検索結果 313 件

by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談] Windows8について~
返信数: 15
閲覧数: 7406

Re: [雑談] Windows8について~

>>ISLeさん どうなんでしょうね~ 実際C#よりC++の方が扱いやすいというのは僕の勝手なイメージですし そのイメージがどこから来たかと言われたら、C#を教えてた先生が100%の原因ですしね(苦笑) あの人の教え方が悪かったからC#はC++やJavaに比べて残念、というイメージが僕の中に植え付けられているのですし・・・ ハッキリ言って自ら進んでC#で開発したいとは思えない・・・(苦笑) ちなみにウチの学校ではフォームアプリの制作も普通にC++で教わりましたよ >>Yuoさん バックアップの方はともかく OSのインストールってそんなに時間掛かるんですね、知らなかった・・・w スタートスクリー...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談] Windows8について~
返信数: 15
閲覧数: 7406

Re: [雑談] Windows8について~

>>デスペナさん 僕のクラスで唯一僕よりプログラマーとして実力が上の人物も同じことを言ってましたねw 曰く、成功と失敗を交互に繰り返すマイクロソフトは期待を裏切らない! せやから俺は今回は買わへんねん! でも今回はかなりの部分に大きな変更があるみたいですし 僕たちみたいなプログラムやがスルー出来る範囲の変更なのかどうかが問題になりそうですね あと何やらVSの最新版は恐ろしいことになりそうなので2008や2010をアンインストしちゃだめですよ! >>sfotyaさん 使えないですねぇ(苦笑) 事実上できることは細かいメンテナンスくらいのものですね でもC#はC++より敷居が高いイメージなので、こ...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談] Windows8について~
返信数: 15
閲覧数: 7406

Re: [雑談] Windows8について~

サーバーのダウン及びその他の理由につき、返信が大変遅くなってしまい申し訳ないです >>softyaさん C++/CLIで開発してはいけない・・・ですって!? VSの方の情報収集を怠っていました(オイ) てっきり2008>2010の流れのように単純なヴァージョンアップで行くのかと思いきやフォームアプリが開発できないって 表面上は、って言うところが気にはなるんですけれど(苦笑) でも実際は僕みたいな立場の人が作るアプリケーションって大抵が普通にウインドウアプリケーションですし それが作れるなら問題はないかな、ってC++/CLIが使えないならそれもダメなんじゃ・・・? まぁフォームアプリだって作らな...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談] Windows8について~
返信数: 15
閲覧数: 7406

[雑談] Windows8について~

10月26日にWindows8の一般向けのものが正式にリリースされますね それがデフォルトで搭載されているPCも順次発売されるそうですが、さてはていつ頃購入したものでしょうか 発売直後は予期しない不具合などが多発することが予測されますから、少し待つのが定石でしょうが やっぱりソフトウェアを開発して、公開する立場の人は動作環境の意味合いでも比較的早い段階で購入する人が多いのでしょうか? 中にはそう言うのをいち早く購入する知り合いに動作テストを頼んだりする人もいるかもしれませんが でも Visual Studio Express 2012 for Windows 8 なんてものが出てるあたり、開発...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シューティングゲームの効果音が鳴るのが遅い
返信数: 2
閲覧数: 2195

Re: シューティングゲームの効果音が鳴るのが遅い

学校からこんにちは(おはようございます?) さて、早速本題ですが これはプログラムの方に問題があるとは限りませんね もしかするとoggファイルの方に問題があるかもしれません Sound Engine Free のような波形編集ファイルで一度oggファイルの中身を確認してみてはどうでしょうか? ファイルの先頭に1秒ほどの空白が存在していた、なんてことも稀にあります。 あとひとつ、プログラムの方で気になったことがありますが CheckHitKey( KEY_INPUP_SPACE ) ==1 の間、ずっとPlaySoundMem関数が呼び出される仕様になっていますよね? つまりスペースキーを押して...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談]プログラミングで一番嫌な経験は?
返信数: 24
閲覧数: 9440

Re: [雑談]プログラミングで一番嫌な経験は?

僕はスキルの低いチームメイトの尻拭いをするハメになった時ですね

自分が集めたメンバーならばいざ知らず
学校側が勝手に組んだチームでそれというのはあんまりな仕打ちだと思いました

しかも〆切直前に「やっぱり無理」ってカミングアウトしやがりましたので
その時からリミットまでの2日半で何とか形だけでも作り上げました…

それ以来僕は極端にスキルの低い人と組む事がちょっとしたトラウマになったのでした
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 自機ショットとタイトルの位置がずれました
返信数: 6
閲覧数: 2488

Re: 自機ショットとタイトルの位置がずれました

「解決」ってなってるからホッとしちゃったじゃないですかw ん~、ざっと見てみた感じ、それらしいところが一つだけありましたよ ここら辺に //自機ショット描画、少し透けて回転するショット void graph_cshot(){ for(int i=0;i<CSHOT_MAX;i++){ if(cshot[i].flag>0){ ch.shot_cnta++; SetDrawBlendMode( DX_BLENDMODE_ALPHA, 100 ); //ブレンドモードをα(128/255)に設定 DrawRotaGraph(cshot[i].x,cshot[i].y,1,2*PI*(ch.shot...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 整数カウントをdouble型で割ってから四捨五入して整数値に直したい
返信数: 3
閲覧数: 1656

Re: 整数カウントをdouble型で割ってから四捨五入して整数値に直したい

たしかC言語で”%”演算子は実数の計算には使えなかったと思います
恐らくそれが原因で思った通りの動作をしていないのでないでしょうか?
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 自機ショットとタイトルの位置がずれました
返信数: 6
閲覧数: 2488

Re: 自機ショットとタイトルの位置がずれました

46章は描画関数の調整を行っていますからね その調整が上手くいっていないのではと思います あのページ内で示されているコード更新のほかに graph.cpp内にある +FX +FY +dn.x +dn.y これらを全て消してください。 置換ウィンドウを出して、検索文字列に上記を書き、置換する部分に何も書かなければよいです。 次に同様にgraph.cpp内の以下を DrawRotaGraphF → DrawRotaGraphFdF DrawModiGraphF → DrawModiGraphFdF このように置換します。 graph.cppのgraph_bullet()関数内のDrawGraphも...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: STGについてです
返信数: 2
閲覧数: 1237

Re: STGについてです

何の為に”PI”という定数を宣言したのですか
宣言したのなら使ってあげて下さい!

弾に角度を示す変数を用意してあげて、その角度とスピードを元に計算する仕様にしてあげてください
STGではそれが一番ベターです
弾の計算の移動際にはmath.hのsin関数とcos関数を使ってやればいいでしょう
このあたりも参考になると思います


あとこれはお節介ですが
他人に見せるのならもう少しコードを解説するためのコメントを残してあげた方がいいと思います
コメントあった方が読み解く方も楽ですし、後々自分でコードをメンテナンスするときにもかなり楽になりますよ~
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++のクラスについて2
返信数: 4
閲覧数: 2065

Re: C++のクラスについて2

はい、そんな感じでいいと思いますよ ただご察しの通り、そのままの形で実装するのは面倒な事になりそうなのでちょっとやり方を工夫する必要がありますね CPlayerShotにこんな感じの関数を作ってやるといいでしょう //flagが経っているかどうかを判定する bool CPlayerShot::Flag_Search() { // フラグが立っていたら if(flag == 1) { // trueを返す return true; } // 立っていなければfalseを返す return false; } これで”この弾”が登録されているかどうかを判断することが出来ます 後はクラスの外でこれを最...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++のクラスについて2
返信数: 4
閲覧数: 2065

Re: C++のクラスについて2

for(int i = 0; i < PLAYER_SHOT_MAX; ++i) { playerShot .Enter(player.GetPosX(), player.GetPosY()); // プレイヤーショットデータ登録 playerShot .Move(); // プレイヤーショット移動 playerShot .Draw(); // プレイヤーショット描画 } ここでクラス配列の最初(i=0)から最後(i < PLAYER_SHOT_MAX)までループした上で playerShot .Enter ってやっちゃってますよね だから配列の最初から最後まで全部登録されてしまうのでしょう...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: オブジェクト指向プログラミングについて その2
返信数: 5
閲覧数: 3142

