検索結果 1997 件

by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 連結リストについて
返信数: 3
閲覧数: 1607

Re: 連結リストについて

それから、コードをザッと見ておかしそうだなと思うところは、
add()で、
asdjack さんが書きました:

コード:

	p = &header;
	while(p!=NULL)
	{
		p=p->next;
	}
	p->next=newcell;
こんな風に書かれていますが、while文のループを抜けるのはpがNULLになったときですよね。
そのとき、p->nextにアクセスするのは大いにまずいのではないでしょうか。

設計するときに図を描いていますか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 連結リストについて
返信数: 3
閲覧数: 1607

Re: 連結リストについて

main()における変数pの存在理由がわかりません。

[ここから下はどうでもいい(かもしれない)話]
{ と } の位置関係や、=の前後の空白の開け方が首尾一貫していませんね。
また、インデントの仕方にも統一したポリシーがないようです。
書いているご本人は何とも思われないんでしょうか。

add()において、変数qは定義しただけで使ってないですね。不要では?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 矩形の当たり判定処理
返信数: 13
閲覧数: 4043

Re: 矩形の当たり判定処理

パイン さんが書きました:

コード:

int cr=(0,0,252);
この文の意味がわからないので、教えてください。

# 知ってるんなら書いてやれよ、という横からのツッコミはナシで。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: mallocの結果がゼロ?
返信数: 12
閲覧数: 3523

Re: mallocの結果がゼロ?

softya(ソフト屋) さんが書きました: %pにしたほうが良いと思われたのであればboxさんが、ちゃんと書いてあげてくださいね。
私は質問者さん自身に考えてほしいと思っています。
ちゃんと書くかどうかは、私の考えによります。
softyaさんの考えとは一致しないかもしれませんが、それはそれで仕方がないことです。

# ちゃんと書いてあげて、なんて言われたくなかった。なんかガッカリ。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: mallocの結果がゼロ?
返信数: 12
閲覧数: 3523

Re: mallocの結果がゼロ?

なみき さんが書きました:

コード:

printf("malloc(buff_size): %d\n", malloc(buff_size));
詳しいことはよくわかりませんが、そもそも、
malloc()の結果を"%d"で出力することは正しいのでしょうか。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: char型の配列をint型の配列に格納する方法
返信数: 3
閲覧数: 1541

Re: char型の配列をint型の配列に格納する方法

ダイエッター さんが書きました:

コード:

  char a[1]={0xf,0xf};
  int buf[1]={0x0000,0x1111};
今回の問題を解決する前に、勉強しなければならないことがありそうです。
a[1]

buf[1]
と定義した配列では、アクセスできるのは
a[0]

buf[0]
だけです。
a[1]

buf[1]
も、配列の定義範囲外の領域です。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラーが出てデバックできない
返信数: 2
閲覧数: 874

Re: エラーが出てデバックできない

とにもかくにも、ソースコードを見せてほしいです。

ところで、
デバック
ではなくって、
デバッグ(debug)という方が、一般にとおりがよいと思います。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 助けて下さい。ヒットアンドブローについて
返信数: 5
閲覧数: 2565

Re: 助けて下さい。ヒットアンドブローについて

ppl さんが書きました:全くのc言語の初心者です
C言語の文法について、どの程度ご存じでしょうか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フォーマットを指定して、10進数を16進数に変換したい
返信数: 13
閲覧数: 4708

Re: フォーマットを指定して、10進数を16進数に変換したい

shiro4ao さんが書きました: 5000が0x21388
のようになり区切られて出てこずうまくいきません。
私のところでは、そういう結果を得ません。
質問者さんのところでは、本当に
0x21388
という結果を得ていますか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ダイクストラ法について
返信数: 17
閲覧数: 7509

Re: ダイクストラ法について

もう一つ、わからないのは
prev[]
の使い道です。
ループの中で値を更新していますが、その更新値をどこで使っているかがわかりません。
もし不要ならば、削除していいんじゃないでしょうか。

将来、コードを追加して、そこで使う予定である、というならば、話は別です。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 24時間で一回だけ実行させたい処理の記述方法
返信数: 7
閲覧数: 4780

Re: 24時間で一回だけ実行させたい処理の記述方法

OSの機能を使えば実現できるのではないかと、勝手に思っています。
Windows:atコマンド
UNIX:cron
Mac OS:知りません
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ダイクストラ法について
返信数: 17
閲覧数: 7509

Re: ダイクストラ法について

仰せのとおりC++でコンパイル~実行してみると、下記の結果を得ました。 コンパイルの際、main() の最後にある while(1); はじゃまなので取っ払いました。 下記の結果が正しいかどうかはわかりません。 33 34 35 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 32 37 10 5 0 5 8 9 6 7 12 13 14 15 16 17 18 15 31 36 15 10 5 10 13 12 7 40 4599999999999999999999 21 16 30 359999 15 10 15 18 13 8 39 4499999999999999...
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ダイクストラ法について
返信数: 17
閲覧数: 7509

Re: ダイクストラ法について

当方では、true と false の定義がない、というコンパイルエラーが出ました。
また、
HamachiOnsen さんが書きました:

