検索結果 1097 件

by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ある二次元ベクトルに直角な二次元ベクトルを求めるには
返信数: 9
閲覧数: 6265

Re: ある二次元ベクトルに直角な二次元ベクトルを求めるには

>>nonさん 複素表現ではありません。 申し訳ないのですが、複素表現という単語を今はじめて聞きました。 そんなに難しい話ではありません。複素数は数Cで習うのでしょうか? xy座標系で、原点からのベクトルで x=2、y=3 への矢線だとすると、y方向に虚数のi(電気屋はjを使う)を つけて 2+3jと表します。 虚数jの計算ですが、j×j=j^2=-1 という性質があります。(j^2はjの2乗) 前に書いたように、90度回転させるにはjを掛けます。 (2+3j)×j=2j+3j^2=2j-3=-3+2j となり、たろすさんが書かれている、(-y,x)になります。 ちなみに、-90度回転させる...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ある二次元ベクトルに直角な二次元ベクトルを求めるには
返信数: 9
閲覧数: 6265

Re: ある二次元ベクトルに直角な二次元ベクトルを求めるには

ベクトルが複素表現なら(たとえば、2+3j )
 j を掛けると90°回転します。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ある二次元ベクトルに直角な二次元ベクトルを求めるには
返信数: 9
閲覧数: 6265

Re: ある二次元ベクトルに直角な二次元ベクトルを求めるには

元のベクトルは、どのように表現されてますか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: EXCEL2013のレーダーチャート軸線
返信数: 2
閲覧数: 2308

EXCEL2013のレーダーチャート軸線

EXCEL2013のレーダーチャートで軸線を表示させる方法を教えてください。
C言語のトピックではなくて申し訳ないのですが、ここはレスが早いので、目をつぶってください。
EXCEL2007で作成したファイルを開くと、ちゃんと2013でも表示できます。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: アルゴリズム 線形リスト
返信数: 4
閲覧数: 2267

Re: アルゴリズム 線形リスト

まず、Nodeの構造体を書いてみてください。
次に、単方向か双方向か、番兵はあるかないかを教えてください。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行の仕方
返信数: 1
閲覧数: 1034

Re: 実行の仕方

http://dixq.net/g/01_01.html
ここに書いてあることでは、わかりませんか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタ malloc
返信数: 38
閲覧数: 8245

Re: ポインタ malloc

あれは、データの個数を読んでます。
実際のデータは20行目の
p=i;
のところで読みます。

それより、
まず、ソフト屋さんの質問でmallocされたバイト数はいくらでしょうか?ソフト屋さんが答えを待ってますよ。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタ malloc
返信数: 38
閲覧数: 8245

Re: ポインタ malloc

リダイレクトでも、scanfなどを使わないとデータは読み込めません。

絵は重要だと私は思います。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタ malloc
返信数: 38
閲覧数: 8245

Re: ポインタ malloc

リダイレクトなわけね。

2行目以降のデータはどうなっているのか?
csvファイルならカンマ区切りの可能性が高いが、1行のデータ個数は可変か、固定かなど不明点が多い。
それとも、スペース区切りと考えて良いのだろうか。それとも1行に1データ?

100歩譲っても、添付のプログラムでは、データが読み込まれない。

P.S.
mallocで確保されたバイト数とポインタpとの関係はよく理解しておいた方が良いと私も思います。
絵を描いてみた方が良いのですが。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタ malloc
返信数: 38
閲覧数: 8245

Re: ポインタ malloc

リダイレクションかも知れないけど、問題の感じからすると、
恐らく、ファイルをオープンしてテキストファイルの読み込みだと思う。
できれば、rand10000.csvの書式を知りたいところ。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタ malloc
返信数: 38
閲覧数: 8245

Re: ポインタ malloc

まだ、ファイルの読み込みを作らなくてはいけないのでは?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタ malloc
返信数: 38
閲覧数: 8245

Re: ポインタ malloc

ないです。

ただ、慣例で、正常に終わったときに0をOSに返し、異常終了の場合は1を返します。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインタ malloc
返信数: 38
閲覧数: 8245

Re: ポインタ malloc

16行
if(p==0) exit(0);

if(P==NULL) exit(1);
が私の好み。

逆順か・・・
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 超初級質問
返信数: 14
閲覧数: 4644