Re: オブジェクト指向プログラミングについて その2

>涼雅さん う~ん、その考え方だと僕の解釈とほぼ同じになりますね… でも他の方々のお答を見る限り僕達の解釈は間違っている…みたいですね とにかく解答、ありがとうございました >softyaさん クラスの多態性(ポリモーフィズム)はオーバーライドとオーバーロードを使うので、この2つの理解度は如何でしょうか? え~と、オーバーロードは「多重定義」 オーバーライドは基底クラスで定義された関数を派生クラスで「書きかえること」 …だったと思います オーバーロードに関してはバッチリですが オーバーライドに関してはちょっと自信がないですね… >新月の獅子さん なるほど…長文で例を示してくださってありがとうご...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: オブジェクト指向プログラミングについて その2
返信数: 5
閲覧数: 3142

オブジェクト指向プログラミングについて その2

何ヶ月か前にも似たようなスレを立てていますが、今回はもうちょっと踏み込んだ(?)ところの質問です オブジェクト指向について開発を通して現在進行形でお勉強中ですが ・クラス化 ・カプセル化 ・継承 の3つについては概ね理解し、また開発で実践できるようにもなりました ですが多態性(ポリモーフィズム)についてイマイチ理解できません 調べてみても プログラミング言語の各要素(定数、変数、式、オブジェクト、関数、メソッドなど)についてそれらが複数の型に属すること なんてややこしいこと書いていて良く分からないですし 先生に聞くと「関数の多重定義が許されることや」と答えが返ってきましたが、イマイチ上の定義と...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 簡単な選択画面を作るについて
返信数: 21
閲覧数: 4717

Re: 簡単な選択画面を作るについて

選択肢が複数あるのなら
1番の選択肢、2番の選択肢、3番の選択肢と変数で決めておいて

決定キーが押された時にswitch~case文で今選択されている選択肢の番号の処理を開始する
と言うのが一般的だと思います
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【終了】 2000万アクセス感謝イベント開催 【告知/雑談】
返信数: 12
閲覧数: 20935

Re: 【本日開催】 2000万アクセス感謝イベント開催 【告知/雑談】

先生!
チャットルームに部屋がたくさんあってどれが会場なのか分かりません!!
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: とても初歩的なことなのですが・・・
返信数: 4
閲覧数: 1891

Re: とても初歩的なことなのですが・・・

え~と、龍神録の館の事ですよね? そう言うところはちゃんと書いておいて下さいね~ さて、本題ですが 変数の定義部が何かといいますと「変数を定義している所が定義部」です 分かりませんか? つまり特にココ! って決められている訳ではないのです もう少し具体的にお話しますと 第4章ではimg_chという配列をmain.cppで int img_ch[2][12]; と"定義"していますよね? もし宣言が何なのか、さえ理解できていないのならC言語の入門書等でお勉強してください そのレベルだったら龍神録の館の仕様を理解するのは厳しいです お話を戻しますが img_chはmain.cppで宣言されているの...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: http://dixq.net/g/30.htmlのプログラム改良について
返信数: 2
閲覧数: 1224

Re: http://dixq.net/g/30.htmlのプログラム改良について

描画の処理をになっているのはこの部分

DrawGraph( x , 480-y , image[8] , TRUE );//画像を描画

xがそのままX座標を、480-yの部分がY座標をそれぞれ示していますので
この部分を調整してやれば描画位置を変えることが出来ます
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【終了】 2000万アクセス感謝イベント開催 【告知/雑談】
返信数: 12
閲覧数: 20935

Re: 【イベント】 2000万アクセス感謝イベント開催 【告知/雑談】

リレーコーディングですか、面白そうですよね~

前回のイベントは参加したい気持ちはあっても、結局参加できなかったですからね
今回こそは参加したいところです
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: FF風RPG作成にあたり
返信数: 5
閲覧数: 2796

Re: FF風RPG作成にあたり

ここにいる人達って基本プログラマーですからね~
そういうエディターを使う人は殆どいないと思いますが…

どれがいいのかはこういうところを見てご自分で判断されるのが一番だと思います

そもそも戦闘方式がFF式なのかドラクエ式なのかは作品毎に変わっていると思いますので
まずはそこを調べる事からだとおもいますけど…(苦笑)
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 根号について
返信数: 4
閲覧数: 2574

Re: 根号について

C言語の標準ライブラリの一つであるmath.hの中に便利な関数があったはずです

詳しくはこの辺を見るなりGoogle先生に聞いてみるなりしてください
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 絵を描きたいんですが
返信数: 2
閲覧数: 1377

Re: 絵を描きたいんですが

どんな絵を描くのにかもよるでしょうけどねぇ…

ドット絵なら間違いなくEDGEがオススメ
フリーなので文句のつけどころも無いでしょうね

イラスト的な絵ならIllustStudio(通称”イラスタ”)がオススメです
無料体験版もあるので、一度使ってみればその良さが分かる…、と思います
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: テキストファイルのデーターの読み込み
返信数: 10
閲覧数: 3353

Re: テキストファイルのデーターの読み込み

#include <stdio.h> //#include <stdafx.h> #include <stdlib.h> int hantei[15][20] = { { 1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1 }, { 1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1 }, { 1,1,1,1,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,1 }, { 1,1,1,1,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,1 }, { 1,1,1,1,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: テキストファイルのデーターの読み込み
返信数: 10
閲覧数: 3353

Re: テキストファイルのデーターの読み込み

あっ、そうですね ちょっと過去の自分のコード引っ張りっ出してきたので直すの忘れてましたね、すいません。 前の書き込みも直して置きました そして上手くいかないって? そりゃあそうだ、何せテキストは , を含めて1行に40文字あるんだから… for (int v = 0; v < 20; v++) { //getcでテキストファイルにある文字の文字コードを読み取りiNum-'0で整数に戻してint hantei[i][v]に代入// //ファイルに,があると読み飛ばす// iNum=getc(fp); //ファイルに,があると読み飛ばす// if(iNum==',') { v--; continu...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: テキストファイルのデーターの読み込み
返信数: 10
閲覧数: 3353

Re: テキストファイルのデーターの読み込み

こんな感じかな? for (int v = 0; v < 20; v++) { //getcでテキストファイルにある文字の文字コードを読み取りiNum-'0で整数に戻してint hantei[i][v]に代入// iNum=getc(fp); //ファイルに,があると読み飛ばす// if(iNum==',') continue; printf("%c",iNum); hantei[i][v]=iNum-'0'; /*改行があれば次の要素へ */ if(iNum=='\n'){printf("改行");i++;} } 単純に , が来たらcontinueで処理をスキップさせてやればいいと思います...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 選択肢について
返信数: 1
閲覧数: 986

Re: 選択肢について

選択しているということは選択している項目にカーソルを出すなりなんなりしてますよね?
そしてカーソルを表示させる為には”今選択しているもの”を示す変数があるハズです

そして何かしら”決定キー”のようなモノが押された時に
その変数の値に応じて処理をするswitch~case文を作ればいいと思います

凄く簡単に説明するとこんな感じになります
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語初心者の大学1年生です。
返信数: 39
閲覧数: 11905

Re: C言語初心者の大学1年生です。

フォーラムルールは読みましたか?

