検索結果 649 件

by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行モジュール作成に必要なライブラリを探す方法がわかりません
返信数: 10
閲覧数: 4625

Re: 実行モジュール作成に必要なライブラリを探す方法がわかりません

コンパイルの方法も知っているし 確信犯でしょ
こういう人物にはどう対処するのがいいのでしょうかねぇ
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: sin,cosを使って円を書くプログラム
返信数: 14
閲覧数: 12691

Re: sin,cosを使って円を書くプログラム

こういうことでしょうか?

===編集

すいません、sin, cos 使ってない方法でしたので消しました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: sin,cosを使って円を書くプログラム
返信数: 14
閲覧数: 12691

Re: sin,cosを使って円を書くプログラム

半径が30のときに停止するように改良しました ただ、距離がぴったり30にならない場合の処理は書いてません 期待しているものかどうかはわかりませんが、こういったものでしょうか? #include "DxLib.h" #include <math.h> #define BALL_MAX 200 #define PI 3.14159265358979 #define PI2 PI*2 //円周率の二倍は360度に等しく、よく使うと考えられるのでここで定義してしまう int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 勝手に再起されるんですが
返信数: 34
閲覧数: 9291

Re: 勝手に再起されるんですが

なるほど
不確定要素があるとしたら熱暴走だと私は推測します
近くのパソコン修理にもっていくのが無難だと思います

ホコリがつまってて、そこに熱がたまっている状態
外部の気温にも影響されるので 多分・・・です
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 勝手に再起されるんですが
返信数: 34
閲覧数: 9291

Re: 勝手に再起されるんですが

つけっぱなしでいると突然電源が切れて
一日くらい(1時間くらい?)ほうっておけば、また30分ぐらい起動する状態ですか?
ほうっておいて最初の一回目だけは30分くらいもって、2回目以降はすぐに電源が切れます?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 勝手に再起されるんですが
返信数: 34
閲覧数: 9291

Re: 勝手に再起されるんですが

英語がさっぱり と言っているので BIOS画面がわからないのでは?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた
返信数: 12
閲覧数: 9943

Re: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた

a = b = 0 のときに失敗するんですね
修正しておきました

double min; は消しわすれです
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた
返信数: 12
閲覧数: 9943

Re: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた

>>GRAMさん acos, asin の関数の存在は知っていたのですが、どのような処理をするか知りました それぞれ、cos, sin から ラジアン角度を出すのですね 今回は atan2関数で導きだせました ソースは・・・みたい人だけみていってください static vector<double> m_vTan; // テーブルの作成 int i; double pi, a; pi = 3.1415926535; a = pi / 180; for( i=0; i<180; i++ ) m_vTan.push_back( (-a)*i ); for( i=180; i<=360; i++ ) ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた
返信数: 12
閲覧数: 9943

Re: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた

boxさん さんが書きました:πラジアンが180度である、ということを数学で習いませんでしたか?
なるほど そういった性質を利用するんですね

脳みそは・・・多分、高校1年くらいで止まってます

ある程度までは自力で考えようと思います ヒントをありがとうございました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変数の自作
返信数: 9
閲覧数: 3440

Re: 変数の自作

変数の使用する有効桁数の変更でしたか、これは失礼しました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた
返信数: 12
閲覧数: 9943

Re: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた

おお、初めて知りました
理解できましたけど、この戻り値をどうやってラジアン角度から度数の角度に変換するのでしょうか?

==追記
それとも、ラジアンを基準にして作ったほうがいいのだろうか・・・
ちょっと頭がおいつかないなぁ
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変数の自作
返信数: 9
閲覧数: 3440

Re: 変数の自作

http://ja.wikipedia.org/wiki/Typedef
typedef でしょうか?
変数でなく型名ですね
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた
返信数: 12
閲覧数: 9943

sin, cos の値がわかっている状態での角度のもとめかた

初歩的なところでつまづいたのです 座標(x1,y1) , (x2, y2) がわかtっていてて、これに直線をひいて sin, cos の値をもとめることができます しかし、この値からどうやって角度を導きだせるのかでつまづいています ライブラリなどを使ってもOKです どういった角度の求め方があるでしょうか? ソースコードは下のようになっています int CSystem::getToAngle( const tEnemy *enemy, int x, int y ) { int angle = 0; double x1 = enemy->x; double y1 = enemy->y; doubl...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリの配置と処理時間
返信数: 4
閲覧数: 2320

Re: DXライブラリの配置と処理時間

>>Dixqさん
どうなんでしょうか、私だけの環境で発生するのかどうか
ソースコードを書いてみました

FPS制御は、ここのコードを使ってます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリの配置と処理時間
返信数: 4
閲覧数: 2320

Re: DXライブラリの配置と処理時間

知っていたらすいません

http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... html#R15N5
より
DxLibはデフォルトでモニターの垂直同期を待つ設定になっているので
わんころさんのFPS制御と、このデフォルトの設定で、2重にFPSを管理しています

====追加
ScreenFlipのときってありますね
だとすると裏画面に書き込まない場合は使うの・・・かな?
私はそこまではわかってないです
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 三歩必殺の実装
返信数: 3
閲覧数: 1656

Re: 三歩必殺の実装

>>pegさん
どこらへんを再度説明すればいいでしょうか?

m_vEnemyBullet.push_back( bullet );
これは
vector<tBullet> m_vEnemyBullet; という vectorクラスのtBulletという配列です
tBullet は私の独自の構造体です
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: いろいろなオブジェクト指向
返信数: 10
閲覧数: 3822

Re: いろいろなオブジェクト指向

>>softyaさん
リンク先 参考にさせてもらいます

>>ISLeさん
Rubyの言語仕様ですね
いっぺんカルチャーショック受けてきます

いっぺんには見切れないので
ひとまず解決とさせてもらいます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 三歩必殺の実装
返信数: 3
閲覧数: 1656

