) もあるので500 Internal Server Errorが出たら打ち切ることも必要かと思います。 # 先行事例...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 専用ブラウザ
返信数: 7
閲覧数: 3874

Re: 専用ブラウザ

softya(ソフト屋) さんが書きました:UTF-8のコードのことを書き忘れました。
UTF-8とSJISを変換したいならコード変換が必要です。
CreateWindowExとあるので,Windows前提でよいと思います。
その上で,95系を切り捨てればUTF-16ベースでプログラムを組むことができます。
それであれば,UTF-16とUTF-8の変換はMultiByteToWideChar/WideCharToMultiByteでCodePageとしてCP_UTF8を指定するだけになります。
Shift_JISなどに変換してしまうと文字情報が欠落する可能性もありますし,A系APIを使うメリットはないと思います。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: お助け下さい
返信数: 21
閲覧数: 8690

Re: お助け下さい

VC++のIDEからビルドしている コマンドラインからビルドしている のどちらで起きているのでしょうか。 $付きの表記を見ると,VC++のIDEっぽいのですが……。 もし,コマンドラインからのビルドであれば,設定はそれぞれ独立しているため,VC++のIDE上でいくら設定しても,コマンドラインでビルドする場合には意味がありません。 コマンドラインでビルドする場合には,「Visual Studio コマンドプロンプト (2010)」でcmd.exeを起動するか, VC++2010のインストールディレクトリ以下にある,vcvarsall.batをx86オプション付きで実行しておく必要があります。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 言語の選択等について
返信数: 9
閲覧数: 2655

Re: 言語の選択等について

Windows Applicationを作るのであれば,圧倒的にC#が楽です。 趣味としてであれば,わざわざ面倒なC/C++でWin32 APIを使って書く必要はないと思います。 ちなみに, .NET Framework ISO 23271 共通言語基盤(CLI)のMicrosoftによる実装+α。+αに,WinFormsやWPF,ASP.NETなどが含まれる。 MFC (Microsoft Foundation Class) Microsoftによる,C++用のライブラリ。Win32 APIをラップしたクラス群と,MVCの簡易版であるDocument-View機構からなる。 Win32 32...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 雑談?リレーショナルデータベースのソフト
返信数: 5
閲覧数: 2348

Re: 雑談?リレーショナルデータベースのソフト

個人的にはSQL Server Expressをお勧めします。
with ToolsかAdvancedを入れてしまえば,Management Studio Expressもインストールされますし。
Microsoft SQL Server 2008 R2 RTM - Express with Management Tools
Microsoft SQL Server2008 R2 RTM - Express with Advanced Services
勉強用となら前者がよいでしょう。Reporting ServiceとかFull-text検索とか使わないでしょうし。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Windows 7 32bitか64bit
返信数: 5
閲覧数: 2967

Re: Windows 7 32bitか64bit

基本的に,WoW64があるので32ビットの通常のアプリケーションプログラムの実行は可能です。 32ビット環境で動く物が64ビット環境で動かない可能性がある物としては, デバイスドライバ 16ビットプログラムを呼び出している (16ビットモードのサポートがなくなりました) .NET FrameworkでAny CPUを指定して作られ,内部で32bitのCOMをIn-Processで呼び出している (32bit用のモジュールと64bit用のモジュールを1プロセスで混在させることはできません) あたりだと思います。 普通のユーザーがはまれるのは最後のパターンくらいです。 # VS 2010からC#や...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: void**型を引数として受け取る関数について
返信数: 3
閲覧数: 5925

Re: void**型を引数として受け取る関数について

関数がvoid *型の引数を受け取る場合、呼び出し側ではキャストせずに任意の型のポインタを渡すことができますが、void **型の引数を渡す場合には明示的に(void**)とキャストしないとコンパイルでエラーが発生します。 なぜvoid *型を渡す場合はキャストの必要がないのに、void **型ではキャストが必要になるのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、void*型や通常の変数の**型について説明しているサイトは見つかりましたが、void**型について説明しているサイトが見つからなかっため質問させて頂きます。 エラーになるのはC++だからなのですが,そもそも任意の型Tへのポインタ型へ...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++でクラス内の関数と同名の標準関数の呼び出し
返信数: 7
閲覧数: 5848

Re: C++でクラス内の関数と同名の標準関数の呼び出し

みけCAT さんが書きました:stdを付けるとエラーが出ました。

コード:

#include <stdio.h>
C標準ライブラリ由来のC++の標準ライブラリは,先頭にcを付けて.hを取り除いた名前になります。
つまり,

コード:

#include <cstdio>
のように書けば,std::fopenが用意されます。
ただし,マクロ系は当然名前空間とは無関係に存在します。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Winsockでのデータ送信について
返信数: 4
閲覧数: 1708