この掲示板では宿題の質問はOKですが、全部を丸投げするのはNGになっています
質問するのであれば
・どこまで理解できているのか
・課題はどこまで出来ているのか
・具体的に(課題の)どこが分からないのか

などなどルールに沿った形での質問をお願いします
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: インデントについて
返信数: 5
閲覧数: 4035

Re: インデントについて

多分「これが絶対正しい」なんてものはないと思いますけれど…
「プログラムコードの書き方」と言うのはその場所毎のルールで決まるものだそうで…
(インデントの仕方にまでルールがあるのかどうかはアレですが…)

ちなみに手もとの参考書ではみんなケース1の書き方になってましたね
僕もケース1の書き方で書きます、特に指定が無い限りは
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: きれいなソースコードの書き方
返信数: 25
閲覧数: 11455

Re: きれいなソースコードの書き方

プログラムの書き方についてならばこの本をオススメします

プログラミングのセオリー

関数や変数の命名について気をつけるべきこと
処理を早くするためのコツ
分かりやすいコードを書くために心掛けるべきこと

などなど、色々参考になるお話がタップリでした
中古ならかなり安いみたいなので興味があればどうぞ~
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: どのような手順を踏めば良いのでしょうか?
返信数: 8
閲覧数: 2498

Re: どのような手順を踏めば良いのでしょうか?

ちょっと調べてみましたが、NOTIFYICONDATA構造体と言うのはMSDNライブラリの機能のようですね これが使えないということはつまり、MSDNライブラリの設定が出来ていないということなのでしょう http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc144179(v=vs.85).aspx#tbnotify_Using ハッキリ言って、初心者には凄く敷居が高そうですし もっと簡単な所から一つずつ勉強していく方が無難だと思われます、コレとか… http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3384/Wi...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ブロック崩しの当たり判定・反射について
返信数: 4
閲覧数: 6511

Re: ブロック崩しの当たり判定・反射について

ちょっぴり違いますね 当たる前ではなく、当たった瞬間で考えましょう 以下は参考になりそうなもの、見るかどうかは貴方次第… http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=8951 http://hakuhin.jp/as/block.html#BLOCK_05 で、ここからが僕の考えたやり方ですが(上のリンクよく見てないのでもしかしたら被ってるかもですが) 当たった瞬間のボールとブロックの中心点の差を比べてやるやり方はどうでしょう? 例えば当たった瞬間のボールの中心点がブロックの中心点からX方向にマイナス2、Y方向にプラス6だったとします これだとほぼブロッ...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ブロック崩しの当たり判定・反射について
返信数: 4
閲覧数: 6511

Re: ブロック崩しの当たり判定・反射について

「横から当たった場合には横方向にだけ反射させる」
「縦に当たった場合には縦方向にだけ反射させる」

理屈はこう言うことですね
単に「当たったかどうか」だけでなく「どの方向から当たったのか」を考えるといいと思います



より具体的なアドバイスを求める場合は、ソースコードをペタッと張り付けて下さいな
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: どのような手順を踏めば良いのでしょうか?
返信数: 8
閲覧数: 2498

Re: どのような手順を踏めば良いのでしょうか?

dllってことはダイナミックリンクライブラリ…? その当たりの事はあまり詳しくないのでアレですが… そうですね、サンプルのソースコードをそのままコピペしてビルドしたのにエラーが出るということは 恐らくライブラリの設定がおかしいのでしょう、ちゃんとインクルード出来ていないとか とりあえずエラーの上の方20行くらいで良いので載せてもらえますか? ただ単に「エラーが出ます」と言われてもどんなエラーか分かりませんからね(苦笑) その辺りはフォーラムルールに書いてありますので一読ください 「質問の内容は具体的にする」と言うのは、この掲示板のルールです 初心者だから何をすればいいのか分からない、というのは...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ビルドエラーが出ます
返信数: 4
閲覧数: 1609

Re: ビルドエラーが出ます

とりあえずどんなエラーが出てきたのかを教えてください
エラーの内容をペタっと張って下さればいいです

文法エラーならコードだけを見ても分かるのですが
例えばインクルードファイルのパスに問題があったりするとコードだけを見ても分からないですからね
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: {}の位置
返信数: 15
閲覧数: 13929

Re: {}の位置

確かにこれはその時に適応されるルールによるでしょうね ただ「完全に自分が自由に決めていい場合」ではどちらが多いのか、と言うのは1人のプログラマーとしてちょっぴり気になる所ではありますが(笑) 僕の場合はこんな感じです #include <stdio.h> int main(void) { if (x == 10) { printf("10です。\n"); } else { printf("10ではありません。\n"); } } つまるところは対応する括弧同士は縦に位置を揃えます ついでに言うならif文やfor文の後が1行だけなら括弧は省略する派ですね
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像の回転?
返信数: 2
閲覧数: 1319

Re: 画像の回転?

DXライブラリならばDrawRotaGraph関数を使えば画像の回転描画ができますよ

DXライブラリに限らず画像を扱うライブラリなら回転描画の関数は標準で搭載されていると思いまます
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ジャンプ、走りのアニメーション
返信数: 29
閲覧数: 9332

Re: ジャンプ、走りのアニメーション

あ~、知らない間に凄くお話が進んでる(苦笑) まぁでも、ちょっとはお役に立てたみたいですから良しとしましょう ジャンプの方はsoftyaさんにお任せしますね(←逃げた) 8フレームずつ6パターンの繰り返しであれば、 (play.count/8)%6 のほうが分かりやすいのではないでしょうか。 あっ、ホントですね! ”8”と”6”というキーワードが入ってるからこちらの方が直感的に分かりやすいですね~ 僕って教わったやり方をずっと続けちゃうタイプなので もっといいやり方があっても知らなかったりするんですよね よほどのことが無いと新しいやり方を探そうとも思いませんし… ともかくこのやり方は今後僕も使...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ジャンプ、走りのアニメーション
返信数: 29
閲覧数: 9332

Re: ジャンプ、走りのアニメーション

全部一遍に解決しようとするとごちゃごちゃになりやすいので、一つずつ確実に片付けて行ってくださいね(←受け売り) まずはアニメーションから モーションの番号毎にフレームを割り振らずに、一定の周期で画像を変えるだけならば難しい事はありません C言語には割った余りを求めてくれる便利 な%演算子 がありますからね 例えばキャラクターのモーションカウンタという変数を int型で 用意します カウンタなのでメインループ1回ごとにプラス1してあげてくださいね そして今回は一つの状態に対して6つのアニメーションが用意されているようですね 例えばこれを8フレーム毎に更新してやろうとすればこうなります play....
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: キーボードの押下状態の取得について…
返信数: 4
閲覧数: 1730

Re: キーボードの押下状態の取得について…

ん~、やっぱり原因はプログラムじゃなくてキーボードだったんですね… どこかでそんなお話を聞いたことがあったのでもしかしたら…、とは思っていたんですけれど(苦笑) >ミーンさん 初めまして~ 一応提供して貰ったコードも試してみましたが、結果は案の定でした(苦笑) ご協力ありがとうございます >Dixqさん はい、僕のは全力でノートPCでしたorz これがキーボードで行うゲームの限界というものなのですね…、今後はこれを踏まえたうえでゲームデザインを決めねば! とりあえず僕が3つ同時入力出来た所で、他の人(つまり実際にプレイしてくれる人が)そうであるとは限らない訳ですしね~ ちょっとシステムを見直す...
by jay
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: キーボードの押下状態の取得について…
返信数: 4
閲覧数: 1730

キーボードの押下状態の取得について…

特定の状況下で一部のキーの状態を取得できなくなってしまいます 押下状態の取得にはDXライブラリのGetHitKeyStateAll関数を使用しています 具体的には A、Z、矢印の↑キーの状態を取得しようとしているのですが 3つをそれぞれ1つだけ押した場合は正常に押下状態を取得できます 3の内いずれか2つを取得しようとした場合にも正常に取得できます ですが、3つを同時に取得しようとすると、最後に押した1つだけ取得できなくなります(でも→とか↓は正常に取得出来たり) 実際どうなってるのか目で見てみようと、3つのキーそれぞれに変数を割り当てて それぞれ対応しているキーを押している間だけ値が増えるよう...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談]・・・・・というか挨拶
返信数: 5
閲覧数: 2019

Re: [雑談]・・・・・というか挨拶

あっ、雑談大好きデスペナさんですね~

またよろしくです~
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 龍神録の七章のアニメーションについて
返信数: 2
閲覧数: 1027

Re: 龍神録の七章のアニメーションについて

まずLoadDivGraph関数についてしっかり理解できているでしょうか?