Re: 超初級質問

そうですか。失礼しました。あまりにも単純なC言語の文法間違い等があり、自分で作ったとは思えなくて失礼しました。

1 21行:変数iの宣言がない。
2 41行:returnの引数がおかしい。
3 6行、8行 改行の位置がおかしい。
4 10行 &dが間違い
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 超初級質問
返信数: 14
閲覧数: 4644

Re: 超初級質問

自分で作っていないプログラムだから、どこをどうしてよいかわからないという課題の丸投げではないでしょうか。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイルを読み込まなくなった?
返信数: 9
閲覧数: 3200

Re: ファイルを読み込まなくなった?

エラーが生じたときに、ただ単にexitするのではなく、メッセージを表示させて終わりましょう。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 構造体変数をコピーしたのですが・・
返信数: 21
閲覧数: 11766

Re: 構造体変数をコピーしたのですが・・

格納する領域が確保されてないからでは。
構造体のメンバーを
char a[10];
に宣言してみたらどうですか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: MATLABのその一文が知りたい
返信数: 5
閲覧数: 2144

Re: MATLABのその一文が知りたい

慎次郎 さんが書きました: MATLABなら一文で実現できるでしょう。
こう確信しているなら、答えがわかっているでしょうに。

C=MAX(A,B)
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 初心者用の簡単な暗号解析プログラム
返信数: 8
閲覧数: 7786

Re: 初心者用の簡単な暗号解析プログラム

考え方はそれでいいでしょう。
で、
1、暗号化した文字列を配列に格納(例えばchar 型のstrという変数に格納するとする)
が、できないというのはどこがわからないのでしょうか?

やり方としては
1 配列strを用意する。
2 strは前から順番に格納するので、どこに格納するかをカウントする変数例えばkを用意して最初はk=0
3 printfで現在文字を出力している命令の代わりにstrの配列に1文字ずつ格納する。 例えば str[k]=word
4 1文字格納したらkをカウントアップする。
5 whileから抜けた後、正しく格納されたか表示する。例えば puts(str)
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【C#】 mdbファイルとDataGridViewについて【Access】
返信数: 5
閲覧数: 3259

Re: 【C#】 mdbファイルとDataGridViewについて【Access】

C#は使ってないけど、
Fillした後、DataGridViewのDataSourceに再セットするのではないでしょうか。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: androidでボタンを配置する
返信数: 8
閲覧数: 3271

Re: androidでボタンを配置する

5行目の
import android.content.DialogInterface.OnClickListener;

import android.view.View.OnClickListener;
に変えてみてもおなじですか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字列とポインタ_2
返信数: 5
閲覧数: 2468

Re: 文字列とポインタ_2

tomo.xxxさんこんにちは。 お考えのように結果を得るには、 printf("%s %p\n", str , str ); とします。それでも、その差が、お考えのようになるとは限りませんが。 まず、char *str[3]; はポインタ(アドレスが入る箱)が連続して3つ取られます。 おそらくこのポインタのバイト数は4バイトです。 str[0] = "qwertyu"; のようにした場合、 "qwertyu"の文字列は、どこかに用意されます。どこに用意されたか知る方法が 最初に書いた方法です。 このアドレスがstr[0]に入ります。 tomo.xxxさんが行ったのは、&str[0]ですから、...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラトステネスのふるいで素数判定
返信数: 5
閲覧数: 3377

Re: エラトステネスのふるいで素数判定

48000 × 48000 はいくらになるでしょうと、尋ねたのですが。

まず、コンパイラは何を使ってますか?
long long に変更したプログラムを添付してください。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラトステネスのふるいで素数判定
返信数: 5
閲覧数: 3377

Re: エラトステネスのふるいで素数判定

i*j はいくらになるでしょうか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラトステネスのふるいで素数判定
返信数: 5
閲覧数: 3377

Re: エラトステネスのふるいで素数判定

うまくいかない ではわかりません。
どううまくいかないのか説明してください。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: excelのCSVファイルを上手く読めない
返信数: 11
閲覧数: 4202

Re: excelのCSVファイルを上手く読めない

プログラム全部を載せてもらえますか?

FILE *FileHandle[100];
100個も必要な理由は?