コード:

			//確定済みか、あるいは移動先が壁ならばコンティニュー
			if( visit[ start + dn[i] ] != false ) continue;

「移動先が壁ならば」という条件はどこに書いてあるんでしょうか。

# ダイクストラ氏に敬意を表するならば、daikstraなんていういいかげんなスペルではなく
# きちんとdijkstraって書く方がいいんじゃないかなぁ、なんて思います。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ビルドエラー
返信数: 2
閲覧数: 1543

Re: ビルドエラー

0234 さんが書きました:ビルドエラーで「~の左側はクラス、構造体、共用体でなければなりません」
幼い質問で申し訳ありませんが、教えてくだされば幸いです。
コードを見せてください。
拙い(つたない)質問、という言葉は聞いたことがありますが、
幼い質問という言葉は初見です。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ダイクストラ法について
返信数: 17
閲覧数: 7509

Re: ダイクストラ法について

HamachiOnsen さんが書きました:

コード:

#define Y _SIZE 13					//Y軸の最大サイズ
このコードは、ご自分のところで実際にコンパイルされたものですか?
Y

_SIZE
との間の空白には
どういった意味があるのでしょうか。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: load.ccpについて
返信数: 4
閲覧数: 1759

Re: load.ccpについて

龍神録プログラミングに興味も関心もない私が書くのもアレですが、


--GV.hに以下を追加--

GLOBAL int stage_count;
GLOBAL int img_enemy[3][9];//敵画像9枚分 X3体分
GLOBAL enemy_t enemy[ENEMY_MAX];


--define.hに以下を追加--

//敵の同時表示最大数
#define ENEMY_MAX 30


上記を間違いなく行なっていますね?特にimg_enemy[3][9]のあたり。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 教えてください。小町算について
返信数: 8
閲覧数: 4265

Re: 教えてください。小町算について

bitter_fox さんが書きました:・演算子の優先順位を明確にしてください。
問題文にそこまで書いていなかったので答えられないのかもしれません。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 連結リスト構造
返信数: 11
閲覧数: 3333

Re: 連結リスト構造

どうもあまり適切に字下げできていないようで、
コードがノッペリした印象を受けます。そういうコードはあまり見たくないですね。個人的には。
ご本人はそんな風には思いませんか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 構造体もグローバル変数にしたい
返信数: 20
閲覧数: 19040

Re: 構造体もグローバル変数にしたい

qppq さんが書きました:

コード:

	//初期化
	Chara.RightLeft_flag = FALSE;
	Chara.UpDown_flag	 = FALSE;
            Chara Chara ;  //■■■■■
Chara にアクセスした後で定義するのって、論理的におかしくないですか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 教えて下さい!
返信数: 4
閲覧数: 1666

Re: 教えて下さい!

何かを参考にするのはいいとして、
ppl さんが書きました: 完成版はないんでしょうか?
これだと単にできあがったものがほしいだけで、
最初の投稿にあった
ppl さんが書きました: どのように作ればいいのですか?
「ご自分で」作りたい、という意志と矛盾しているように見えますが、
そんなことはないですか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 教えてください。小町算について
返信数: 8
閲覧数: 4265

Re: 教えてください。小町算について

プログラムの仕様についておたずねします。
例えば、
1+2+4*5-3
という式は、四則演算の規則どおりに計算すれば条件を満たします。しかし、
安い電卓の計算方式(四則演算の規則とは無関係に、単純に左から計算する方式)では
(1+2+4)*5-3
とみなして結果が32となり、条件を満たしません。
今回はどちらの方式を採用しますか?

また、数式の先頭に
+
あるいは
-
が来ることを許しますか?
つまり、先に書いた四則演算の規則どおりに計算する例(あるいは項の並べ替え)だと
+1+2+4*5-3

-3+4*5+1+2
はOKですか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 教えて下さい!
返信数: 4
閲覧数: 1666

Re: 教えて下さい!

ppl さんが書きました:C言語で数字当てゲームの事象を5回し、あえば正解。
5回外れたらアウトで、1から20をこえた数字は、なしにする場合
事象を5回する、という文の意味がわかりません。
また、当てたい数値は1~20の範囲にある、ということですか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: プログラムのまちがいを教えてください
返信数: 4
閲覧数: 2150

Re: プログラムのまちがいを教えてください

PC駄目男 さんが書きました: エラトステネスの篩を使って1000万までにいくつあるかを数える
「何が」いくつあるかを数えようとしているんでしょうか。何がしたいかを伝えるには、主語を明記する必要があります。
まあ、仮に素数のことだとして、変数 sum の意味合いは何でしょうか。ぜひ知りたいので教えてください。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DrawString関数とchar型配列について
返信数: 4
閲覧数: 2525

Re: DrawString関数とchar型配列について

cola119 さんが書きました: うまくいきません・・。
これを実行するとなぜか一文字ずつ表示されません・・・
一文字ずつ表示せずにどう表示するのか、具体的に説明してください。

上記のような書き方ですと、実質的には「何も言っていない」のと同じです。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 構造体もグローバル変数にしたい
返信数: 20
閲覧数: 19040