これは画像を読み込んだ後"分割して"メモリに格納する関数です
そして分割された画像には順番に
0番の画像
1番の画像
2番の画像
といった感じに全て番号が割り振られています

そして"どの番号の画像を表示するのか"
それを示しているのがch.img変数です
この場合はch.cntを24で割った余りで計算しているので24フレームで1周して元に戻っているようですね
そしてch.cntはint型なので、割った余りは切り捨てられます
だから6フレーム毎に画像が変わるのですね
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 敵の種類増加方法(四聖龍神録)
返信数: 6
閲覧数: 2203

Re: 敵の種類増加方法(四聖龍神録)

日本語を読み解くのが難しいですね…(苦笑)

敵が出現する時間は、カウント毎に指定されているのではなく
敵自体が「何カウント目に出現する」という情報を持っているのです
表中のcntがそれに当たります

つまり
「このカウントの時は何番のエネミー」と考えるのではなく
「このエネミーは何カウント目に出現する」と考えて下さい

そうすればどこを直せばいいか分かる筈です
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングにおけるフラグ
返信数: 5
閲覧数: 2593

Re: ゲームプログラミングにおけるフラグ

>Dixqさん
なるほど、そういう基準があるのですね…
場合によってはホントに人に見てもらうのもいいかもですねぇ、プログラマーの知り合いは一杯いますし(笑)

ここの方々だけじゃなくて、先生やクラスメートに意見を聞くことだってできますしね~
”可読性を基準”にする、覚えておきますね
ありがとうございます


>ISLeさん
ゲームプログラミングはC++が主流なので、少なくとも今はC言語の場合を考える必要はないかな、って思いましたが
無ければ定義して使う、そういう対処法を覚えておいて損はないですね

ありがとうございます
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: このサイトのゲームを自分で作るorアレンジしたい。
返信数: 17
閲覧数: 4173

Re: このサイトのゲームを自分で作るorアレンジしたい。

う~ん… ちょっと情報が少ないですね そのゲームの仕組みは想像できますので、アルゴリズムやフローチャートを考えてくれと言われれば書くのは可能です。 ですが問題はそれを書いてルービさんに作れるのか? ということだと思います それにアルゴリズムと書くと言っても使う環境によってはッ勝手が違ってくるかもしれません せめてルービさんのプログラミング能力、特に(このサイトで質問しているということで)C/C++のプログラミング能力 そしてどんな言語やライブラリを使って作るつもりなのか、それ位は教えて頂きたいところです 煩わしいかも知れませんが、質問の内容はできるだけ具体的に というのはこのサイトのルール(フ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングにおけるフラグ
返信数: 5
閲覧数: 2593

Re: ゲームプログラミングにおけるフラグ

虫の知らせを受け取ったので来てみれば、まさか本当にもう回答が投稿されているとは…(汗) 流石softyaさん、その投稿スピード…尊敬します(尊敬するとこ違うだろう) 本題ですが やはり基本は「コーディングルールによる」なのですね そして特にルールが無ければC++で書く限りbool型で問題はなし、と これで僕が知りたい答えは手に入れることが出来ました 毎度毎度ありがとうございます あるかどうか分からない正解を求めるよりは、自分なりの正解でいいから先に進む、ですか 確かに先日のクラスの名前の問題やオブジェクト指向プログラミングの手法も然り、こういうのを気にしすぎて作業スピードが落ちているのは実感し...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングにおけるフラグ
返信数: 5
閲覧数: 2593

ゲームプログラミングにおけるフラグ

ゲームプログラミングにおいて 例えば”画像を描画するフラグ”をオンかオフかで管理する場合 int型を使って"0"か"1"かで判断する方法と bool型を使って"true"か"false"かで判断する方法、どちらが一般的なのでしょうか? 僕はほぼ100%前者を使っていますが、これは正解でしょうか? それともこれも「その時に使われているコーディングルールによる」が正解でしょうか? なるべく一般的な書き方をしようとすればするほど、こういう細かい所が気になってしまいます そもそも一般的な書き方とは何なのか… 手元の参考書曰く「書いてはいけない書き方、つまり「間違い」はあっても プログラムの書き方に絶対...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: クラスの名前(タグ?)
返信数: 3
閲覧数: 2137

Re: クラスの名前(タグ?)

>softyaさん 両方共、一般的だと断言するには根拠が薄いでしょうね。そういうルールがあり使われていることは確かです。 ただ、会社や組織ごとにルールがあり、それが全てではありません。 ふむ、やはり一般的なものでは無かったのですか しかしクラスの方はともかく、構造体の方もそこまで一般的で無いとは…、ちょっと驚きました まだまだ勉強不足ですねぇ、僕も >ISLeさん たまに見かけますけど、わたしの周りではまったくそういう習慣はないですね う~ん、そうなのですか…。 ウチの学校では「そういう習慣なんだ」って教わりましたし、Dixqさんも龍神録の館でそうやってたから(_tの方です) こっちも一般的だ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: クラスの名前(タグ?)
返信数: 3
閲覧数: 2137

クラスの名前(タグ?)

構造体をtypedefで宣言する時は

コード:

typedef struct{
//メンバ変数など
}enemy_t;
といった感じにタグの最後に"_t"をつけますよね。
これはそういう慣習なのだと先生から教わりました


では同じようにクラスの名前を定義する時には、名前に何か決まり(習慣)があるのでしょうか?
別の先生はいつも名前の先頭に大文字で"C"と付けていましたが、これが習慣でしょうか?
それともこれって先生が独自にやっていたコーディングルールでしょうか。

どなたか教えてください
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ○×ゲーム作成
返信数: 2
閲覧数: 1006

Re: ○×ゲーム作成

まぁ…質問の内容が勝手と謝られるよりも ルールに則っていない事を謝ってほしいものですが… 「こんなゲームを作るのはどうすればいい?」という聞かれても 「まずはどんなゲームを作るのかアイデアを纏めて、必要な素材(画像や効果音など)を集めて、仕様通りになるようにプログラムを組んでください」 としか言えません。 質問の内容が漠然としていると、答えも漠然としてしまうものなのです。 まさかプログラムの仕様を0から100まで全部教えて欲しい、なんて事はないですよね? そんな訳で、例えば「Aという仕様を作ろうとしたけど上手くいかなかった、プログラムコードはこんな感じ、Aを作り上げるにはどこを直せばいいでしょ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】ゲームで表示する文字(セリフ)
返信数: 4
閲覧数: 2292

Re: 【雑談?】ゲームで表示する文字(セリフ)

おぉ、お二人のご教授のお陰で早くも問題解決しちゃいました
ありがとうございます~

h2so5さんがおっしゃる通り、フォントデータを用意して
それをISLeさんが教えてくださったAddFontResourceEx関数でセットして使うようにしました

セリフ部分は半ば「あるだけ」なので画質にはそこまでこだわらない
だから楽チン且つ確実な方法で行くことにします(使うフォントはフリーのヤツ)

改めまして…、お二方ともありがとうございました~
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】ゲームで表示する文字(セリフ)
返信数: 4
閲覧数: 2292

【雑談?】ゲームで表示する文字(セリフ)

セリフは台詞とも科白とも書く… そんなことはさておき、ここからが本題ですが 今開発中のゲームの中で、キャラクターにセリフを言わせる必要があります DXライブラリを使用しているのでDrawStringToHandle関数を使って、普通に文字列を表示させればいいかなと思っていました でも僕は「指定のフォントがパソコンの中に入っていなければ、文字は表示されない」という問題があることを知っていました 知っていて敢えてこの方法を取りました、「MSゴシック」ならば通常どのパソコンにもデフォルトで入っていると思ったからです でもやっぱり100%どのパソコンにも入っているという保証は(おそらく)無いですよね?...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】ゲームデザインについて語る所
返信数: 18
閲覧数: 6154

Re: 【雑談】ゲームデザインについて語る所

確かにsoftyaさんがおっしゃる通り質問のテーマがアバウトなので答えづらいですが…

どんなシステムを作るか、と言うお話でしたら
僕がよくやるのは自分が面白いと思った他のゲームを真似することですね
もちろん本当にそっくりそのまま真似をする訳ではありませんが