MapData[0][30][40]={
この宣言は?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について
返信数: 26
閲覧数: 10731

Re: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について

私もISLeさんと同じように、コンソールアプリからですね。って、ただ単にWindowsがまだなかったからですが。
MS-DOSです。
パックマンもどきや平安京エイリアンなどを作ってみるところから始めました。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 演算順序が良くわかりません
返信数: 5
閲覧数: 1460

Re: 演算順序が良くわかりません

dom さんが書きました:後置増分演算子の順位はなんのために存在するのでしょうか?
面白い疑問ですね。演算順位であるのはおかしい。確かに。
すると、コンパイラの評価順ってことでしょうかね。
例えば
c=a+++b;
の場合、c=(a++)+b;のようにコンパイラが評価する。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: atoiを使って文字列から数字を抜き出すのがうまくいきません
返信数: 16
閲覧数: 4913

Re: atoiを使って文字列から数字を抜き出すのがうまくいきません

64行目でi=0のとき範囲外を参照します。

73行目ではiを進めなくていいのでしょうか?
故意かな?その下のプログラムを見ていないので・・・
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: androidが動かない
返信数: 12
閲覧数: 3170

Re: androidが動かない

Fight&peace さんが書きました: main.xmlなんてはじめから存在しませんactivity_アクティビティ名.xmlがデフォルトです
そうなんですか。それは、失礼しました。同じものをインストールしてみないといけないですね。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: androidが動かない
返信数: 12
閲覧数: 3170

Re: androidが動かない

どこまで、できていて、どこからうまくいかないのかわかりません。 Androidの館に沿って行われているのですよね。 質問からすると、ボタン等を何も配置しないところまではうまく動いたけど、 ボタン等を配置したところ、うまく行かないと読み取れます。 すると、 1.04 画像やボタンを表示する でうまく行かなくなったということでしょうか? しかし、最初の質問のプログラムにはToastが使われていますから、 1.07 簡単なメッセージダイアログを表示する あたりまで行っている気もします。 私もあまり詳しくはないのですが、添付されたプロジェクトには main.xmlがactivity_aaaaa.xml...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: androidが動かない
返信数: 12
閲覧数: 3170

Re: androidが動かない

Fight&Piece さんが書きました:ここまで準備してアクティビティ.javaを開けたら
andoidの館と違うコードでボタンを配置しても
ファイル名は日本語ですか?日本語のファイル名はうまくいかないかも?

ボタンを配置する前はうまく動いていたということでしょうか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: androidが動かない
返信数: 12
閲覧数: 3170

Re: androidが動かない

確認ですが
Androidの館  1.02 "HelloWorld" を表示する .1
の段階で動かないのでしょうか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル操作について質問です!
返信数: 6
閲覧数: 1949

Re: ファイル操作について質問です!

もも さんが書きました:これをHPという文字があれば255を読み込む、SPという文字があれば0を読み込むという感じにしたいのですが、
この考え方が本当に必要でしょうか?
頭に、HPやSPをつける必要があるの?
1行目がHP,2行目がSPで良いのでは?

どうしてもやりたいなら、それでもいいけど。
まず、1行ずつfgetsでデータを読み、
先頭の文字がHPかチェックし、HPなら、sscanfなどを使って数値を取り込みます。
HPでなければ、同様にSPかチェックします。

どころで、データの後に付いているスラッシュは何?コメント?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 曜日の入力データからその月日をすべて表示するプログラム
返信数: 3
閲覧数: 1634

Re: 曜日の入力データからその月日をすべて表示するプログラム

あきらかに、そのヒントに書かれていることを並べただけですね。
しかも、7をすべて3に変えた意味がわからない。
もっと、よくヒントを読みましょう。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: int count[100][10]; count[44][8] = 99;をポインタ配列で書き直した場合の正答の考え方
返信数: 4
閲覧数: 2003

Re: int count[100][10]; count[44][8] = 99;をポインタ配列で書き直した場合の正答

int count[100][10]; count[44][8]=99; // 1 *(&count[0][0] +(44 * 10) + 8) = 99;// 2 *((int *)count +(44 * 10) + 8) = 99;// 3 int (*b)[10]; b=count; // 4 *((int *)b +(44 * 10) + 7) = 98; 2の行で、&count[0][0]が配列の先頭アドレスを示すことはおわかりですよね。ですから、指定場所の配列に格納 するのは、配列のアドレスを計算し、そのアドレスが指している(ポイントしている)場所に格納するので、一番 先頭に*...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: アンパサンドを付けた場合のアドレスの違いについて
返信数: 4
閲覧数: 2116