Re: 三歩必殺の実装

敵を中心に360°方向に順番に撃って、一定のフレームで動きをとめて 一定フレームしたら、微妙に角度を変えて動き出す というのを作ってみました 弾の構造体が私独自のになりますが if( enemy->states == 3 ) { enemy->v0 = 0; enemy->v = 0; enemy->a = 0; static double d; tBullet bullet; memset( &bullet, 0, sizeof(bullet) ); int i; for( i=0; i<4; i++ ) { bullet.x = enemy->x; bullet.y = enemy->y;...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: いろいろなオブジェクト指向
返信数: 10
閲覧数: 3822

Re: いろいろなオブジェクト指向

>>softyaさん
1.yes
2.yes (実用例をみたい)
3.yes

>>たいちうさん
なるほど お互いにオブジェクト指向について理解が足りていない可能性もありますね
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: いろいろなオブジェクト指向
返信数: 10
閲覧数: 3822

Re: いろいろなオブジェクト指向

>>softyaさん オブジェクト指向で、いろいろ手法があって、ソースの書き方などもいろいろあるようですが その基本を覚えこんで、その実践例を見てみたいということです どういった場合にどういった、手法が有効なのか、デザインパターンがありますが どういったときに使うのか、実際に使われているものを見てみたいということです 一般企業のソースコードは見れないので、オープンソースで活動してて、デザインパターンなどを もちいて作られているソフトウェアのソースコードを見たいので、ご存知でしたら紹介をということです 言語を書いてませんでした C/C++です ほかの言語もわかるにはわかるのですが、応用まではわか...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: いろいろなオブジェクト指向
返信数: 10
閲覧数: 3822

Re: いろいろなオブジェクト指向

>>softyaさん 説明不足ですいません 聞きたいことは オブジェクト指向にも色々やりかたがあり 1.クラスベース方式 -- クラスを定義し、それを元にインスタンスを生成する方式である。継承ベースともいう。 2.プロトタイプベース方式 -- 既存のインスタンスを元に、新たなインスタンスを生成する方式である。インスタンスベースともいう。 3.Mixin方式 -- さまざまなオブジェクトの原型を組み合わせて一つのオブジェクトを構成する方式である。 の3つの方法があるとwikiにはあります この方法を使っているソースコードを公開されているサイト、ソフトなどを紹介してもらいたい ということです もち...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: いろいろなオブジェクト指向
返信数: 10
閲覧数: 3822

いろいろなオブジェクト指向

とある人とプログラムについて、オブジェクト指向について話ていると どうも話が合わないので、いろいろ考えていました そこで、wikiを参考にするとオブジェクト指向といっても、これもまた枝分かれのように いろいろ手法があることがわかりました そこで、私がほとんどの場合につかっているのが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E6%8C%87%E5%90%91 より クラスベース方式 -- クラスを定義し、それを元にインスタンスを生成する方式である。継承ベースともいう。 ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 楕円をかくプログラム
返信数: 3
閲覧数: 3348

Re: 楕円をかくプログラム

>>arcsさん
修正したらなおりました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【意見募集】 新・ゲームプログラミングの館について 【雑談】
返信数: 43
閲覧数: 15202

Re: 【意見募集】 新・ゲームプログラミングの館について 【雑談】

アフィリエイトじゃないですが、おとずれるユーザーが参考にしている本で 良かった本や、その本の内容などをユーザーがかけるようにしたらどうでしょうか? Amazonなどにもレビューがありますが、ユーザーのレベルもさまざまだったり、 あきらかに良いレビューしか載せないので参考になりません 立ち読みできたらいいんですが、田舎では売れる本しか本屋にならんでいません 高校の数学の参考書など、基礎を固めればいいんですが、ゲームにはあまりつかわないものも多いので そういったものをスキップしている、実用的な参考書のレビューが欲しいですね さらにそういった実用的な本を、ここのユーザーが星いくつで評価したりと そう...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 楕円をかくプログラム
返信数: 3
閲覧数: 3348

Re: 楕円をかくプログラム

計算の途中で情報が落ちていないか別の方法で計算したら ぶじ楕円形が描けました //================================================================== void func1() { static int x = -100; double y; static double a = 100; static double b = 50; // 多分桁落ち? // y = sqrt( b*b - (b*b*x*x)/a*a ); double b1, b2, b3; b1 = b*b; b2 = b*b*x*x; b3 = a*a; y ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 楕円をかくプログラム
返信数: 3
閲覧数: 3348

楕円をかくプログラム

どうしても解けないので質問させてください 現在、楕円を描くプログラムを作っています http://www.est.hi-ho.ne.jp/aiha/jyutaku/daen.htm ここを参考にして作っています そして //================================================================== void func1() { static int x; double y; static double a = 100; static double b = 50; y = sqrt( b*b - (b*b*x*x)/a*a ); Draw...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: クリックしたら的が移動するプログラム
返信数: 6
閲覧数: 2856

Re: クリックしたら的が移動するプログラム

暇だったので 時間があったのでおおまかな流れをマネして作ってみました move = 0 の処理がなかったのと 多分いまの方法で x,y の位置を更新しないと一回しか的が動かない気がします //================================================================== void func1() { // int MouseInput = GetMouseInput(); // ? static int x, y, x1, y1; /*x2, y2;*/ static int count = 0, move = 0; // 的を描画 Dr...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: クリックしたら的が移動するプログラム
返信数: 6
閲覧数: 2856

Re: クリックしたら的が移動するプログラム

こちらに書き込みますね
ゆっくり見たところ 最初のStart1()関数内の
static int move = 0;
となってますけど
下のところでは
if( move == 1 )
..
if( move == 2 )
...
if( move == 3 )
...
と move == 0 の時の処理がないようです
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 回転の処理
返信数: 4
閲覧数: 2063

Re: 回転の処理

計算方法を変更するので、トピックをとりさげ・・・れないんでしたね
もう少しわかりやすく説明できるほど、計算方法を考えようと思います
結構時間かかりそうなので、解決を押させてもらいます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 回転の処理
返信数: 4
閲覧数: 2063

Re: 回転の処理

x, y, z は方向ベクトルとのことで
x = 1.0 y = 1.0 z = 0.0
だということですが、この画像の場合のように
0.0 ~ 1.0 の微妙な角度を指定する方法として
x = sin(r) y = sin(r+90) z =0.0
とやってみたのですが、うまくいきません
0.0 - 1.0 の間の小数点を方向ベクトルにしようすることはできるのでしょうか?
もしくは なんらか勘違いしてます?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: プログラマーの寿命
返信数: 5
閲覧数: 3980