Re: Winsockでのデータ送信について

Ciel さんが書きました:では下記のように、単純にchar型にしてしまえば、送信されると思ってよいでしょうか?
送信されます。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Winsockでのデータ送信について
返信数: 4
閲覧数: 1708

Re: Winsockでのデータ送信について

送られません。

型が完全に特定されていて,その型専用で作らない限り,値の塊としてしかデータは扱えません。
send/recvは値の塊としてデータをやりとりするため,ポインタを持つ型があることすら知らずにデータをやりとりします。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: int型のサイズが4でなかったらエラー
返信数: 12
閲覧数: 6871

Re: int型のサイズが4でなかったらエラー

#if UINT_MAX != (1<<(CHAR_BIT*4))-1 これはundefined behaviorの可能性があります。ISO/IEC 9899:1999 6.5.7 Bitwise shift operators If the value of the right operand is negative or is greater than or equal to the width of the promoted left operand, the behavior is undefined. つまり,ビットシフト演算子の右辺の値が左辺のサイズ以上だった場合はundfine...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: セーブデータの数について
返信数: 6
閲覧数: 3153

Re: セーブデータの数について

ゲームを遊ぶ立場から。 A列車で行こう7はGetSaveFileNameで保存していましたが,あのようなゲームの場合は意外とそれが正解かと思います。 # どれとは言いませんが,1997年頃ADVでGetSaveFileName使っているのがあったなぁ……。 PCであれば,表示との兼ね合いで決めるのがよいと思います。 例えば,縦に8個並べるスペースがあり,さらにページングで5個横に並べると綺麗に見えるのであれば計40個,というような形です。 個人的な感覚としては, DSのドラクエ9は1個でしたし,オンラインゲームも実質1個です (目に見えませんが) シングルエンディングであればFCのドラクエ3と...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: UAC無効!?
返信数: 6
閲覧数: 3045

Re: UAC無効!?

ALLYOUSERのdesktopやスタートメニューに色々とフォルダやファイルを作るのが悪いようなのですが、それをどうしてもしたいのですが何かいい方法はありませんか。 これはインストーラの役割に任せて,プログラムから制御しないのが根本的な解決策だと思います。 元々XPであっても,制限ユーザ (Users) のユーザーは書き込みできないはずです。 で,どうしても管理者権限が必要というならば,manifestを使うことになります。 MSDN: /MANIFESTUAC (UAC 情報をマニフェストに組み込む) に沿って,/MANIFESTUAC:level=requireAdministrato...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリで作ったゲームを友達に送りたい
返信数: 13
閲覧数: 4283

Re: DXライブラリで作ったゲームを友達に送りたい

ぐれーと さんが書きました:アーカイバーで一つのファイルにまとめるのはどうやるんですか?
アーカイブしたいファイルとディレクトリをエクスプローラで選択し,右クリック→[送る]→[圧縮 (Zip) フォルダ]でZipアーカイブができます。
また,Zipアーカイブをエクスプローラで選択して,右クリック→[開く]でアーカイブの中を表示でき,さらに[ファイル]→[すべて展開]または[ファイルをすべて展開]を押すことで,元のファイルを取得できます。
# Windows XP/Windows Server 2003以降。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: HTTPレスポンスから画像を解析
返信数: 3
閲覧数: 1900

Re: HTTPレスポンスから画像を解析

プログラムによる自動投稿対策だと思うので,簡単な解析,という点だと,OCRをプログラムから呼び出すことが考えられます。 その方法として,一番簡単なのはOffice 2003/2007のMODIを使うことでしょう。 Office 2003/2007のDocument Imagign機能をインストールすると,COMコンポーネントとしてOCR機能が使えます。 e.g.) まちみのな::C#で文字認識を行う Office 2010だと,OneNote 2010に統合されてしまい,プログラムから呼び出しにくくなった感もありますが……。 Microsoft Office Document Imaging ...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: utf-8をsjisに変換する
返信数: 16
閲覧数: 16354

Re: utf-8をsjisに変換する

>UTF-8で完結できない理由は何でしょうか。 文字を描画する際にsjisの並びで、文字テクスチャを用意してしまったため、 プログラム中にsjisの文字コードであることが前提のようなプログラム部分があるためです。 Shift_JISの入力や出力というよりも、sjisで内部処理部分を作ってしまったため、直す方が時間がかかりそうなので、 キー入力(UTF-8)→sjisで済むのなら、済ましたいです。 突き放すようですが,ロケールや文字コードまわりの話が理解できていない場合,UTF-8ベースなりUTF-16ベースなりに直した方がよいです。 ロケールまわりは個人的にはCの暗部に突っ込んでいくような物...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ■ 管理人と副管理人についてのお知らせ ■
返信数: 8
閲覧数: 4242