大体のゲームって遊んでると
「面白いけど、この部分をこう変えたらもっと面白いなるんじゃないか」 とか
「このゲームにこう言うシステムを実装したら面白いんじゃないか」 って思うことありますよね
僕はそう思った通りに実装したりすることが結構あります(笑)
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】オブジェクト指向プログラミングについて
返信数: 19
閲覧数: 6610

Re: 【雑談?】オブジェクト指向プログラミングについて

思ったより返信が遅くなってしまった… 答えてくださった皆様、申し訳ないです >たかぎさん C++に関していえば、構造体も共用体もクラスの一種です。 共用体はともかく、用途に応じてclassとstructのキーワードを使い分けるのは悪いことではないので、そういうコーディングルールがよく見られるだけかと思います。 ふむふむ、なるほど~ コーディングルール次第と、じゃあ個人制作でも適当ではなく 明確な基準をもって使い分けた方がよさそうですね 度々ありがとうございます >ISLeさん う~ん、やはりその定義… というか最終到達地点でしょうか、それがイマイチ理解できないですね。 少なくとも今は、ですが。...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: どのプログラミングを選ぶべきか
返信数: 5
閲覧数: 2329

Re: どのプログラミングを選ぶべきか

ゲームを作るならばやはりやりやすさではC++でしょうね 現状、ゲーム企業でも大半が開発にC++を使っているようですし 個人制作ならばDXライブラリという強い味方もいますしね(笑) そんな訳で最初はC言語が良いと思いますよ まずは"Hello World"の表示から初めて、変数、演算子、反復処理、条件分岐、配列とポインタ、ユーザー関数、構造体 と、一つずつ勉強していけばいいと思います。 ネットを調べればいくらでも入門サイトなんてありますし、参考書を買うのもアリです。 やり方は人それぞれですね~ それ以外で扱いやすいプログラム言語となると…VBA辺りでしょうかねぇ エクセルに付属しているので特別な...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームのマップについて
返信数: 5
閲覧数: 1872

Re: ゲームのマップについて

実際にMother3の開発に携わった訳ではないので想像でしかありませんが

2Dのアクションゲームで行うような当たり判定の計算を行っているのではないでしょうか?
それならば例え斜めや円形の対象であっても、ほぼその形通りの判定チェックが出来ます

建物や障害物の一つ一つに情報を設定するのは結構な手間だと思いますけれどね(苦笑)
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】オブジェクト指向プログラミングについて
返信数: 19
閲覧数: 6610

Re: 【雑談?】オブジェクト指向プログラミングについて

>tkmakwins15さん おお! 分かりやすい例え! こういうのを求めていました! 「独立性」と「カテゴライズ」についてはすんなり頭に浸透しましたが 「実装とアクセスの分離」については少しクエスチョンマークが… 空を飛ぶという共通の目的を持っていても、"飛び方"が違うのだから それぞれを構成するパーツも違ってくる、だから定義も別々にするべき、ということでしょうか? 読解力に乏しくて申し訳ないです…。 >新月獅子さん 「わかりやすい結果としてどんな恩恵があるか」 なるほど、こういうアプローチの仕方もありますね! 考えてみれば僕は殆ど「やらなければならないから」オブジェクト指向の勉強をやろうと...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】オブジェクト指向プログラミングについて
返信数: 19
閲覧数: 6610

Re: 【雑談?】オブジェクト指向プログラミングについて

うわぁ… 予想以上に錚錚たる方々からの回答が…! 今度はどんな事を教えてくれるんだろうって名前を見ただけでちょっとだけ心が躍ってました(笑) >ISLeさん オブジェクト指向の定義は曖昧なのですが、個人的には 1.インスタンスが複数存在できること 2.インスタンス中心に構造化を極めること がオブジェクト指向の基本(第一段階)だと思います。 目的はコードの再利用性を高めることです。 インスタンス…つまりクラスのメンバが持っている実際の値、ですよね? 画像なら画像を専門に扱うクラスがあって、そのクラスは画像のハンドルや描画座標・拡大率や透明度等の必要な情報(これらがインスタンス?)を全て持っており...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】オブジェクト指向プログラミングについて
返信数: 19
閲覧数: 6610

【雑談?】オブジェクト指向プログラミングについて

僕がC言語を習い始めて4年と2ヶ月、C++の勉強を始めて3年… なのですが、オブジェクト指向について本格的に勉強をしたことがないため理解が浅かったりします 学校のC++の授業でもクラスの扱い方をアレコレ教わっただけで、カプセル化とかオブジェクト指向そのものについての説明は殆ど無かったりしました ですが、C++の勉強を始めて3年と節目とも言える(?)今日この頃、今一度オブジェクト指向についてしっかり学ぶ必要が出て来ました(まぁオブジェクト指向を知らずC++を勉強したと言えるのかどうかも怪しいですが(苦笑)) 所が今は「オブジェクト指向=クラスを使ってカプセル化を徹底する」くらいの認識しかないのが...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 課題でわからないところがあります。
返信数: 4
閲覧数: 1659

Re: 課題でわからないところがあります。

う~ん、なんだか情報が少ない気がしますね。
キャラの大きさは課題で何も触れられていないのでしょうか?
それともキャラは点として考えればいいのでしょうか?

そこが分からないと何とも言えませんね…
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [STG]複数ステージの作り方と移動方法
返信数: 3
閲覧数: 2296

Re: [STG]複数ステージの作り方と移動方法

なんだか過去に3回くらい似たような質問に答えた気がしますねw 過去ログを探ってみるのも一つの手ですよ~ さて、本題です 殆どテンプレっぽい回答になってしまいますが、龍神録においてステージ2以降を作るのに必要な処理は大きく分けて3つです 1、いらない情報を捨てる   1面で使った背景・BGM・敵やボスの情報など、いらないモノは捨ててください 2、必要な情報を読み込む   2面で使う背景・BGM・敵の出現パターン、ボスの情報など、必要なモノを読み込みます 3、必要な情報を初期化   2で読みこんだ情報を実際に敵やボスの構造体に格納したり   自機の初期位置やゲームカウントなど必要な情報を初期化しま...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームオーバー処理が出来ない
返信数: 1
閲覧数: 1757

Re: ゲームオーバー処理が出来ない

この手の処理をするには "初期化" というものが重要になってきます 初期化、つまり最初の状態に戻すことですね。 今回の場合は初期化がおこなわれていない、つまり "残機が0になっている" という情報が残されているから もう一度始まった瞬間にまたゲームオーバー処理に入ってしまうのでしょう タイトル画面に戻って、もう一度始めるときに必要な全ての情報を初期化してあげてください 自機のステータス(座標やパワーや残機など全て)、敵の情報、ステージカウント、ボスの情報 などなど、必要な物は全て "最初の状態" に戻してあげてください そうすれば上手くいく…筈です BGMに関しては単純にBGMを止める処理を追...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 同じプログラムを実行しても結果が変わる
返信数: 3
閲覧数: 3533

Re: 同じプログラムを実行しても結果が変わる

プログラムの問題なのかどうなのか、これだけでは判断できませんね

お手数ですが、そのプログラムコードの問題があると思われる部分をペタっと張り付けてくださいな
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 課題のプログラムの1文について
返信数: 6
閲覧数: 2337

Re: 課題のプログラムの1文について

if文でエラーが出るのはif文の条件が指定されていないから、ですね。

if文の()内でif文の条件を定義すればエラーは消えるハズです
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】パソコンのスペックとモニターのサイズについて
返信数: 18
閲覧数: 7357

Re: 【雑談】パソコンのスペックとモニターのサイズについて

僕のPCは Windows7 Home Premium 32bit CPU Intel Core i3 CPU 2.13Ghz メモリ 4GB GPU チップ Intel Graphics Media Accelerator(Core i3)    メモリ 1305MB モニター 1366 × 768 GPUのクロック数とかどうやって確認するのでしょう…? 基本的に2Dのゲームしか作らないので余りスペックを気にしたことがないゲームクリエイター(笑)でした >新月獅子さん 作る側でも、テストプレイの為には普通にプレイするのと同等(場合によってはそれ以上)のスペックが必要なので あながち間違っても...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フェードアウト処理後画面が真っ暗なまま
返信数: 2
閲覧数: 1121