Re: アンパサンドを付けた場合のアドレスの違いについて

パクパク さんが書きました: 12行目の変数iにアンパサンドを付けた場合と付けない場合でアドレスに違いがあるのですが、
どこのアドレスが違って出力されるのですか?
ちなみに、iに&をつけないときの %p出力はアドレスが出ているのではなく、iの値10が16進数で出ます。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 三角形が作れるか
返信数: 1
閲覧数: 887

Re: 三角形が作れるか

コード:

            if(maxlen<rest){
                ans = len;
            }
これは、三角形が成立するかチェックしているのだと思いますが、入れる場所が違います。
また、成立した場合に、いままでの最大であるかansと比較していません。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字列の中から1文字のものを除去or空白文字に置き換える考え
返信数: 12
閲覧数: 2882

Re: 文字列の中から1文字のものを除去or空白文字に置き換える考え

すべての語句で改行して良いなら、
while (fscanf(fp,"%s",onaji) != EOF) {
に変更するだけ。
しかし、改行を考慮するなら、もう一工夫必要。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 英語の文書の一番長い単語
返信数: 16
閲覧数: 4282

Re: 英語の文書の一番長い単語

齊藤 さんが書きました: しかしこれはまったくエラーばかり どこが悪いのかわかりません。
「どこが悪いのか」というより、「なぜ、これで動くと思っているのか」理解できないので
どう、アドバイスすればよいのかわからないですね。
齋藤さんがどのような考え方(アルゴリズム)で作ろうとしているのか説明してください。

PS. ソフト屋さんとかぶった
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Cでの質問です
返信数: 3
閲覧数: 2138

Re: Cでの質問です

うまく行かないプログラムを添付してください。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: eclipseで質問があります
返信数: 10
閲覧数: 4799

Re: eclipseで質問があります

私もコピペして動かしましたが、正常に動作しました。何も問題なし。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 配列の要素にランダムで入力
返信数: 8
閲覧数: 2244

Re: 配列の要素にランダムで入力

質問ですが、1にする箇所が150未満であればいくらでもいいのですか?
例えば、常に149でも。
それとも、何らかの分布がありますか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 1回しか呼ばないならLoadGraphScreenの方がいいのでは?
返信数: 7
閲覧数: 2630

Re: 1回しか呼ばないならLoadGraphScreenの方がいいのでは?

1回しか呼び出さないなら、確かにLoadGraphScreenでも良いかも知れませんが、アクセスタイムのことは考慮すべきかも。
ゲームの進行が遅れるといやですものね。メモリの問題は考慮の必要はないでしょう。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 龍神録29章の条件演算子について
返信数: 4
閲覧数: 1835

Re: 龍神録29章の条件演算子について

例えば
if (1)
とすれば、これは常に成立する。また、
if(0) 
は、必ず不成立になります。
すなわち、( )の中の条件式は 0なら不成立(FALSE)、0以外なら成立(TRUE)と評価されます。
if(cnum)
cnumが0のときは不成立、0以外の時は成立になります。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 双方向リストについて
返信数: 3
閲覧数: 1324

Re: 双方向リストについて

前に戻ることができるという意味でいえば、条件によっては双方向の方が早い場合もあるかもしれませんね。
単方向でも1個前も覚えておいて、検索した場所の前にノードを追加したり、検索したノードを再度、先頭から調べなくても削除することができます。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: VC++2008 continue 指定
返信数: 5
閲覧数: 2317

Re: VC++2008 continue 指定

GOTOを使わなければいけない理由はなんですか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ , C# , Javeの違いについて
返信数: 16
閲覧数: 8326

Re: C++ , C# , Javeの違いについて

>C++でクラスをうまく作れるようになったぐらいです。

すばらしい。それでは、C++で簡単なゲームを作ってみたらいかがでしょうか?
どの言語でも、まず1つめの言語をマスターすることをお勧めします。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++の課題で困っています
返信数: 5
閲覧数: 1740