Re: プログラマーの寿命

ひとくちにプログラマといっても 色々あります

http://labo.haken.rikunabi.com/jb/programmer/K/
ここを参考にすると ゲームプログラマは一般的に その他 です

また、ソフトウェアの歴史も
http://job.mynavi.jp/conts/2012/tok/software/about/
ここを参考に、100年も歴史がありません
それゆえ、企業にもこれといったノウハウがありません

と参考になりそうなサイトだけを紹介しておきます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 回転の処理
返信数: 4
閲覧数: 2063

回転の処理

DxLibを使って回転の処理をしようとしています // 適当な値を Vect1 に代入 Vect1 = VGet( 100.0f, 8.0f, 56.0f ) ; // Y軸回転行列を Matrix に代入( 45度回転する行列 ) Matrix = MGetRotY( PHI_F / 4.0f ) ; // Vect1 を Matrix を使用して変換した値を Vect2 に代入 Vect2 = VTransform( Vect1, Matrix ) ; 上のサンプルで、y軸に対して回転する方法はわかりました そして、基本軸以外を軸として回転したい場合が出てきたので MGetRotAxis関...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: キーボードからの入力による計算
返信数: 14
閲覧数: 3526

Re: キーボードからの入力による計算

コード:

#include <stdio.h>

void main()
{
	char mes[80];
	float in;
	scanf( "%f", &in );
	sprintf( mes, "x + %f\n", in );
	printf( mes );
}
ではどうでしょうか?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 敵の移動計算
返信数: 3
閲覧数: 2029

Re: 敵の移動計算

>>a5uaさん
解説つきでありがとうございます
しかしながら私のツルツル脳みそでは理解できませんでした orz

>>MNSさん
スプライン曲線ははじめてききました
解説はなんとなくわかるのですが、これも私の脳みそがツルツルなためとりいれれません


効率といえばなかなかかっこよく聞こえますけど
自分のレベルにあった計算式を考えようと思います
私のレベルがそうとう低いということがわかっただけでもいいですので解決としておきます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 使いやすいタスクシステム設計・実装にご協力下さい
返信数: 32
閲覧数: 19153

Re: 使いやすいタスクシステム設計・実装にご協力下さい

「ロマン」とあったので、私からの提案としては そのロマンに求めるものを書き出してはどうでしょうか?

<例>
ロマンの条件
・みやすい
・派生することで利用可能
・メモリの効率がいい
・修正しやすい

より具体的に
・みやすいとは・・・
・派生させるので必要となる宣言は・・・
・メモリの効率とは、派生したクラスの・・・

と、私もタスクシステムを考えていますが、作っている途中でブレてしまい
いつも失敗に終わります
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 敵の移動計算
返信数: 3
閲覧数: 2029

敵の移動計算

敵の移動を計算する式を考えています

点(0,200) (100,300) (200、50) (400,10)
各点を60フレーム間隔で横切る 速度v の計算式を考えています

今できても直線の移動しかできず、なめらかな曲線で移動させたいです
決められるのは点の座標と、点と点の間のフレーム数、各点の速度だけです
この条件だけで、敵の移動座標を求める方法って何か有名な式があるのでしょうか?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 計算の単位
返信数: 9
閲覧数: 4161

Re: 計算の単位

>>たいちうさん アドバイスありがとうございます また、本にかいてある単位変換のところを読んでみます >>softyaさん 齟齬・・・む、むずかしい日本語を知ってますねw(私がアホなだけかも) 大丈夫です v = v0 + a*(1/60)*t にしたところ結構いい感じに調整しやすい計算式になりました あとはたかぎさんのように、もちっと計算を楽になるよう考えます でも 変位 = 速度×時間 で、弾の軌道をみちびきだすと 時間をいじることで、まきもどりの軌道も描けますね リプレイなどにも応用できそうでとてもおもしろいです あとは、計算でつまづいたりしたらまた質問させていただきます 回答ありがとう...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 計算の単位
返信数: 9
閲覧数: 4161

Re: 計算の単位

>>たかぎさん static double v = v0; v += a; にすると この加速度の単位は p/f (ピクセル/フレーム)ってことですね なるほど、簡略化した式でも求めれるんですね 念のため、本に目を通して理解してからコードにします >>たいちうさん 上にもあるように、時間をフレームにしたら加速度もフレーム単位になるんですね 単位の変換が苦手で気がつきませんでした >>softyaさん v = v0 + a*t; で一回作ってみて、ためしに動作させてみたところ 加速度がすんごいことになっていたので、何か計算ミスしていないかいろいろ考えていたところです また、コードに直してためしに...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 計算の単位
返信数: 9
閲覧数: 4161

計算の単位

今、シューティングを作ってて、物理の法則(名前は忘れました)にしたがって作っているのです
V = V0 + at 速度=初速度+加速度*時間
というのを使っています
そこで、C言語で

コード:

static double v;
double v0, a;
int t;

 v = v0 + a*t;

として計算していますが、60フレームで動作させるものなので上の時間のところの単位が
違うように思えます
1/60秒に一回呼ばれるので t は 1 ではなくて 1/60 ではないのか?と思っています
なので
v = v0 + a*(1/60)*t
になるのが正しいと思いますが、どうでしょうか?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 雑談 会長って?
返信数: 4
閲覧数: 2110

Re: 雑談 会長って?

たかぎさん softyaさん taketoshiさん

softyaさんのリンク先にあった

敬称としての会長

先代社長や創業者などに対して使われることがある。いわゆるご隠居様の事である。

というのがいちばんしっくりいくようです

また、いろんな他の方も同じような質問をされているようでして、
回答もまちまちいろんな回答で、ケースバイケースというほど多岐にわたっていましたので、
こういった役職という固定概念はあまりもたないほうがいいかと思いました

回答ありがとうございました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 雑談 会長って?
返信数: 4
閲覧数: 2110

雑談 会長って?