Re: ■ 管理人と副管理人についてのお知らせ ■

いつもお世話になっています。

補足に返すのもどうかとは思いましたが……。
たいちう さんが書きました:原因は知りませんが。『C言語関係掲示板』
レンタルしていた掲示板サービスが終了したのが原因だそうです。
新たに開くにしても,管理しきれない,という理由もあったかと。
後者に関しては,こちらのように複数人体制というのは解なのかもしれません。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: utf-8をsjisに変換する
返信数: 16
閲覧数: 16354

Re: utf-8をsjisに変換する

> 当面、必要となるのは、キーボードからの入力受け取りだけなので、できれば、utf-8をsjisに変換できるのなら行いたいです。 変換せずに済むのであれば変換しなくてよいですよね。 UTF-8で完結できない理由は何でしょうか。 > ちなみにwctombって、Visual C++の実装だとWin32APIのWideCharToMultiByteを使っているようですね。 > Android用にどうやって実行ファイルを作るのか分からないのでwctombを使っていて大丈夫かよくわからないですが・・・ wctombはISO規格に最初 (1990年版) からある標準関数ですので,wctomb自体を使うこと...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DxLibDotNetの初歩的な質問
返信数: 15
閲覧数: 5259

Re: DxLibDotNetの初歩的な質問

あと質問に答えられる人も少ないですね。これは、日本におけるC#の宿命ですが。 そうなのですか...ちょっと残念ですね。 調べてみて思ったのですが、VC#2008 + XNAも結構良さそうですね。 CとC++に比べるとC#のプログラマ人口はかなり少ないと思います。 実働で,Windowsに限るとそれほど違うかなぁ,という気もしますが……。 # 国内のC# MVPとC++ MVP比べると……。 また,Forum等で活発に活動する人の数となると,観測範囲次第だと思います。 私の場合は完全に.NET系の方が多い状態です。 # TwitterのTLなどは完全に.NET系の人が主体です。 C#自体はしか...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: (Web API)Xmlの解析を教えてください
返信数: 10
閲覧数: 6383

Re: (Web API)Xmlの解析を教えてください

えーっと,XMLの名前空間とかXPathまわりがわかっていないと苦労するとは思います。 ただし,これらは他のDOMを使った場合でもついてまわるので,知っておいて損はないと思います。 まぁ,selectNodesとかは実はMS拡張だったりしますが。 > A:は何かの定義でしょうか? 事前に,デフォルト名前空間 (XML中でxmlns=で指定された名前空間) のプリフィックスをAだと指定しておいたので,名前空間「urn:yahoo:jp:ilp」の要素「ma_result」を指定するために A: をつけています。 # xmlDom->setProperty(L"SelectionNamespace...
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C# ヘッドトラッキング
返信数: 8
閲覧数: 3717

Re: C# ヘッドトラッキング

Wiiリモコンの場合,確かリモコンとセンサーバーの距離とか方向とか回転角とかがわかったはずです。
去年か一昨年あたりにTGSでセンサーバーを動かして色んな値が変わる様子を見るデモが展示されていました (もちろん野良ソフトだと思いますが)。

Webカメラだと,完全に人を認識するところからやる必要があります。
ライブラリもあるとは思いますが,残念ながら私は知りません。
Webカメラで画像認識させるくらいなら,Kinect使った方が楽そうですし……。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: お試し書き込み用トピック
返信数: 56
閲覧数: 20011

Re: お試し書き込み用トピック

日付表示をカスタムで"c"にしたら,時刻がずれてしまいました。内部でTZ持っているわけではないのですね。
こんなことやる人が他にいるのか,というのは思いっきり疑問ですが,とりあえずTZが+00:00だったので表示時間が9時間ずれました。
by YuO
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: (Web API)Xmlの解析を教えてください
返信数: 10
閲覧数: 6383

Re: (Web API)Xmlの解析を教えてください

文字コードはXML宣言で行われている (text/xmlだからXML宣言の文字コードは無視するべきでは,というは気にしない) ので,単純にResponseTextはストリームをISO-8859-1として処理しているのでしょう。 実際,Fiddlerで通信をキャプチャしてUTF-8として見ると,正しく返っている事が解ります。 ResponseStreamからストリームを取得して,それを文字コード変換してやる必要があります。 で,そんなの面倒だから,という理由でMSXMLでそのまま叩いてみました。 loadするところでResponseStream突っ込めばWinHttpの結果を使えるはずです。 #...

詳細検索ページへ移動する