Re: 構造体もグローバル変数にしたい

ふつうは引数で受け渡しするものだと思います。
グローバル変数を使うことは、そのプログラムにおいて必須の要件ですか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 教えてください
返信数: 7
閲覧数: 2573

Re: 教えてください

decomp()
では
tk[0][何とか]

tk[何とか][0]
にアクセスしていないのに
solver()
では
それらにアクセスして、値を変更している。
そのポリシーで本当に大丈夫なのか、個人的には気になります。
いや、大丈夫だったらいいんですけど。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 教えてください
返信数: 7
閲覧数: 2573

Re: 教えてください

for文を使ったループでprintf()を使っている箇所で、
1~3
ではなくて
0~3
にするとかそういう単純な話ではなくて、別の話なんでしょうかね。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ノベル風文字列表示
返信数: 5
閲覧数: 2213

Re: ノベル風文字列表示

三鷹、っていうのに思わず吹いてしまった。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: for文がわかりません
返信数: 9
閲覧数: 2643

Re: for文がわかりません

ある程度予想していたことではありますが、ずいぶんレスポンスが早いですね。
よく考えた結果ですか?

例えば、対角線の上側にある三角形に着目すると、
i が 0 のとき、j はどこからどこまでをたどればいいですか?
i が 1 のとき、j はどこからどこまでをたどればいいですか?
...
i が 9 のとき、j はどこからどこまでをたどればいいですか?

j がたどる範囲について、何か法則は見えませんか?
そこのところを『ご自分の頭で』よく考えていただきたいです。

よく考えれば考えるだけ、プログラミング能力が向上すると思います。個人的には。
質問者さんは、そう思いませんか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: for文がわかりません
返信数: 9
閲覧数: 2643

Re: for文がわかりません

値がゼロである対角線の上側の三角形だけ、または下側の三角形だけをたどるような
2重のループ(for文を使用)を書くことはできますか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: for文がわかりません
返信数: 9
閲覧数: 2643

Re: for文がわかりません

dong さんが書きました:往路と復路でコストが異なるようにしたいです。
異なるようにしたい、というよりは、異なるように配列の要素値を設定してある、ということじゃないんですか?

まあ、それはさておくとして、
cost[j] + cost[j] (ただし、iとjは異なる)
の最小値を求めたい、ということでしょうか。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: for文がわかりません
返信数: 9
閲覧数: 2643

Re: for文がわかりません

要するに、その配列の中で、ゼロでない最小値(あるいはその2倍の値)を
見つけたい、ということでしょうか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 連結リスト 双方向リスト 
返信数: 7
閲覧数: 2534

Re: 連結リスト 双方向リスト 

学校の課題か何かなら、できそうな友人に教えを請い、
お礼に食事でもごちそうしてあげるとよいでしょう。

全くわからないとおっしゃっている質問者さんに、
一から伝えることはできそうにありません。少なくとも私は。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: オセロの評価関数について
返信数: 19
閲覧数: 7778

Re: オセロの評価関数について

学生A さんが書きました:

コード:

	if (!iscomturn) { /* 石を置いてみた後の手が相手(=Not COM)の場合はmaxを返す */
		return max;
	}
	if (iscomturn) { /* 石を置いてみた後の手が自分の場合はminを返す */
		return min;
	}
	return 0; /* ダミー */
まあ本題とは全く関係ない些末な話ですが、当方としてはダミー値なんて使わずに
(コンパイラーによっては return 0; を通らないっていう警告が出るはず)

コード:

    return iscomturn ? min : max;
なんて書くのが好きです。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: getcで取得した文字の表示
返信数: 9
閲覧数: 2663

Re: getcで取得した文字の表示

お~、しまった。
文字列をきちんと終端させていなかったぜ。

ところで、文字列の終端を「NULL文字」と書くのは正しくないと思います。
「NUL文字」と書くんだったら、まだわかります。

どうも「NULL文字」って書かれると、
'\0'

NULLポインター
とを一緒くたにしているような気がしてなりません。
「え!一緒じゃないの?」って言わないでくださいね。みけCATさんクラスの方なら。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 四則演算のみの電卓
返信数: 5
閲覧数: 5431

Re: 四則演算のみの電卓

C言語入門者 さんが書きました: 何とか作成できましたが、処理内容が分かりません。
おっしゃっていることが、全くわかりません。どういう意味なんでしょうか。
作成できたのに内容がわからない、なんていうことがあり得るんでしょうか。

なお、
http://okwave.jp/qa/q6885823.html
ここに、似たような質問があがっています。参考になるかもしれません。
マルチポストであるかどうかは知りませんし、興味もありません。個人的には。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: getcで取得した文字の表示
返信数: 9
閲覧数: 2663

Re: getcで取得した文字の表示

こんなコードを書くと、 い を表示できるかもしれませんし、できないかもしれません。 DxLibなるものに関する興味も知識もない私が言うことですから、 あまりあてにはしないでください。 void chck() { char c[2]; FILE *fp; fp = fopen("test.txt", "r"); c[0] = (char) fgetc(fp); c[1] = (char) fgetc(fp); fclose(fp); DrawFormatString(200, 400, GetColor(0, 255, 255), "%s", c); }
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語の平均についてです
返信数: 6
閲覧数: 2587

Re: C言語の平均についてです

日本 さんが書きました:  関数が一つのプログラムならまだ理解できるのですが二つ三つ合わせないとできないプログラムだとこんがらがってしまします
平均点を求める部分はそういうレベルの話ではないように見えます。
平均点を求めるための処理内容そのものがわかっていないように見えるんですが、いかがですか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ビンゴゲームの下準備のようなもの?
返信数: 12
閲覧数: 2971

Re: ビンゴゲームの下準備のようなもの?