Re: C++の課題で困っています

>ネットで拾ったpdfで勉強してるのですが

独学で勉強しているという意味でしょうか?それなら、一歩一歩進めていきましょう。
解けそうな問題まで戻りましょう。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: プロジェクトのコピーについて
返信数: 5
閲覧数: 1899

Re: プロジェクトのコピーについて

一つのプログラム(プロジェクト)の大きさによると思います。気合いを入れて、プログラムを作るぞってときは、もちろん1から作ります。
この掲示板で質問を受けたときのサンプルを動かしてみるとき(とくにDXlibのプログラム)は、ひな形のフォルダコピーして、プログラムを
書き換えて試します。簡単なコンソールアプリの時は、フォルダをコピーせずに、ソースだけを取り替えてます。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字と2次元配列の結合
返信数: 9
閲覧数: 3679

Re: 文字と2次元配列の結合

char *strcat(char *s1, const char *s2); strcatは連結した文字列をs1の配列に格納します。 従って、s1の配列は連結後の文字数が格納される充分大きな大きさでないといけません >strcat("i",String); これで、"i"は文字列リテラルです。ここに連結後の文字列を格納できません。 サンプルを載せます。 #include <stdio.h> #include <string.h> int main(void) { char str1[256] = "i"; char string[][256] = {"abc","def","ghi"}; s...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: VC++でいろいろ真似しながら作ってみる。
返信数: 10
閲覧数: 2684

Re: VC++でいろいろ真似しながら作ってみる。

nln++;の場所が悪いというか・・・defaultが悪いというか・・・・

間違っているプログラムを説明しろといわれても、あなたが変更したプログラムなんでしょ。
自分でわからないところを質問したらどうですか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 逆ポーランド記法を用いた四則演算
返信数: 3
閲覧数: 8481

Re: 逆ポーランド記法を用いた四則演算

'2' + '3' = 50 +51 =101
計算はあってる
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイルポインタってどうなっているんですか?
返信数: 4
閲覧数: 2109

Re: ファイルポインタってどうなっているんですか?

FILE構造体がどうなっているかはよく知りませんが、同じようなmain文で同じような結果を得るためのサンプルプログラムを 作ってみました。なお、fcloseしてなかったので、freeしてません。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> char buff[]="abcdefghijklmnopqrstuvwxyz"; typedef struct { char *point; }myFILE; myFILE *myfopen(void) { myFILE *p; p=(myFILE *)malloc(sizeof(myFILE)); p->point=bu...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について
返信数: 39
閲覧数: 17822

Re: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について

現在どのように動くのか見てみたいので画像ファイルをもらえますか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について
返信数: 39
閲覧数: 17822

Re: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について

そこで線分Aと線分Bが交差した時にボールの移動量をY=10からY=-10へ変換してボールの移動量を加算して右上方向へ移動させています。 線分Aと線分Bが交差した時にめり込んだボールの位置をずらしてやらないといけないのはわかったのですが 前にも記述しましたが、強制的にラケットの外に出してやらないといけないですね。 そこで、 ボールがB1からB1'に移動したのだからBdx、Bdyの移動量だとします。 同様にラケットの移動量もx1とx1'からXdx,Xdyだとします。 交差したのがラケットの上面の場合は、y方向が反転しますからボールの移動量はBdx,-BdyになるまではAKIЯAさんの考え通りです...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について
返信数: 39
閲覧数: 17822

Re: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について

ラケットが大きいと中心点の線分だけでは交差しないかも。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について
返信数: 39
閲覧数: 17822

Re: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について

ラケットにぶつかったら、ラケットの外の範囲に強制的にball_x,ball_yを出すようにしないとだめですね。
また、現在はボールの移動量が定数ですが、ラケットとの接触スピードなどから速度(移動量)を変更する必要があります。
ボールとラケットをベクトル計算して反射する方向と大きさ(速度)を変更するイメージでしょうか。
接触する1個前の座標と、ラケットと重なったときの座標からボールとラケットのベクトルを計算します。ぶつかった後の移動時のベクトルの速度は
ラケットの移動速度より、同じか早くないと拙いですね。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について
返信数: 39
閲覧数: 17822