Re: フェードアウト処理後画面が真っ暗なまま

う~ん… この書き方だと呼び出されたtitle_out関数の中にあるループ処理の所為で、画面がフェードせずに一瞬で真っ暗になってしまうのではないでしょうか? ついでにループの中で何度も同じ画像を描画しているのでCPUに無駄な負荷がかかると思います title_out関数の中にループを入れるのではなくwhile(ProcessLoop()==0)のメインループでtitle_outが呼び出されるたびに少しずつ暗くしていくようにすればいいですよ そして一定時間経過したら次の処理に進む、と言った具合ですね。 title_in関数も同様です(ただしこちらは当然ですが徐々に明るくすること) そしてtitl...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: exeファイルを実行すると応答なしになってしまいます
返信数: 2
閲覧数: 1516

Re: exeファイルを実行すると応答なしになってしまいます

ファイルパス、特に相対パスについてはしっかり理解できていますか?

画像や音声等はプログラム中で「この場所にあるファイルを読み込め」と命令されているので
その場所に画像や音声がないと当然読み込むことはできません

exeファイルや画像ファイル等を他のフォルダに移動させたとのことですが
その際にパスは間違っていないかどうか確認してみてください


ファイルパスについてよく分からなければ「C言語 ファイルパス」などで検索すれば参考になるサイトが出てくると思います

こちらもいいかもしれませんね
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲーム開発について
返信数: 5
閲覧数: 2284

Re: ゲーム開発について

ゲームとしての体をなす最低限、と言う意味ではやはり「じゃんけんゲーム」でしょうか その気になれば画像を使わずとも出来ますが、あまりゲームっぽくもないのが難点ですね もう少し進むとやはり「ノベルゲーム」か「三目並べ」あたりが妥当でしょうか これらは画像を表示させたり、SEやBGMを使ったり 前者ならストーリーの分岐があったり、後者なら簡単なAIのようなものを作る必要があるので開発的にもそれっぽくなるかもしれませんね ちなみに「五目並べ」は三目並べの応用である程度できるかもしれませんが 盤面が結構広くなるのでそれだけ高度なAIが必要になるでしょうし 所謂”三三”等のローカルルールを対応にするのか非...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語について
返信数: 4
閲覧数: 2020

Re: C言語について

入門書と言うよりは文法等を確認する為の辞書としてオススメです

新・C言語入門 シニア編
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: タイトル画面について
返信数: 3
閲覧数: 1683

Re: タイトル画面について

こういう所で質問するときはまずフォーラムルールを読んで下さいね それが最低限のマナーですから… さて、東方っぽいタイトル画面の作り方ですか 基本は旧ゲームプログラミングの館にある選択画面の作り方を応用すればいいと思いますね 具体的に追加すべき要素としては まずは背景を(当然ですが一番後ろに)描画することですね そして選択できる項目についてですが プログラム内で使用できるフォントを使ってもあまり雰囲気はでません ですからあらかじめそれっぽい雰囲気の文字を書いた画像を用意して、それを描画してやればいいと思います そういう文字を作るのはPaint ShopかPhoto Shop辺りが定番でしょうか ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポーズ画面への移動と処理
返信数: 11
閲覧数: 7642

Re: ポーズ画面への移動と処理

うわぁ、これは下手したら恐怖の一本ソースに…w それはさておき これは処理状態をGameState変数で決めているようですね GameStateが0の時はゲームのメイン処理 1の時はポーズ画面ですね そしてメイン処理中にKey[KEY_INPUT_SPACE] == 1の条件を満たした時にゲーム処理からポーズ処理に移行する訳ですが GameStateの変数の判定を全部if文でやってしまっているのが問題ですね Key[KEY_INPUT_SPACE] == 1の条件を満たしてGameStateの値が1になるのですが そのままポーズ画面に移行してしまってポーズ画面でもKey[KEY_INPUT_S...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】バックアップについて
返信数: 13
閲覧数: 6975

Re: 【雑談】バックアップについて

>Dixqさん ”Subversion”ですか~ 個人制作はともかく、チーム制作の時はアリですね。 サーバー借りなきゃいけないのが難儀ですが、その分管理は楽になりそうです。 学校のサーバーは学校からじゃないとアクセスできないけどこれならその心配はないですしね。 >shiro4aoさん ”Drop Box”が人気ですねw やはりバージョン管理が楽なのは大きいですね 作業中のモノはDrop Box行きで 作業が済んだモノは別途管理という感じですかね、やり方は人それぞれ 僕も自分にあったやり方を探すべきですね(苦笑) >たかぎさん やっぱりひとつじゃ不安ですよね(苦笑) 僕の場合も自分のUSBをサブ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】バックアップについて
返信数: 13
閲覧数: 6975

Re: 【雑談】バックアップについて

>ぱにしんさん
あっ、やっぱりUSBとPCがお手軽ですものね・・・w

”DropBox”ですか。
フムフム、要チェックですね~
ありがとうございます


>h2so5さん
実はファイルの受け渡しに使える、というのがいいんですよね~
”bitbucket”は…、英語サイトと言うだけで扱いづらい雰囲気が(オイ)

”DropBox”はやっぱりオススメですか!
ありがとうございます~


>ISLeさん
”NAVER Nドライブ”ですか30GBは凄いですね
これもよさそうですね・・・。 単に容量だけならこれが一番ですかね
今のところコレか”DropBox”か、ですね~

お話ありがとうござました
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】バックアップについて
返信数: 13
閲覧数: 6975

【雑談】バックアップについて

プログラマーにとっては自分が手がけた(手がけている)プロジェクトのバックアップを取っておくのは当然のことですよね
僕も一応とってはいますが、場所はいつも持ち歩いているUSBと実家のPCのみ
ハッキリ言ってこれだけでは不安ですしちょっぴり不便です(苦笑)

やっぱりネットワークを通じてどこからでも引っ張り出せてパスワードで保護できる
当然無料で。 そんなバックアップをひとつは用意しておきたいところです。
ネットで調べてみたんですが、色々あり過ぎてどれがいいのか分からない…
そんな訳でみなさんが使っているオススメのモノを教えていただければと思います。


それではよろしくお願いします~
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 1面から2面へ
返信数: 1
閲覧数: 971

Re: 1面から2面へ

なんだか以前にも似たような誰かの質問に答えたような答えなかったような(苦笑) そうですね、処理の流れとしてはこんな感じでしょうか ①ボスを倒す ②必要があればクリアボーナス等の加算処理をする ~ここからがステージを変える処理~ ③不要なデータを削除する  具体的には今クリアしたステージのボスのデータ、BGM、敵の出現パターンなど ④必要なデータを読み込む  次のステージで使うボスのデータ、BGM、敵の出現パターンなど ⑤読み込んだデータをもとにデータを初期化  ついでに自機の初期位置等を元に戻しておきましょう ⑥ステージ開始 大まかな流れとしてはこんな感じですね もっと具体的なことを聞きたけれ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 書いてある通りにやったのですがウインドウがすぐ閉じてしまいます
返信数: 8
閲覧数: 1845

Re: 書いてある通りにやったのですがウインドウがすぐ閉じてしまいます

どんなプログラムを書いても
と言うことはノンストップでDxLib_End関数が呼ばれているのでしょうね

ループ文を書いてないかKeyWaitすら使って無いか…


とりあえずソースコードを張り付けて貰ってもいいでしょうか?
それを見ないことにはどこが悪いのか分からないですしね
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: sscanfとsscanf_s
返信数: 2
閲覧数: 1818