それでは、コンパイル~実行した結果はどうなりましたか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語の平均についてです
返信数: 6
閲覧数: 2587

Re: C言語の平均についてです

平均点を手作業で計算するとき、どういう手順を踏みますか?
その手順を忠実にコード化するだけです。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ビンゴゲームの下準備のようなもの?
返信数: 12
閲覧数: 2971

Re: ビンゴゲームの下準備のようなもの?

居候 さんが書きました: これでいいのでしょうか?
これでいいのでしょうか、とは、添付のやり方のことですか?
それとも、コードの内容のことですか?

前者なら、codeタグを使ってください。
後者なら、ご自分のところでコンパイル~実行してみてください。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マージと基数変換について
返信数: 51
閲覧数: 10621

Re: マージと基数変換について

リヴァイアサン さんが書きました:

コード:

int merge(int a[], int b[], int m){

こんな感じかと思いやってみたら出来ない
引数mの意味は何でしょうか?また、関数の中で使っていないですね。
リヴァイアサン さんが書きました: 改善点がよくわからないのですが
私が例示したロジックにもしも従うならば、
1)a[]の着目位置
2)b[]の着目位置
3)c[]のセット位置
を覚えておくための変数がそれぞれ必要です。これは理解できますか?

それから、2つの配列を手でマージするとき、どういう風にしますか?
手でマージする手順を忠実にコードに置き換えればいいのです。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マージと基数変換について
返信数: 51
閲覧数: 10621

Re: マージと基数変換について

リヴァイアサン さんが書きました: >>よくわからないのですが、プログラム全体を書き直せという感じでいいのでしょうか?
上のじゃ、関数に書き換えられないという風にとらえていいのでしょうか?
ロジックを見直した方が、(100000に対応できない、というバグを含まない)より堅牢なコードになるのではないかな、
と思っています。
まあ、別に命令しているわけではありませんけれど。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マージと基数変換について
返信数: 51
閲覧数: 10621

Re: マージと基数変換について

最初の問題のヒント。 初期状態では、a[]の着目位置はa[0], b[]の着目位置はb[0], c[]のセット位置はc[0]。 a[]とb[]の着目位置どうしを比べる。a[0]とb[0]とではa[0]の方が大きくないので、a[]の着目位置の値a[0]をc[]のセット位置c[0]に代入する。 a[]の着目位置を1つ進めてa[1]にする。 c[]のセット位置を1つ進めてc[1]にする。 a[]とb[]の着目位置どうしを比べる。a[1]とb[0]とではb[0]の方が大きくないので、b[]の着目位置の値b[0]をc[]のセット位置c[1]に代入する。 b[]の着目位置を1つ進めてb[1]にする。 c[...
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マージと基数変換について
返信数: 51
閲覧数: 10621

Re: マージと基数変換について

リヴァイアサン さんが書きました: >>すいません、上でいい忘れがありまして
適当な数自体はこちらで勝手に決めていいものなので自分が100000を今使わない以上関係性はないということです
まあ、それにしたところで、999とか99999とかが出てこないようなコードが書けるはずです。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マージと基数変換について
返信数: 51
閲覧数: 10621

Re: マージと基数変換について

リヴァイアサン さんが書きました: 10進数の10を5桁の2進数に変換することを考える。

>>始めはそのようなプログラムを書いていってへんかさせていくという形でということでしょうか?
いくつか具体例を考えていくうちに、一般的な法則が見えてくるのではないかな、と思ったりしています。
その法則が見えたら、n, m, d をどのように変化させても正しく動くコードが書けるはずです。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マージと基数変換について
返信数: 51
閲覧数: 10621

Re: マージと基数変換について

さして問題ない、という風に考えて本当にいいのでしょうか。
出題文に

>昇順に並んだ適当な整数

と明記しているということは、それが100000であってもいっこうに差し支えない、
ということですよね。ふつうは、そういう風に考えると思いますが。

2つの配列をマージするとき、999とか99999とかのような特殊な数値が
コード中に登場しなくてもいいようなアルゴリズムを考えてみてはどうでしょうか。
そもそも、コンピューターを使わずに手でマージするとき、どういう風にしますか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マージと基数変換について
返信数: 51
閲覧数: 10621

Re: マージと基数変換について

リヴァイアサン さんが書きました: 次の問いは
別のトピックを立てた方がよかったと思います。まあそれはさておき、
リヴァイアサン さんが書きました: 10進数nをm桁のd進数に変換することを考える。
何か具体的なケースを考えてみたらどうでしょうか。例えば、

10進数の10を5桁の2進数に変換することを考える。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マージと基数変換について
返信数: 51
閲覧数: 10621

Re: マージと基数変換について

リヴァイアサン さんが書きました: 昇順に並んだ適当な整数で初期化された要素数5個の配列を2個用意する。
その、適当な整数に例えば100000があったとき、正しく動きますか?
コード中の999とか99999とかいう値は、何のためのものですか?