雑談です

私は一般企業に勤めていないのでわからないのですが
会長ってどのような方なのでしょうか?
ネットで知り合った、通称会長と呼ばれている方がいるのですが
どうも、馬が合いません

相性が悪いのか、何が問題なのかそこらへんを知りたいのです
えらい人とはわかるのですが、性格まではわからないのです

かげぐちとかそういうのではないです
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 雑談
返信数: 7
閲覧数: 3180

Re: 雑談

たくさんの返答ありがとうございます 私なりに勝手にまとめてしまうと 実名を使うのは、リスクがあることを前提として、リスクに対応できるだけの能力がないと 良い気分をしない、もしくは批判を受け入れれる必要があるんですね ほかに関係者にも迷惑をかける場合があったりと ですが、メリットとしては営業に有利ということですね あと、名前には自分の気持ちをこめれれるということですね 「アバター」という、仮想キャラクターに自身の分身を作る場合もそうですが 自分の名前を入れたり、ゲームのキャラクターの名前だったり、縁起の良い名前だったり・・・ 色々あってひとくくりにはできないですね 考えた末 私は、リスクに対応で...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 雑談
返信数: 7
閲覧数: 3180

雑談

雑談ですけど、ネットでつかう名前 HN(ハンドルネーム)についてですけど
ほとんどの方が実名でないんですが
やはりこれはネットでの、知らない方からのメールやら、いやがらせなどの防止を気にしての
ことでしょうか?
別のサイトですと、実名の方もいらっしゃいまして、ハンドルネームを使うと
実際の作業でやりとりするときに、2つ名前を覚えないといけなくて、とても大変です

ネットに実名を公開するというのは、やはりメリットよりもデメリット、リスクの方が高いのでしょうか?
私としては、実名を使用して統一したいのです

みなさんの意見を聞いてみたいです
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シーン分け 継承について
返信数: 11
閲覧数: 3408

Re: シーン分け 継承について

何もしない処理を追加して共通化するのはどうでしょうか? 下のようなコードになります #include <stdio.h> class Title : public Scene { public: ... ... void KeyUpdate( Field *field,KeyboardState &key); ... ... }; void Title::KeyUpdate( Field *field,KeyboardState &key) { // 何もしない } ... ... if( no == 0 ){ if( key.Just( Key::A ){ delete scene; no ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シーン分け 継承について
返信数: 11
閲覧数: 3408

Re: シーン分け 継承について

くいつきますね^^;
書き込んでもいいんでしょうかね
非表示エリア
この非表示エリアを表示するには、登録し、ログインする必要があります。
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Releaseでビルドした実行ファイルが停止します
返信数: 13
閲覧数: 4280

Re: Releaseでビルドした実行ファイルが停止します

ロックをはずすのは色々まずいんじゃぁ・・・
わかりませんけどね
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シーン分け 継承について
返信数: 11
閲覧数: 3408

Re: シーン分け 継承について

ここはあえてつられて

コード:

    Windows windows;
    HWND hwnd = windows.CreateSimPleWindow();//ウインドウの作成
    Graphics g;
とありますが
Windows型? オリジナルですか?
Graphics型? Javaですか?
色々不思議さん状態です
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: こんな質問するなって言われるかもしれませんが・・・
返信数: 4
閲覧数: 2021

Re: こんな質問するなって言われるかもしれませんが・・・

フォルダ:C:\Program Files/にあるフォルダに
Microsoft Visual Studio xxx とないでしょうか?(デフォルト設定)
なかったら jayさんのおっしゃるとおりインストールのやり直しをしたほうがいいかと思います
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイルの存在数を知りたい
返信数: 2
閲覧数: 1452

Re: ファイルの存在数を知りたい

>>勉強環境:MS Visual studio
とあるので、Windowsだと思いますが
実行速度などを厳密に求めると OS やファイルシステムなども書かれたほうがいいでしょうね
あと、使用可能なライブラリ、C言語のみか C++言語でもいいのか
コンパイラのバージョン指定
コンパイルのオプション指定
私が思いつくのでは上の指定をしたほうがいいと思います
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シューティングの素材サイト
返信数: 3
閲覧数: 9829

Re: シューティングの素材サイト

>>Dixq (管理人)さん
どんな素材かですか
あまり考えてなかったです
あるもので作ろうかなぁと思っていたところです
どうしてもメカニックになりがちですが、ファンタジー系も最近は増えてきましたね
私が優柔不断なので、こういう素材が欲しいというのははっきりしないです(汗

>>海Sea さん
そ、そこは・・・w
連絡をとっていたところで、ブックマークを紛失したところですw
色々探していたんですが、助かりました

ひとまず、海Seaさんの教えてくれたサイトの素材でいくことにします
それで、色々基本的な部分の作成やら練習やらやりたいと思います
協力ありがとうございました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シューティングの素材サイト
返信数: 3
閲覧数: 9829

シューティングの素材サイト

タイトルのとおりですが、私には絵を描く力があまりないので
シューティング用の素材サイトをググっているのですが、なかなか見つかりません
そこで、どなたかシューティングの素材を公開されているサイトを知りませんでしょうか?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 仕様書の作成方法について
返信数: 13
閲覧数: 5109

Re: 仕様書の作成方法について

>>softyaさん 「s6. FPSを表示する。」 http://dixq.net/g/52.html に書かれている仕組みにすれば同期して表裏画面の切り替えが出来ます。 を参考にして、テストしたところ、上にもあるように62~58FPSくらいの不安定なFPS制御になってしまうので 「43.きっちりFPSを制御してみよう」 http://dixq.net/rp/43.html のコードを再利用して使ってます 私のパソコンのスペック不足か、ここのコードを再利用すると40FPSまでしかでないのです この場合、すべてDxLibのデフォルト設定なので、表画面に描画し、垂直同期もDxLibまかせです こ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 仕様書の作成方法について
返信数: 13
閲覧数: 5109

Re: 仕様書の作成方法について

>>softyaさん
混合された状態で表画面に出てくるのがティアリングですね
ちょっと誤解してました

>>ISLeさん
ティアリングを回避できないということで
ではどういった方法で回避できるのでしょうか?
といった話になりますが
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 仕様書の作成方法について
返信数: 13
閲覧数: 5109