Re: sscanfとsscanf_s

sscanf_sとsscanfでは引数が違うようですね
これ以外にもセキュリティ強化されている差分的な関数は引数が変わっていたりするので注意してくださいね

対処法などはこちらに参考にしてください
http://soundengine.jp/services/tips/?date=2007-02-05
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: for文について
返信数: 5
閲覧数: 1207

Re: for文について

for文について、というよりはreturnについて調べてみれば自ずと答えは分かると思いますよ~
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: スペルカードの表示について
返信数: 2
閲覧数: 1150

Re: スペルカードの表示について

なんだか自分が参加したやりとりを参考にされた上で間違えられたのなら僕が悪いんじゃないかって思えてしまいました(笑)  協力はしますが、あのコードをコピペしたなら僕よりクラバックさんが解説した方がいいような…? まぁいいですか(いいのか?) ただ、こういうのは人の真似をするより自分で0から作った方がいい経験になりますよ? その方が後で改造やメンテナンスがやりやすいですしね できるなら最初から自分で作ってみることをオススメします、僕もできる限りはお手伝いしますから頑張ってみてください というかその方がこちらとしてもアドバイスしやすいので助かるんですけど(苦笑) さてここからが本題ですが まずあの処...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 私はどうしようもない雑魚ですが、どこを直せばいいか教えてください。
返信数: 4
閲覧数: 1557

Re: 私はどうしようもない雑魚ですが、どこを直せばいいか教えてください。

これは・・・とてつもなく読みづらいですね(汗) とりあえずは余計な空白は削除して、読みやすくしてみてはどうでしょうか? エラーを見つけて修正するにもごちゃごちゃしているよりはスッキリしたコードの方が読みやすいですからね。 ついでにフォーラムルールにも書いてありますが、質問はなるべく具体的に書いてくださった方が(何がしたいのか、その為にどんな事をしたのか、結果どうなったのか等)こちらとしても答えやすいです。 何をしたいのか分からないのにどこを直せばいいか教えることが出来る訳はないですしね(苦笑) さて、ここからが本題です ざっとコードを見てみましたが、メインループを書く際には必須のProcess...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 新・ゲームプログラミングの館の1.8「コードを短く書く 」について
返信数: 12
閲覧数: 4465

Re: 新・ゲームプログラミングの館の1.8「コードを短く書く 」について

恐らくですが

ClearDrawScreen関数は"この時点で描画されているものだけを消す"
ScreenFlip関数は"裏画面に描いた内容を表画面に反映するだけ"
なのだと思います。

つまりScreenFlip関数で裏画面の物を反映しても、まだ描画されていないのでClearDrawScreen関数の影響を受けず
その後DrawGraph関数等で描画(表示)することが出来る、ということだと思います。


後半部分については、申し訳ないですが分からないです(汗)
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ケロちゃん風雨に負けずについて
返信数: 7
閲覧数: 2182

Re: ケロちゃん風雨に負けずについて

まぁ、確かにみけCATさんのおっしゃる通り、説明があやふやなので具体的なアドバイスはできませんし ついでにサムさんの言う「思うように」というのがどんなものなのか僕にはさっぱり分からないのですが この弾幕の制御について少しだけ補足をば・・・ この弾幕の8way弾の動きの大まかな流れとしては ①まず上方向に打ち出す、当然縦方向のベクトルは上に向いている ②下方向への加速度を加える、これは+0.03という等加速度ですね ③一定時間(この場合150フレーム)加速度を加えたら加速度を0にし、これ以降は速度を変えずそのまま下へ落とす この場合最初は上向きで徐々に下への加速度を、というのがミソでしょうね。 ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: どうすれば良いのかアドバイスをください。
返信数: 8
閲覧数: 3521

Re: どうすれば良いのかアドバイスをください。

まぁ、そのアプリケーションがどのようなモノなのかによると思いますし 一言にゲームプログラミングと言ってもピンキリですからねぇ・・・ というか大別すれば「ゲーム」も「アプリケーション」に含まれるんですけど(苦笑) 凄く単純な考え方で行くなら まずは使う言語そのものの基本を押さえることから始めるといいですよ 基本をしっかりしておけばゲームプログラミングもそれなりにスムーズに勉強が進むでしょうし アプリケーションもその応用である程度はできるでしょうしね ただゲームを作るとなると 必然的に画像の表示だとか、BGMの処理なんかが必要になります そうなるとDirectXを扱えるようになるか、他のライブラリ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: FPSについて
返信数: 14
閲覧数: 5813

Re: FPSについて

そうですね、意味はあってますよ 60FPSなら1秒間に60回処理を行う つまり描画も60回行われることになりますね。 ただ環境によっては1秒間に60回も描画を行うと処理が重くなったり パズルゲームとかだと1秒間に60回も描画しなくても十分な場合があります。 そんな時はFPSを下げることもよくありますよ。 それに高いスペックを要求するゲームだと、PCスペックが追いつかない場合もあるので そんなときの救済策にオプションでFPSを変える機能が付いてる場合もよくあります。 ただ50FPSとか45FPSというのは聞いたことないですね(汗) 何故だか知りませんが、大抵のゲームでは60FPSか30FPSに統...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 分割
返信数: 3
閲覧数: 1269

Re: 分割

C++のお話でしょうか? オブジェクト指向の言語かどうかでお話も少し変わってくると思いますが・・・ ①については 単純に分かりやすさ、可読性を重視するのなら ・描画関連の関数をまとめたソースコード ・自機制御の関数をまとめたソースコード ・敵制御の関数をまとめたソースコード ・BGMやSEを制御する関数をまとめたソースコード ・定数やグローバル変数の宣言をまとめたヘッダーファイル といった具合に、それぞれの用途ごとに分けて管理すればいいと思います。 オブジェクト指向なら関数と情報を格納する変数をまとめてクラスにするのがいいでしょうね。 ②についてですが 多分ここで僕がアレコレ言うよりもこのサイ...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談] 画像について
返信数: 5
閲覧数: 2087

Re: [雑談] 画像について

僕は~

ドット絵の場合は「edge」というソフトを使って作りますね
これはドット絵専用のツールで、フリーソフトながらかなり機能が充実していて使いやすいです。


それ以外のモノは・・・
例えば「Now Loading」みたいな文字の場合はPaintShop Photo Pro X3 というソフトで作ります。
このソフトは他の画像の加工もできるので重宝してます。

それ以外の絵はIllust Studio Mini というソフトを使って描いてます
恐らくはご想像通りでしょうが、ペンタブを使ってせっせと描いてますよ(笑)
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 弾幕の作成について…
返信数: 10
閲覧数: 2724

Re: 弾幕の作成について…

フォーラムルールに書いてありますが ここの掲示板ではコードを張り付けるときは原則としてcodeタグで囲んでくださいね 最低限のルールなのでよろしくお願いします 囲んでみました if(t==0)//目印の弾 { for(i=0;i<32;i++) { if((k=search_boss_shot())!=-1) { boss_shot.bullet[k].col = 2; boss_shot.bullet[k].x = boss.x; boss_shot.bullet[k].y = boss.y; boss_shot.bullet[k].knd = 9; boss_shot.bullet[k]....
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 龍神録のエクセルデータについて…
返信数: 6
閲覧数: 2145

Re: 龍神録のエクセルデータについて…

ふむ、龍神録の仕様をそのまま使っているのなら初期化漏れは無さそうですね ・読み込むファイルのパスが間違っていないか? 先ほど申したとうり、ファイル名はあっています。 とのことですが、パスとファイル名は別物です ここで言うパスとはload.cppのエクセルデータを読み込む関数で指定している "../dat/csv/47+/storyH0.csv" になります つまり、ファイルの”場所”と”名前”を指定したモノですね 47+フォルダの中のCSVを削除して47章のCSVを変えたり、11章のCSVを変えたりしたと言っていますが 変えたモノはちゃんと../dat/csv/の場所にある47+フォルダの中に...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 龍神録のエクセルデータについて…
返信数: 6
閲覧数: 2145