関数化する前に、まずは2個の配列の中身がどういう値であっても
正しく動くコードを書くことが先決でありましょう。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 座標のランダム表示ができません
返信数: 2
閲覧数: 1490

Re: 座標のランダム表示ができません

STUDENT さんが書きました: ある画像を5秒に一回の割合でランダムに動かしたいのですがいまやっているやり方ではできません。
何をしたときにどんな風にできないのか、詳しく書いてください。
例えば、コンパイル時にこんなエラーメッセージが出る、とかです。
STUDENT さんが書きました:

コード:

   //  while文は1秒間に60回の速さでループ   
本当ですか?どうやって確認されましたか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 今C言語の問題やってますよかったら回答おねがいします
返信数: 10
閲覧数: 2788

Re: 今C言語の問題やってますよかったら回答おねがいします

適当に行間を読んでみました。
与式に何らかのx, yの値を与えたときの計算結果を求めよ、ということでしょうか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Is it a Right Triangle? (AIZU ONLINE DUGE)の問題
返信数: 16
閲覧数: 6632

Re: Is it a Right Triangle? (AIZU ONLINE DUGE)の問題

kerotan0820 さんが書きました: 入力 と 出力 をすべてまとめてしなくても良いということですか?
セットごとに出力するから、配列などを使う必要すら無い、ということですか?
おそらくそうだと思います。
出題文に

>各データセットごとに、YES または NO を1行に出力して下さい。

と書いてあることから、
1)データセットを1行読む
2)YES/NOを1行出力する
を繰り返せばよい、と私は読み取りました。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Is it a Right Triangle? (AIZU ONLINE DUGE)の問題
返信数: 16
閲覧数: 6632

Re: Is it a Right Triangle? (AIZU ONLINE DUGE)の問題

>1000 以下の3つの正の整数

この条件は、コードのどこに書いてあるのでしょうか?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイルの分割
返信数: 3
閲覧数: 1428

Re: ファイルの分割

CharaData.h
が、どこからどこまでなのかがよくわかりません。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: memcpy関数について
返信数: 14
閲覧数: 25757

Re: memcpy関数について

実験してみました。 私のところでは、for文の方が2~3倍ほど速かったです。 他の方のところではどうなるかはわかりません。 #include <stdio.h> #include <string.h> #include <sys/time.h> #define N (10000000) int main(void) { static int iData[N], idata[N]; int i; struct timeval ts, te; gettimeofday(&ts, NULL); memcpy(idata, iData, sizeof(int) * N); gettimeofday(&...
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 計算ゲームが作れない・・・
返信数: 17
閲覧数: 5654

Re: 計算ゲームが作れない・・・

gest さんが書きました: 一様時間はかけれます。
一様初期化のやり方は書いてありました。
日本語も勉強しましょう。
一様ではなくて、一応(いちおう)です。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 計算ゲームが作れない・・・
返信数: 17
閲覧数: 5654

Re: 計算ゲームが作れない・・・

gest さんが書きました:

コード:

	int i= q,w,e,r ;	/*式の-+/*の役目*/
	int q=+ ,w=- ,e=* ,r=/ ;
C言語の文法をしっかり頭にたたき込んでから
計算ゲームというアプリケーションを開発することを
強くおすすめします。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 二分木探索プログラム
返信数: 6
閲覧数: 2317

Re: 二分木探索プログラム

回答しようとする側で動作確認できるよう、main()を付けてほしいと思います。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラーについて
返信数: 5
閲覧数: 1735

Re: エラーについて

redoily さんが書きました: win32 アプリケーションでしています。
コンソールアプリケーションではない、ということですね?
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラーについて
返信数: 5
閲覧数: 1735

Re: エラーについて

redoily さんが書きました:

コード:

int WINAPI Winmain(HINSTANCE h1,HINSTANCE hp,LPSTR lpc,int nC){
WinMain()
ではないかな、などと思ったりしています。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 再帰呼び出しの2分探索木
返信数: 6
閲覧数: 4793

Re: 再帰呼び出しの2分探索木

if(d != p->value){ pp = (struct tnode *) malloc(sizeof(struct tnode)); pp->value = d; pp->left = pp->right = NULL; } else if(d == p->value) return; ここまでで、すべてのケースを網羅していることはおわかりですか?というのは、 d と p->value とは、等しくないか等しいかのどちらかに決まっているからです。よって、 else if(d < p->value) addtree(p->left, d); else addtree(p->right,...
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変換するプログラム
返信数: 15
閲覧数: 4191

Re: 変換するプログラム

最後に投稿されたコードでは配列a[]を使っている形跡がないですね。
よって、99文字までという制限はかからないはずです。
Windowsであれば、Ctrl+Zを押してEOFとするまで、何文字でも対応できるはずです。