Re: 仕様書の作成方法について

>>ISLeさん 画面のちらつきは起きるということが前提でDirectXが作られているので(たぶん) 私の場合はダブルバッファリングで対応しています モニタの性能の違いがあるので100%カバーできるとは思ってません 90%を目標にし、91%、92%とつきつめていくとどんどんキツくなりプログラムどころではなく それは私の時間の都合もあるので不可能とわりきっています Vista や 7 はまだ手元にないですがハードウェアの性能も向上していくと思っているのでほどほどにしていますし 私が配った知り合いの範囲内においては、そのようなことを言ってくる方はいませんので、大丈夫と思ってます しかし、何か画面の...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 仕様書の作成方法について
返信数: 13
閲覧数: 5109

Re: 仕様書の作成方法について

>>softyaさん 「C言語~ゲームプログラミングの館~」 http://dixq.net/g/52.html ここのコードでは63.5~58FPSでました SetDrawScreen() 関数というのがあったんですね 気づきませんでした しかもデフォルトの描画先が画面表だったなんて・・・ ということは、画面表に描画していたので、ScreenFilpはまったくの無用ってことですね(作者の推薦は) SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK )に変更、追加しました >>ISLeさん 垂直同期ですね リフレッシュレートがからんでいるのか、垂直同期をまたない SetWaitVSyn...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 仕様書の作成方法について
返信数: 13
閲覧数: 5109

Re: 仕様書の作成方法について

コード:

	sprintf( mes, "かかった時間、1フレームの時間:TIME[0]:%d  %f\n", TIME[0], (double)TIME[0]/TIME[1] );
(double)キャストいれたところ
ScreenFlip がそうとう処理がかかっていました
これがないときれいな描画ができない・・・
私のディスプレイは結構大きいので負荷が特別に大きいかもしれないですね
30FPSにあわせます

自己解決しました

(でも私の自作DirectXライブラリは60FPSでるんだよなぁ・・・)
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 仕様書の作成方法について
返信数: 13
閲覧数: 5109

Re: 仕様書の作成方法について

>>softyaさん リンク先読ませてもらいました オブジェクト指向は私も習得しようとしているのですが なかなか、設計はした、ではどのようなコードがいいのか?というさらにつっこんだ内容の記事がなく ただ、UMLのクラス図だけで終わりという記事ばかりで、実用ではないように私は感じています 意見をもらってなんなんですが、オリジナルのマイタスクシステムを作ることにしました シンプル設計でいこうかと思いまして 構造化設計とほとんど変わらないかもしれないですけど、ゲームを作成するのが目的ですので 気にせずに進めたいと思います そこで、DxLibを使って組んでいるところなのです トピックを新しく作るか迷い...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ファイルの作り方
返信数: 4
閲覧数: 1925

Re: 実行ファイルの作り方

F5でビルド
Debug,Releaseフォルダに実行ファイルが作成されます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 仕様書の作成方法について
返信数: 13
閲覧数: 5109

仕様書の作成方法について

シューティングゲームを作成してて、ひととおり完成しました そこで、次はもうすこし内容のあるシューティングにしようと思ってます しかし、ボリュームが大きくなるとソースコードやフローの管理が大変になりそうなので 仕様書もしくは設計書などを作ってからプログラミングしたいと考えています そこで、仕様書はどのようにして作成するのが一般的なのでしょう? 色々調べてみましたけど業種によってさまざまという回答が多く ゲームについての仕様書は見つかりませんでした(公開してない?) DB関連の仕様書が多いように見れましたが、頭の回転の良い方はこれを応用できているのでしょう 私の頭の回転ではとても応用できていないで...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の掲示板でプログラムに関する質問がありましてきちんとした回答ができたか自信がありませんどなたかアドバイスお願いします
返信数: 51
閲覧数: 14090

Re: 別の掲示板でプログラムに関する質問がありましてきちんとした回答ができたか自信がありませんどなたかアドバイスお願い

私のシューティングの弾の軌道の計算です //------------------------------------------------- // 弾の移動 void CCommonData::MovePlayerBullet() { vector<tBullet>::iterator p = mv_PlayerBullet.begin(); while( p != mv_PlayerBullet.end() ) { p->y = p->y - 16; p->x = p->x + rand()%10-5; p++; } } これだけでゲームが成り立っています 複雑な物理の計算もないし、y座標...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: dllでのGetCurrentDirectoryについて
返信数: 8
閲覧数: 3960

Re: dllでのGetCurrentDirectoryについて

winbase.h の途中 #ifdef UNICODE #define GetCurrentDirectory GetCurrentDirectoryW #else #define GetCurrentDirectory GetCurrentDirectoryA #endif // !UNICODE winuser.hの途中 #ifdef UNICODE #define wvsprintf wvsprintfW #else #define wvsprintf wvsprintfA #endif // !UNICODE とあるので、大丈夫でした >>wsprintfのwはwideじゃなくてw...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: dllでのGetCurrentDirectoryについて
返信数: 8
閲覧数: 3960

Re: dllでのGetCurrentDirectoryについて

開発環境はVC++6.0なのでデフォルトでUNICODEは定義されてないので
自動でGetCurrentDirectoryA になるのでここはいいと思います

でも

コード:

	sLogdraw.PutLog( "DirectDrawログファイル:2011/03/22\n" );
を追加したんですが、反映されません
どこか別の問題かもしれないので慎重に調べます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: dllでのGetCurrentDirectoryについて
返信数: 8
閲覧数: 3960