Re: 龍神録のエクセルデータについて…

そうですねぇ 情報が少なすぎるのでちょっと問題が特定できませんが・・・ 確認して欲しい箇所は以下の通りです、問題がないか全部確認してみてください ~エクセルデータの確認~ ・エクセルで作ったデータはCSV形式で保存しているか?  xlsx形式なんかで保存してると読み取れません ・作ったファイルの名前が間違っていないか?  プログラムでは読み込むときに指定した名前と「完全に一致する」ファイルしか読み込んでくれません ・データの順番が間違っていないか?  敵の出現時間、攻撃パターン、移動パターンなどのデータの順番を間違えると、間違ったデータを読み込むことになります。  例えば間違って出現時間が-1...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フラグのせい(?)でSleepが先攻してしまうのですが
返信数: 3
閲覧数: 1200

Re: フラグのせい(?)でSleepが先攻してしまうのですが

実はSleepやWaitといった関数は使ってはいけないと言われています
詳しくはこちら参照
http://dixq.net/g/h_11.html


どうすればいいのかもURL先に書いてあるハズですので頑張ってくださいね。
URL先を見ても分からなければまた質問してください
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】不正使用や不正コピーなど
返信数: 9
閲覧数: 4533

Re: 【雑談?】不正使用や不正コピーなど

>ILSeさん
分かりやすい解説ありあがとうございます。

貸し借りはOKで複製はNG
僕が出した例でもやはりアンインストールして貸せば複製にならないので大丈夫なのですね。

家族間ではOK、これが知りたかったのです。
ありがとうございます。

友人間での共有に関してはやはり複製の範疇に入ってしまうのですね。
許諾書に複製OKと書いていない場合はコレNGとなってしまう訳ですね。


満足したので解決としておきますね。
回答してくださった方々、ありがとうございました。
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】不正使用や不正コピーなど
返信数: 9
閲覧数: 4533

Re: 【雑談?】不正使用や不正コピーなど

では先程の続きをば・・・ >asdさん 使用許諾書の内容によって解釈は変わってくる・・・ 当然と言えば当然ですが、だからこそ分かりづらくなっている気がしないでもない・・・ 著作権に関する法律をもう少し分かりやすくしてほしいと思うのは僕だけではないハズ。 その場合(1)のように律儀にアンインストールして譲渡(貸すので一時譲渡ですが)する分には条件は満たしている気がします。 やはり、アンインストールすれば一応はセーフなのですね。 asdさんが書いたように使用ユーザーやマシン台数に制限がないことが前提ですけど。 回答ありがとうございました >ISLe さん 友人からゲームを借りて遊んでも不正行為には...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】不正使用や不正コピーなど
返信数: 9
閲覧数: 4533

Re: 【雑談?】不正使用や不正コピーなど

そんな感じの内容がつい最近チャットのとこで話題として少し出てましたよ。 やっぱり、こう言うのってどこでも議論になりやすいですよね(苦笑) よくよく考えればこういうのはケースバイケースで、もっと問題にする例の内容を具体的にしないとホントの意味での結論が出てくることはないですしね。 他のお方がおっしゃる通り、使用許諾書の内容が第一な訳ですし。 考え方、参考になります。 ありがとうございました。 jayさんは重要なことを考慮に入れていない気がしますね. ずばりゲームの使用許諾書です はい、すいません。 すっかり失念していました。 気になったことはすぐ誰かに聞いたり調べたくなる性分が災いしましたね。...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談?】不正使用や不正コピーなど
返信数: 9
閲覧数: 4533

【雑談?】不正使用や不正コピーなど

C言語には直接は関係ありませんが、過去の経験からここならば恐らく的確な回答が得られると思いましたので質問させてもらいます。 しかしこれは雑談とは言えないですよね(苦笑) こういうプログラミングと直接関係のない疑問はなんと表現すればいいのか・・・。 ここから本題ですが 例えばAという人が友人BからあるPCゲームのディスクを借りて自分のPCにインストールして遊んだとします。 普通ならばこれは不正な使用、ということになりますよね。 この場合理由は「そのゲームを遊ぶ事が出来るのはそのディスクを所持している人だけだから」ということですよね。 そこで気になったのですが、以前「物の貸し借りを行った場合、その...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】気分転換の方法は?
返信数: 28
閲覧数: 9900

Re: 【雑談】気分転換の方法は?

>デスペナさん
コメント表示のチェックを外せばいいのですね~、把握しました。
今度ニコ動行った時にやってみますね。 教えてくださってありがとうございました

雑談スレは~
僕が時々立ててますけど、週1だと流石に頻度が高すぎてネタが無くなる気がしますね(苦笑)
プログラミングに関係ないことも深く語り合うならお話は別ですが・・・w


っと、気が済んだのでそろそろ解決マークつけておきますね
付き合ってくださった皆様、どうもありがとうございました
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】気分転換の方法は?
返信数: 28
閲覧数: 9900

Re: 【雑談】気分転換の方法は?

史上最悪のデスペナ さんが書きました:無料会員でもコメント非表示可能ですよ
そうなんですか!? てっきりプレミアム会員しかできないものかと・・・w
多分今後もyoutubeがメインでしょうが、ニコ動の使用率も上がるかも知れませんねww


にしても思ったよりこのスレ伸びましたねぇ
やはりこのサイトには雑談がたりなかったのか(違)
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: プログラムの意味について
返信数: 64
閲覧数: 13208

Re: プログラムの意味について

素晴らしいくらいコード内にコメントがない・・・(苦笑)

とりあえずこのプログラムは”何をするプログラムなのか”を具体的に説明して貰えますか?
ある程度は読み解いてそこから推測することもできなくはないですが
やはりそれを教えてもらった方が解説する側としてもやりやすいですので。
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】気分転換の方法は?
返信数: 28
閲覧数: 9900

Re: 【雑談】気分転換の方法は?

>デスペナさん でふと思ったのは 雑談用掲示板があるといいな と。 多分だめだと思います(苦笑) あんまり用途を細分化しすぎると必ずどこか忘れ去られるモノが出来てしまうのがオチですしね。 それに雑談したいならあなたも僕のようにこうやってスレを立てればいいのですよw >Fimbulさん おっ、踊る!? 予想外の答えにビックリしました。 歌は僕も時々口ずさんだりしてますが、そういえばちょっと前にどこかでひとカラ専門のカラオケ店が出来たって聞きましたね~ (蛇足↑) >asdさん youtubeも利用していますが、動画につくコメントがおもしろいこともあり、 ニコ厨です(ぉ 動画内のコメントが目障り過...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】気分転換の方法は?
返信数: 28
閲覧数: 9900

Re: 【雑談】気分転換の方法は?

さて、先程の続きをば・・・ >デスペナさん 勝手に勘違いして申し訳ないです。 ああいうのの正式総称って何ていうんだろう? う~ん、僕は単に「ゲームのインターフェース」と呼びますけど・・・ 正式かと聞かれると自信無いですね(苦笑) >asdさん 僕はニコ動じゃなくてyoutube派です(だから何だ?) このフォーラムは皆さんの回答のレベルが高いので読んでいるだけでも勉強になります ですよね(苦笑) もうすぐプログラミング始めて4年になるのに未だにレベルが高すぎて理解できないこともあります(苦笑) そしてここを眺めることを気分転換に使いますか~、その手があったか・・・w そしてやっぱり某弾幕STG...
by jay
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】気分転換の方法は?
返信数: 28
閲覧数: 9900

Re: 【雑談】気分転換の方法は?

>GRAMさん お~、そういえばライフハッカーでも似たような記事を見たことありますね 2つの作業を交互にやることで効率がアップすると・・・ 僕もプログラミングとお絵かきを交互にやれば効率がアップするのかも・・・? 今まではその日その日でやると決めたこと一辺倒でしたからね、これは今日から実践せねば! >大熊猫さん おばちゃん達と気操とはなんてアグレッシブな! こっち(関西)の場合、香水を掛けまくってその臭いを武器にするおばちゃんとかいますからね 一筋縄じゃいかないですw でも普通に夕飯の食材を買いに行くだけでも気分転換にはなりますよね~ >shiro4aoさん 成る程成る程、その状況によって有効...

詳細検索ページへ移動する