なお、入力を99文字までに制限することを「デバッグ」とはいいません。
入力を99文字までに制限する、という、プログラムの「仕様」である、といいます。
ある仕様を定めたコードを書いて、それが仕様どおりに動かないときに
コードを修正することを「デバッグ(バグの除去)」といいます。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変換するプログラム
返信数: 15
閲覧数: 4191

Re: 変換するプログラム

ていうか、お手元にある(はずの)、コンパイル時に使用しているコードを
そのまま貼り付けて、その前後にcodeと/codeを付けるだけなんですけど…。
とんでもなくむずかしいことをお願いしているでしょうか。
なかなか本題に入れないですね。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変換するプログラム
返信数: 15
閲覧数: 4191

Re: 変換するプログラム

その、全角空白が入っているコードが、お手元でコンパイルされたコードなんでしょうか。

プレビューしてから投稿しているでしょうか。

C++言語ならば、codeの後ろの =C++ は不要です。
C言語ならば、codeの後ろに =C と書いてください。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変換するプログラム
返信数: 15
閲覧数: 4191

Re: 変換するプログラム

全角空白によるインデントもどきではなく、
マナーどおりにcodeタグで囲ってほしいです。
全角空白がよけいなところに入っていると、
そのままコピー&ペーストしてコンパイルが通らないんです。
そこのところ、ご協力をお願いします。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 配列問題について
返信数: 6
閲覧数: 2111

Re: 配列問題について

バブルソートでも使って、data[]の要素どうしを直接交換するようにすれば、
res[]は不要です。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: アドレスを扱える型について
返信数: 14
閲覧数: 4476

Re: アドレスを扱える型について

どんなコードを書いたのか教えてほしいです。

ポインターへのポインターへの…
という話と
再帰呼び出しのネストの話とは
全く別物です。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ループ関数を作りたい
返信数: 6
閲覧数: 5253

Re: ループ関数を作りたい

YYSS さんが書きました:

コード:

Loop(10){
ぱっと見、C/C++のコードに見えそうもないところがちょっとイヤだったりする私…。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 再帰呼び出しについて
返信数: 13
閲覧数: 5030

Re: 再帰呼び出しについて

funky さんが書きました: 34=5×13 や 1974 = 2×3×7×47
前者は
34=2×17

65=5×13
の間違いであると仮定して、さて、まずは再帰呼び出しを使わない方法から考えてみてはどうでしょうか。
筆算で求めるときにどうするかを念頭に置きながら。
by box
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: char型が表現できる全ての整数を、2進・8進・10進・16進で表示するように書き換える。
返信数: 17
閲覧数: 5104

Re: char型が表現できる全ての整数を、2進・8進・10進・16進で表示するように書き換える。

char_bits() や count_bits() は、今回の問題を解決するために本当に必要ですか?
ares さんが書きました:

コード:

	for(i = CHAR_MIN;i < CHAR_MAX;i++){
i が CHAR_MAX(たぶん127)の場合は考慮しなくていいんでしょうか?
ares さんが書きました:

コード:

		printf(" %6o %5u %4X\n" ,i ,i ,i);
10進数で出力するときの書式文字列が"%5u"である理由は何でしょうか?
特に"u"のところがよくわかりません。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: rand関数 課題
返信数: 9
閲覧数: 2963

Re: rand関数 課題

GRAM さんが書きました: また環境によってはrand関数の位置を調整しても100000もループすればπの値に収束しないこともあり得ます。
何回読み返してもこの文の意味が分からないです。
特に「100000もループすればπの値に収束しないこともあり得ます」のところが。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語の課題です
返信数: 3
閲覧数: 1834

Re: C言語の課題です

とら さんが書きました:TOL = 10とする。
マルチポストであることとか提出期限(もう過ぎてしまった)とかに興味はないですが、
真の解とはほど遠い値で収束しそうですね。w
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ピラミッドアート
返信数: 4
閲覧数: 2818

Re: ピラミッドアート

kirara さんが書きました:どうしてもきれいなピラミッドになりません。
きれいなピラミッド、というのはどういう出力結果を指すのでしょうか。
それを正しく説明できれば、プログラムの正しいロジックが見えるかもしれません。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 構造体配列のポインタ
返信数: 6
閲覧数: 2397

Re: 構造体配列のポインタ

ざこ さんが書きました:

コード:

//ポインタの宣言
SPointer_t *SPointerP;
SPointerPがどこを指しているか不定なのに
ざこ さんが書きました:

コード:

//描画(とりあえずSPointer[0]だけ)
DrawGraph(0, 0, SPointerP->image, TRUE);
こんなことをしてはいけません。
コメントにある「(とりあえずSPointer[0]だけ)」というのは幻想に過ぎません。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 学校の課題
返信数: 2
閲覧数: 1224

Re: 学校の課題

コンパイルされない、というのは、
実行ファイル(何とか.exe)を作成してくれない、
ということでしょうか。

ソースファイルの名前は、コメント行にあるとおり
test1.c
でしょうか。

ソースファイルは、何というフォルダーに置いてありますか?
その同じフォルダーに、拡張子だけがソースファイルと異なるexeファイルが
できていませんか?
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数の分割ファイルです
返信数: 16
閲覧数: 4737