Re: エアホッケーみたいなゲームの当たり判定について

ボールのスピードに対してマウスで動くラケットのスピードが早すぎるからでしょうね。
ボールとラケットが重なったときにどうしたいですか?そこの仕様を決める必要があります。
プログラムでは ball_xやball_yが左上の座標なのかセンターの座標なのかわかりにくいので、別の変数に
すべきです。見ててわかりにくいです。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 木構造の構築
返信数: 41
閲覧数: 8701

Re: 木構造の構築

まだ、よくわかりません。
CPってクリティカルパスですよね。
ノードがたくさんあって、PERT図を考えればよいのでしょうか?
すると、遅延時間というのはPERTでいうところの所要時間?
で、PERTなら最短を考えるけど、今回は最長を考えるのでしょうか?
で、CPがランダムで与えられるって?各アクティビティの所要時間がランダムで与えられるわけではなく?

経路が与えられるのなら、ただ単にカウントすればよいだけなので、beatleさんが仰るように木構造とかいう話ではないと思うけど・・・
経路を求めたいというのではないの?
やっぱ、理解できてないので、アドバイスできません。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 木構造の構築
返信数: 41
閲覧数: 8701

Re: 木構造の構築

前の続きなのでしょうけど、昔のスレッドを最初から読むのは面倒なので、あらためて、質問の内容を具体的にお願いします。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 連結リストについて
返信数: 3
閲覧数: 1483

Re: 連結リストについて

I-sya さんが書きました:これが*lastとイコールとはどういうことですか?
=は代入のこと。

list *last = &a; は
list *last;
lasy=&a;
と分解できる。
だから、lastに構造体aのアドレスを代入している。
言い方を変えると
lastがaという構造体を指している。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 配列について。
返信数: 7
閲覧数: 1894

Re: 配列について。

私の好みでは
hairetu[y][x]
だな。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 標準のC言語での画像の読み込み、編集方法
返信数: 7
閲覧数: 5332

Re: 標準のC言語での画像の読み込み、編集方法

静止画のファイル名は一連番号になってないの?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 複数の文字列を含む文字列におけるソート
返信数: 7
閲覧数: 2077

Re: 複数の文字列を含む文字列におけるソート

それでは、次に
char szNames[] = "Hokkaido\0Saga\0Aichi\0Wakayama\0Shizuoka\0\0";
から、おのおのの文字列の先頭アドレスをみつけ、char *str[6] に格納する
プログラムを作りましょう。
なお、ここでは文字列の個数が5個までとしています。str[6]にしているのは
終わりの合図用です。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 複数の文字列を含む文字列におけるソート
返信数: 7
閲覧数: 2077

Re: 複数の文字列を含む文字列におけるソート

では次に、
char *str[] = {"Hokkaido","Saga","Aichi","Wakayama","Shizuoka",""};
だとしたら、ソートできますか?

プログラムを載せるときはコードタグで囲ってね。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DxLibで自作物理演算
返信数: 36
閲覧数: 15738

Re: DxLibで自作物理演算

参考になる本として、オーム社 二足歩行ロボットのモデルベース開発 というのがあります。ちょっと古いですが、私が興味あった頃購入しました。
難しくて断念しました。というより、小遣いでは買えないソフトがいります。
MATLAB/Simlink
Autodesk Inventor
MSC.visualNastran 4D

小遣いで買えるのはAutodesk Inventorだけですね。
すべてを備えている大学に進学しましょうね。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 複数の文字列を含む文字列におけるソート
返信数: 7
閲覧数: 2077

Re: 複数の文字列を含む文字列におけるソート

int ten[]={6,3,5,4,2,0};
のような数字のソートは作れますか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語 区分求積法について
返信数: 11
閲覧数: 10601

Re: C言語 区分求積法について

積分を使うなら、C言語で解く意味はないので、知らなくてもいいです。
答え合わせに使っているだけでしょうから。
区分求積法だけ理解できれば、良いでしょう。区分求積法なら理解できるはず。

なぜx^2を積分するとx^3の項になるかは、
x^3を微分するとx^2の項になるからですね。微分と積分は逆なので。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: OCRの作り方について
返信数: 2
閲覧数: 3206

Re: OCRの作り方について

「文字認識エンジン」で検索してみたらどうですか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C言語 区分求積法について
返信数: 11
閲覧数: 10601