Re: dllでのGetCurrentDirectoryについて

>>softyaさん

コード:

	wsprintf( szLog, "FileName: %s\\%s を ロードしました。\n", dir, filename );


	sprintf( szLog, "FileName: %s\\%s を ロードしました。\n", dir, filename );
ワイド文字は使わないので wsprintfを sprintfに変更してみたのですがやはりだめでした
filenameもcharです
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: dllでのGetCurrentDirectoryについて
返信数: 8
閲覧数: 3960

dllでのGetCurrentDirectoryについて

おかげさまでdllが完成しました が、ログファイルに現在にディレクトリを出力するようにしてるところで問題がありました dllソース内で char szLog[MAX_PATH]; char dir[MAX_PATH]; GetCurrentDirectory( MAX_PATH, dir ); wsprintf( szLog, "FileName: %s\\%s を ロードしました。\n", dir, filename ); sLogdraw.PutLog( szLog ); // ファイルに書き込む ここはチェック済み ここでのGetCurrentDirectoryは、dllを作ったところの...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます
返信数: 9
閲覧数: 6243

Re: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます

いろいろやってて、参考になりそうなサンプルがあったので
それを参考にさせていただいて、解決しました

ちょっと特殊な形になりましたが下の定義を追加することで私の環境でもコンパイルできるようになりました

コード:

#ifndef	DIC_DEF
#define	DIC_DEF
typedef	DWORD*	DWORD_PTR;
typedef	unsigned int UINT;
#endif//DIC_DEF
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ヘッダファイルのインクルード
返信数: 6
閲覧数: 3676

Re: ヘッダファイルのインクルード

どういったコンパイルエラーメッセージがでてるでしょうか?
全部貼り付けてもらえませんでしょうか?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます
返信数: 9
閲覧数: 6243

Re: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます

>>ISLeさん
#define DWORD_PTR DWORD
じゃないといけないのではないでしょうか。
それでダメなら
#define DIRECTSOUND_VERSION 0x0700
としても同じコンパイルエラーがでてしまいました
DirectX7 SDK の入手はネットではできないようで・・・
SDK5 ならCD-ROMがあるのでこちらを参照します

>>海Seaさん
そうですね
私だけの環境かもしれないですね

>>ひよこさん
読んでみて、いろいろ削ってみたのですが
もう一度見てみます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲーム開発用ライブラリの公開準備にあたって
返信数: 11
閲覧数: 5283

Re: ゲーム開発用ライブラリの公開準備にあたって

どうしても もめますね やめときます
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲーム開発用ライブラリの公開準備にあたって
返信数: 11
閲覧数: 5283

Re: ゲーム開発用ライブラリの公開準備にあたって

>>softoyaさん それは説明不足で、すいません たとえば上のコードにある void LMain() { // 表示する画像を読み込んでテクスチャを作成する LTexture texture = LTexture::create( "画像ファイル名" ); の部分の LTexture::create の LTextureってどこから来たのかなぁ・・・って感じです どこにも宣言、実体がないので、あまり私は使わないのですがstaticなクラスですよね?(間違っていたらすいません) ここらへんが、私だけの場合に限って困惑します 特に梨樹さんが私の意見を聞く必要もないですけどね
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます
返信数: 9
閲覧数: 6243

Re: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます

typedef DWORD* DWORD_PTR #include "dxsound.h" #include "DxUTsound.h" とやってみたところ別のところでコンパイルエラーがでました C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VC98\INCLUDE\float.h(29) : error C2144: 構文エラー : ';' が型 'int' の前に必要です。 C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VC98\INCLUDE\float.h(29) : fatal error C1004: 予期せ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: key取得について
返信数: 3
閲覧数: 1381

Re: key取得について

コンパイル通りませんが下のような感じのはあります
ずーっとループでまわってて、エンターが入ったときだけ処理して終了です

コード:

#include <stdio.h>

bool	loop()
{
	//	乱数発生
	r = rand()%256;

	//	Enterが押された?
	if( key == DIKEY_ENTER )
	{
		printf( "%d\n", r );
		return false;
	}

	return true;
}

int main()
{
	while( loop() )
		;
	return 0;
}
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲーム開発用ライブラリの公開準備にあたって
返信数: 11
閲覧数: 5283

Re: ゲーム開発用ライブラリの公開準備にあたって

アマチュアの日曜プログラマですが 1.現在、個人またはグループでのゲーム制作に使っているライブラリ   吉里吉里(利用側)   オリジナルDirectXC++クラス群(作成側)   DxLib(利用側) 2.新しいライブラリを使おうと思ったとき、最初に確認するところ   言語 3.ライブラリを選ぶにあたって重要視する部分   ソースコードの読みやすさ、処理速度、汎用性 4.他人の作ったクラスを使うときに注意すること   経験がない 5.ゲーム開発に必要、またはあれば便利と思う機能   スクリプト言語のような、すぐに実行できる環境 6.その他、意見など   変数の宣言がライブラリ内でされていてて...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます
返信数: 9
閲覧数: 6243

Re: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます

>>海Sea さん >>ソースを見る限りDirectSundを扱うためのものではありません。 ここがちょっとよくわからないのですが 補足でどこがエラー箇所になっているかというと SDK内のinclude\\dsound.h の途中のところでコンパイルエラーになっています 下の DWROD_PTR が未定義の状態になっているようです 内部のコンパイル関係なので手が出ない状態です dsound.h 内 #if DIRECTSOUND_VERSION >= 0x0800 typedef struct _DSEFFECTDESC { DWORD dwSize; DWORD dwFlags; GUID ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます
返信数: 9
閲覧数: 6243

DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます

DirectX 9 SDK で作成しています DirectDraw, DirectInput はうまくできたのですが DirectSoundを追加するとコンパイルエラーがおきてしまいます #include "xx" の関係と思うのですが、何がいけないのかがわかりません DirectX9 SDK sample に付属している DxUTsound.cpp DXUTsound.h を再利用しようと しているのですが、これをプロジェクトに追加すると以下のエラーがでます C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\ds...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: dllの同じ名前の関数を2つ以上宣言する方法について
返信数: 2
閲覧数: 7666

Re: dllの同じ名前の関数を2つ以上宣言する方法について

>>あたっしゅさん
C言語を勉強したのがそうとう昔だったんで、同じ名前が使えるオーバーロードに関してあいまいでした

コード:

#define EXPORT extern "C" __declspec(dllexport) 
を

コード:

#define EXPORT extern  __declspec(dllexport) 
に変更してコンパイルできました
また、できあがったdll,libファイルを使用して、その関数を利用することもできました