Re: 関数の分割ファイルです

gyao さんが書きました:static変数
えっと、最初に投稿されたコードでのfactorial関数のことを書かれたんだと思いますが、
変数ではなくて関数ですよね。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数の分割ファイルです
返信数: 16
閲覧数: 4737

Re: 関数の分割ファイルです

単純に、こうするだけでいいんじゃないでしょうか。 void main() { int n; for (n = 1; n <= 10; n++ ) { printf( "%2d! = %7d\n", n, factorial(n)); } } ----- >8 ----- >8 ----- >8 ----- >8 ----- >8 ----- >8 ----- >8 ----- >8 ----- >8 ----- int factorial(int n){ int r; if (n <= 1) r = 1; else r = n*factorial(n-1); return r; }
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: どうにも値の変動が大きすぎる  元:コンパイルエラー c2676 (VC++6.0)
返信数: 6
閲覧数: 4372

Re: どうにも値の変動が大きすぎる  元:コンパイルエラー c2676 (VC++6.0)

すでに解決済みですが、梨樹さんが勘違いされているようなので…。
梨樹 さんが書きました: temp.index[0][1] = -1.0f * (sin(DegreesToRads(theta)));
にしないと小数点以下が切り捨てられてしまいます。
そんなことは決してありません。
int型の-1とdouble型のsin(何とか)を掛け算する際、int型の-1を自動的にdouble型に格上げします。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタによる二次配列参照について
返信数: 8
閲覧数: 3397

Re: ポインタによる二次配列参照について

小人 さんが書きました:プロトタイプ宣言はこちらです
void Board_copy(int*[11]);

これが原因な気もしてきました。
どう書き直したら良いものでしょうか・・・?
プロトタイプ宣言には変数名を含めてよいことはご存じですか?
というわけで、その関数定義の先頭ではどう書いてあるかということをよく見ると、
プロトタイプ宣言をどう書けばいいかは自ずとわかるはずです。

ちなみに、今のプロトタイプ宣言では、
int型のポインターの配列(要素数11)
となっていて、
int型の配列(要素数11)へのポインター
になっていません。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタによる二次配列参照について
返信数: 8
閲覧数: 3397

Re: ポインタによる二次配列参照について

小人 さんが書きました: board.cpp(20) : error C2106: '=' : 左のオペランドが、左辺値になっていません。
board_copyは、int型の配列(要素数11)へのポインターであって配列ではないため、
そのメッセージが出ているのではないでしょうか。
小人 さんが書きました: Graph.cpp(6) : error C2664: 'Board_copy' : 1 番目の引数を 'int (*)[11]' から 'int *[]' に変換できません。(新しい機能 ; ヘルプを参照)
Board_copy()のプロトタイプ宣言も関係しているような気がします。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 動的計画法
返信数: 11
閲覧数: 4688

Re: 動的計画法

h2so5 さんが書きました:私の曖昧な書き込みが波紋を呼んでしまっているようで...すみません。
全然あいまいではありませんし、おわびする必要もないです。
[300]
と定義した配列を参照するときに
[300]
と書いてあったら何かおかしい、と思うのは、ごく当たり前のことです。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 動的計画法
返信数: 11
閲覧数: 4688

Re: 動的計画法

non さんが書きました:わかった上で、故意に使用しているという気もしますよ。
個人的には、とてもそうは思えませんけどね。 (^^;)
よくないであろうことを故意に行なっているという状況が、私の悪い頭ではじゅうぶん理解できてません。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタによる二次配列参照について
返信数: 8
閲覧数: 3397

Re: ポインタによる二次配列参照について

今はうまく持っていくことができてないってことですよね。
どんな風にうまくいってないのか、エラーメッセージなどの情報を示してください。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 動的計画法
返信数: 11
閲覧数: 4688

Re: 動的計画法

non さんが書きました: data[1]になっているところをみると、間違いじゃないかも?
2次元目の[300]という添字が、配列定義範囲外である点を指摘しているんじゃないかなぁ、なんて思ったりしてます。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 構造体の挿入と削除
返信数: 5
閲覧数: 3569

Re: 構造体の挿入と削除

線形リストに対する挿入や削除が正しく行なえているかどうかを確認するには、
まず、「線形リストを新規作成する」という処理が必要ですね。このあたりは大丈夫なんでしょうか。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ガウスの消去法のプログラミングがわかりません
返信数: 2
閲覧数: 2583

Re: ガウスの消去法のプログラミングがわかりません

c(103) error c2143:構文エラー;' ;'が'型'の前にありません。 c(121) error c2065:'a':定義されていない識別子です。 c(121) warning c4047:'関数':間接参照のレベルが'double(*)[15]'と'int'で異なっています。 c(121):warning c4024:'gauss'の型が1の仮引数および実数と異なります。 当方の環境でC++でコンパイルしたところ、エラーも警告も出ませんでした。 そのソースコードとエラー・警告メッセージは本当に対応していますか? それから、 double t1,t2,t3,t4,y1,y2,y...
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 分割コンパイルによる再定義、オーバーロードエラーがでます。
返信数: 15
閲覧数: 5223

Re: 分割コンパイルによる再定義、オーバーロードエラーがでます。

うしお さんが書きました:インクルード順番がどう、マクロがどうという話というよりは、
リンケージの話ではないでしょうか?
質問者さんが当時引っかかってらっしゃったのはコンパイルエラーに関することですから、
リンクに行く前のことでありました。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 分割コンパイルによる再定義、オーバーロードエラーがでます。
返信数: 15
閲覧数: 5223

Re: 分割コンパイルによる再定義、オーバーロードエラーがでます。

sood さんが書きました: >main.cppの先頭付近「だけ」に
だけに、っていうことはマクロを取り消す?ということでしょうか?
今なさっている
GLOBAL_INSTANCE
と同じことですよ。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 分割コンパイルによる再定義、オーバーロードエラーがでます。
返信数: 15
閲覧数: 5223

Re: 分割コンパイルによる再定義、オーバーロードエラーがでます。

input.cpp

input.h
をインクルードしていないのはどうしてですか?
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 分割コンパイルによる再定義、オーバーロードエラーがでます。
返信数: 15
閲覧数: 5223

Re: 分割コンパイルによる再定義、オーバーロードエラーがでます。

安直な方法として… load.hを #ifndef LOAD_DEF //二重include防止 #define LOAD_DEF #include <math.h> #include "DxLib.h" #include "input.h" #ifdef MAIN #define EXTERN #else #define EXTERN extern #endif EXTERN int Key[256]; // キーが押されているフレーム数を格納する #define PI 3.1415926 #endif っていう風に修正して、 main.cppの先頭付近「だけ」に #define MAIN ...
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: お願いします
返信数: 17
閲覧数: 4818

Re: お願いします

その、全然うまくいかない、というソースコードを見せてください。
話はそこからです。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 自己参照構造体について
返信数: 5
閲覧数: 2746

Re: 自己参照構造体について

s + 1
ではなくて、
s->next
ではないのでしょうか。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル入出力
返信数: 4
閲覧数: 2152

Re: ファイル入出力

私のところでは文字化けしないですね。

ところで、
1)元のファイルを上書きするようになっていますが、そういう仕様のプログラムですか?
2)読み込み用には256バイトの領域があるのに対し、書き込み用の領域は20バイトですね。この食い違いは想定内ですか?
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル入出力
返信数: 4
閲覧数: 2152

Re: ファイル入出力

rubby さんが書きました: ファイル入出力について、テキストファイルにfgetsで得た文字を
書き込むプログラムを書く際に日本語で入力するとプログラム実行時に文字化けしてしまいます。
さしあたり、どんなソースコードを書いて
どんな入力を与えたときに文字化けするかを示してください。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像が表示されません
返信数: 5
閲覧数: 1675

Re: 画像が表示されません

実行ファイルとgazou.jpgが存在するフォルダーの位置関係はどうなっていますか?
見せてくださったコードですと、同じフォルダーに存在する必要があるように見えますが、
開発環境によっては位置関係が異なるのかもしれません。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像が表示されません
返信数: 5
閲覧数: 1675

Re: 画像が表示されません

とりあえずコードを見せてください、としか言えないですね、現状では。
私が答えることはおそらくできないと思いますが、この板には同じ分野を得意にしているかたがたが
おおぜいいらっしゃいますので、きっとすぐに解決することでしょう。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BMPファイルの作成方法について
返信数: 9
閲覧数: 10087

Re: BMPファイルの作成方法について

MoNoQLoREATOR さんが書きました: ヘッダ部に構造体を使わないことに関してですが、情報を順番に書いていけば良いだけなのですから、わざわざ構造体を使わなくても良いのではないかと思います。
配列の要素番号
構造体のメンバー名

必要な情報にアクセスしやすいのは前者でしょうか。それとも後者でしょうか。
個人的には、後者じゃないかなぁ、なんて思います。
ま、人それぞれですけどね。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ソートの効率性比較
返信数: 1
閲覧数: 1363

Re: ソートの効率性比較

ぱっと見ておかしそうだなぁと思うのは、下記3点です。他にもいくつかありますが、とりあえず影響が大きそうなところだけ。
1)データファイルは、オープン・クローズしているだけで、読み込んでいる形跡がない。
2)array1[]に値をセットしている形跡がない。

>ファイルにあるデータを配列に格納し
これを行なってないんだから、そりゃ結果はおかしいですよね。

3)クイックソートで、再帰呼び出しのたびに回数をゼロで初期化してしまっている。

回数を少なくカウントして当然ですね。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 二次元非定常膜の振動問題について。
返信数: 3
閲覧数: 1716

Re: 二次元非定常膜の振動問題について。

やっぱり、初期条件と境界条件っていうのは
求めるものではなくて与えられるものなんじゃないかなぁ、
なんて思ったりしています。
by box
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BMPファイルの作成方法について
返信数: 9
閲覧数: 10087

Re: BMPファイルの作成方法について

「BMP フォーマット」あたりでググると、どういうフォーマットであるかが具体的にわかると思います。

詳細検索ページへ移動する