ありがとうございました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: dllの同じ名前の関数を2つ以上宣言する方法について
返信数: 2
閲覧数: 7666

dllの同じ名前の関数を2つ以上宣言する方法について

dllを作成しています 色々関数を作ってます そこで、たとえば画像の読み込みをする関数を作っているのですが 関数で、ファイル名だけの場合と、ディレクトリ+ファイル名というふたつ用意したいです そこで、下のように宣言したところ #define EXPORT extern "C" __declspec(dllexport) // ビットマップ、描画 関連 EXPORT IMAGE DxDraw_LoadBitmap( char *filename ); EXPORT IMAGE DxDraw_LoadBitmap( char *directory, char *filename ); dxdraw...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 願望、希望、(不満?)ご意見が欲しい
返信数: 7
閲覧数: 2764

Re: 願望、希望、(不満?)ご意見が欲しい

変数名にマルチバイト文字を使えるようにC/C++言語を拡張するということでしょうか? C/C++でそういった話は聞いたことはありませんが、 スクリプト言語だと、変数名にマルチバイト文字を使用することを許容しているものは結構あると思いますよ。 (使ってもエラーは出ないというだけで使用を推奨している訳ではないですが) ゲーム関係ですと、MGSシリーズに使われているGCLなるスクリプト言語は、 プログラマでない人にも理解しやすいように日本語の変数名を使うらしいです。 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20 ... ec_dev.htm そうですね、マルチバイ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 願望、希望、(不満?)ご意見が欲しい
返信数: 7
閲覧数: 2764

願望、希望、(不満?)ご意見が欲しい

なんどもお世話になります やっかいもののdicです C/C++言語はアメリカで開発されたものなので当然英語でプログラムを組むことになりますが 関数などは日本語で宣言したいと思ってます(希望) そういったプログラムの日本語化プロジェクトなどはあるのでしょうか? まったく分かってない状態でして、日本語でプログラムが組めたらすばらしいなぁと思っているところです たとえばですが下のようなソースコードがあれば、プログラム初心者でもソースコードが理解するのが 格段とアップする気がするのです なでしこ というものががんばっているようですが、利用者がすくないため情報がすくなく手がでないじょうたいです アメリカ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: staticメンバ変数を継承して利用する
返信数: 2
閲覧数: 2851

Re: staticメンバ変数を継承して利用する

>>maruさん
そうなんですね 安心しました

>>int CSystem::m_iValue = xxx;
>>という変数定義がないとリンクエラーになりそうですが。
抜き出し忘れていました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: staticメンバ変数を継承して利用する
返信数: 2
閲覧数: 2851

staticメンバ変数を継承して利用する

件名のとおりstaticメンバ変数を継承して利用するときで、確認したいです class CSystem { protected: static int m_iValue; public: int GetValue() { return m_iValue; } void SetValue( int v ) { m_iValue = v; } }; class CTask : public CSystem { char m_szName[1024]; // タスクの名前 int g_iNumber; // タスクの番号 public: CTask( char *name ); ~CTask(); ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ヒープとスタックメモリの違いについて
返信数: 4
閲覧数: 2753

Re: ヒープとスタックメモリの違いについて

>>softyaさん a5uaさん
auto変数とstatic変数を間違っていました
これ以外はだいたいあってますね
ありがとうございました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ヒープとスタックメモリの違いについて
返信数: 4
閲覧数: 2753

ヒープとスタックメモリの違いについて

ゲームを作成してて思ったのですが、C/C++言語で malloc, new などでメモリを確保してから使う方法と auto変数として使う方法があります たとえば下のような感じです #include <iostream> class CTest { int m_Value; public: CTest( int value ); void Print(); }; CTest::CTest( int value ) { m_Value = value; } void CTest::Print() { printf( "%d\n", m_Value ); } int main() { CTest* ...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: lengthの使い方(初心者です)
返信数: 7
閲覧数: 4471

Re: lengthの使い方(初心者です)

javaですか?
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像の読み込みがうまくいかない
返信数: 5
閲覧数: 2364

Re: 画像の読み込みがうまくいかない

一回全部中間ファイルを消して
Debugフォルダも消して
全部コンパイルしなおしたら直りました

ソースコードは消させてもらいました

中間ファイルが原因だったのでしょう
解決しました
ありがとうございました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像の読み込みがうまくいかない
返信数: 5
閲覧数: 2364

Re: 画像の読み込みがうまくいかない

私のおもいつくことすべて試しましたがダメでした
完全にお手上げです

ソースコード一式全部アップしておきました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/212040

ほとんどは tetorisu.cpp 内に書いてます
VC++6.0 環境なので、上位バージョンでは変換が必要かと思います
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像の読み込みがうまくいかない
返信数: 5
閲覧数: 2364

Re: 画像の読み込みがうまくいかない

>>softyaさん 上3つ全部確認したのですが、やはりダメでした 必要な部分のみのソースコードを貼ります ただ気になることが 下のGameInit() 内で s_Stage01, s_Title01 を初期化してますが 今のところはs_Stage01だけ問題なのですが、s_Title01の方の画像も変えてみましたが、この変更した 画像ファイルを読み込んでいませんでした 問題がライブラリの内部かもしれないので、いろいろいじってみます //==================================== static IMAGE s_Title01; static IMAGE s_Sta...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像の読み込みがうまくいかない
返信数: 5
閲覧数: 2364

画像の読み込みがうまくいかない

簡単に言うとテトリスを作ってます そこで、テトリスのブロックを積み上げる画面で 背景を読み込み、描画しているのですが この画像の読み込みがうまくいっていないのか、ねらったとおりに描画できません 説明しづらいので、動画でそのときをキャプチャしました static IMAGE s_Stage01; // これにステージ画像が読み込まれる s_Stage01 = DEF_DXDRAW->LoadBitmap( "image\\ステージ背景.bmp" ); s_Stage01を描画 しているのですが、なぜか灰色の背景しか描画されません 灰色の描画をする命令はどこにもなく、またs_Stage01の画像し...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: HSPのSTGのセーブ・ロード機能追加方法
返信数: 5
閲覧数: 3296

Re: HSPのSTGのセーブ・ロード機能追加方法

ここの掲示板の住人がどうたらという意味合いではなく
HSP 掲示板で検索すると結構ヒットしますよ
http://www.google.co.jp/search?source=i ... 1&aql=&oq=
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ソフトとパーフォマンスの関係
返信数: 13
閲覧数: 4518

Re: ソフトとパーフォマンスの関係

ここは主にゲーム関係なんで他の専門的なところで質問したほうがいいような気がします
もちろん、ここの方のレベルが低いということではなく
適切なアドバイスがいただけるのではないのかなと思っています

ハードウェアからみもあるようで
いろいろ検証用ツールなども導入する必要があるのでは?と思いますが
三郎さんの予算や時間しだいかなと思ってます

別にここでやるなといってるわけではないです(私の掲示板ではないので)

ソフトとパフォーマンスの問題となると
ハードウェアの性能、対応している命令群や、並列処理の対応、CPUの数、メモリの種類
プログラムの組み方の問題などなど、考慮することがとても多いです
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: GetHitKeyStateAll_2等グローバルで使いたい関数について
返信数: 10
閲覧数: 3788

Re: GetHitKeyStateAll_2等グローバルで使いたい関数について

静的メンバ変数にするということで

コード:

class hogehoge
{
   static int key[256];
public:
  GetState()9; いろいろ
}
ということでしたら

コード:

hogehoge h;
h.GetState();
で使えますけどね
違ってたらすいません スルーしてください

静的メンバ変数が好きな方がいらっしゃることは知ってますので
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語を勉強したいのですが・・・
返信数: 4
閲覧数: 1853

Re: C言語を勉強したいのですが・・・

あんまり選択肢が多くても困るかと思いますが、私のおすすめです

猫でもわかるプログラミング
http://homepage2.nifty.com/c_lang/
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: javaでの透過色処理
返信数: 7
閲覧数: 11811

Re: javaでの透過色処理

追加でいろんな形式で試してみました 結果 JPEG:透過されない(完全に不透明であることが保証される (すべてのピクセルのアルファ値が 1.0) イメージデータを表現します。) GIF:透過される(完全に不透明 (アルファ値が 1.0) である、あるいは完全に透明 (アルファ値が 0.0) であることが保証されるイメージデータを表現します。) PNG:透過されない(完全に不透明であることが保証される (すべてのピクセルのアルファ値が 1.0) イメージデータを表現します。) BMP:透過されない(完全に不透明であることが保証される (すべてのピクセルのアルファ値が 1.0) イメージデータを表...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: javaでの透過色処理
返信数: 7
閲覧数: 11811

Re: javaでの透過色処理

>>ISLeさん JPEGだとそうなんですか いろいろやってみたところ おっしゃるとおり jpgの場合は無理でした gifに変換するとできました しかし、jpg -> gif と変換した画像を使ったのでちょっとあらい結果になりました 解決したのでコードをのせておきます import java.awt.*; import java.applet.*; import java.awt.Image; import java.awt.image.BufferedImage; import javax.imageio.ImageIO; import java.io.File; /* <APPLET CO...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: javaでの透過色処理
返信数: 7
閲覧数: 11811

Re: javaでの透過色処理

>>やんちさん リンク先のコードを使ってみました そうしたら、一回だけ透明色ができたのですが ソースをいじってたら透明にならなくなりました javaのキャッシュがきいているのか、ソースが間違っているのかわからなくなりました そこで、リンク先のコードを少し変更したところ たしかに透明にする色の摘出には成功しているのですが 透明色に変更するという関数Transparentのところで、うまいぐあいに透明になってないみたいです setRGB(x,y,0); で透明になるようですが 0はインデックスカラーか?何か?いじってたら インデックスカラーのような気がしてきました 画像が青に変更になっているので、...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: javaでの透過色処理
返信数: 7
閲覧数: 11811

Re: javaでの透過色処理

透過でなく透明色ですね
C/C++だとできてるんですけど
javaではどうやるのかわからなくて

画像のように、背景の上に画像をのせるとして
こののせる画像の透明な色を指定する方法です
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: javaでの透過色処理
返信数: 7
閲覧数: 11811

javaでの透過色処理

おもいっきりjavaですが、javaはあまり掲示板がないのでここで聞かせてください javaで透過色の処理をしたいのです 下のように簡単なソースを書きました 当然、透過色指定もしてないのでそのまま表示されますが javaではどうやって透過色の指定をするのでしょうか? 正確に言うとjava appletです import java.awt.*; import java.applet.*; /* <APPLET CODE = image01.class WIDTH = 500 HEIGHT = 150 > </APPLET> */ public class image01 extends Appl...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: コンピュータの思考ルーチン
返信数: 3
閲覧数: 2883

Re: コンピュータの思考ルーチン

>>softyaさん
ありがとうございます 参考にさせてもらいます

>>伊集院電一郎さん
ソースコードをいただいたのですが
私の脳では・・・わかりませんでした

オープンソースなどの文化ではソースコードがオープンになってますが
それを読むというより、理解するには前提となる知識がいるのかなと
まず、理屈を理解してからソースを読むのが私には向いているようです
なにはともあれありがとうございました
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: コンピュータの思考ルーチン
返信数: 3
閲覧数: 2883

コンピュータの思考ルーチン

おひさしぶりです 今回は、コンピュータに思考をもたせたい場合 現在分かっているプログラム方法はどんなものがあるのかを聞きたいです 思考させるといっても、ピンからキリまでありますが だいたい 1.単純なシューティングの敵にでてくる画面の上から出てきて画面中央まできて、また画面の上に消える 2.プレイヤーをめがけて、突進してくる思考 3.カードゲームなどのような、一定の手順には一定の手順で返すといった思考 4.将棋のような、一定の状況において、解をプログラムで出す思考 5.それ以上の思考 と分類したとき、1,2は分かるのですが3以上が、どのような考え方をもとに作られているのかが わからないので、参...
by dic
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 授業中なんですけど
返信数: 17
閲覧数: 3912

Re: 授業中なんですけど

まぁ、時間だけリッチな方なんでしょう

詳細検索ページへ移動する