Re: C言語 区分求積法について

xj0461jr さんが書きました:xiは、何を表しているかわかります?
x座標ですね。
pからqまでをn等分してそのx座標をxiとしてます。xiのときのy座標がhiです。
従って短冊の幅がbi、短冊の面積がaiになります。
理解するためには、図を書いてみましょう。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: while文の動作が毎回ちがい、間違いがわかりません。
返信数: 12
閲覧数: 3500

Re: while文の動作が毎回ちがい、間違いがわかりません。

mokopoko さんが書きました:失礼しました。rand() を割る数のところは10以上じゃないと重複してしまいますね。
いや、10ぴったりの方が・・・
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: while文の動作が毎回ちがい、間違いがわかりません。
返信数: 12
閲覧数: 3500

Re: while文の動作が毎回ちがい、間違いがわかりません。

do while の位置が違ってます。
引数として、nが渡されていますが使われていません。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: こんな種類のファイルはありますか
返信数: 14
閲覧数: 3369

Re: こんな種類のファイルはありますか

>パスワードがかけられるフォルダはあるでしょうか。

他人に見られたくないというのならアクセス権ではいけないのですか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: while文の動作が毎回ちがい、間違いがわかりません。
返信数: 12
閲覧数: 3500

Re: while文の動作が毎回ちがい、間違いがわかりません。

後で、添付されたコードも恐らく間違っています。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 学校の課題が分かりません。
返信数: 4
閲覧数: 2091

Re: 学校の課題が分かりません。

Virus さんが書きました:  while((c = getchar())!= EOF){
if(islower(c)){
c = toupper(c);

printf("%c",alphabet);
じゃ、ここまでの部分を、動くようにプログラムしてみてください。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: while文の動作が毎回ちがい、間違いがわかりません。
返信数: 12
閲覧数: 3500

Re: while文の動作が毎回ちがい、間違いがわかりません。

何をしたいのかわかりません。
プログラムにコメントを入れてもらえますか?
特に、どこで、str2[][]に格納しているのか示してください。
ついでに 配列numの目的も。

毎回反応が違うと言うことですが、乱数を使っているからではないですか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: こんな種類のファイルはありますか
返信数: 14
閲覧数: 3369

Re: こんな種類のファイルはありますか

暗号化はするのに圧縮してはいけないのですか?
OSは?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 初めから勉強するには~マイコン編~
返信数: 13
閲覧数: 4219

Re: 初めから勉強するには~マイコン編~

液体が入っている入れ物の重量によりますね。軽いという前提なら、2足歩行ロボット等で使われているデジタルサーボが
便利でしょう。片方のアームで5~6個あればよいでしょうか。もう少し重いものなら、安川電気などのモートマンなどを使うのでしょうね。
デジタルサーボで作るなら、コントロールボードを購入した方が簡単です。なくてもいいけどね。
例えば
http://kondo-robot.com/product/board.html
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 初めから勉強するには~マイコン編~
返信数: 13
閲覧数: 4219

Re: 初めから勉強するには~マイコン編~

モーターと一口にいっても、DCモータ、ステッピングモータ、デジタルサーボ、ACモータ etc  全体として何をしたいのか示してもらえませんか?それによってマイコンやモータは何がよいかも決まるかも? 「1番のモーターが10度回転するというのをやりたいです。」 ここだけ読めば、ステッピングモータが一番簡単です。 ステッピングモータはパルスが1つ入るたびに、決められた角度だけ回転します。 決められた角度というのは、ステッピングモータ固有の角度で、例えば、360パルスで1回転するものを使えば 10パルスを加えてあげます。正しくは、入力されたパルスで回転するように、ステッピングモータドライバが 必要です。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 滑らかに数値を増減させたい
返信数: 6
閲覧数: 2739

Re: 滑らかに数値を増減させたい

暇だったので作ってみました。 #include "DxLib.h" unsigned int stateKey[256]; //fps #define FLAME 60 //fpsのカウンタ、60フレームに1回基準となる時刻を記録する変数 int fps_count,count0t; //平均を計算するため60回の1周時間を記録 int f[FLAME]; //平均fps double ave; //FLAME fps になるようにfpsを計算・制御 void fps_wait(){ int term,i,gnt; static int t=0; if(fps_count==0){//60フレ...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 名称を教えてください
返信数: 9
閲覧数: 4457

Re: 名称を教えてください

加算なら 被加数と加数でしょうけど、すべての演算子となると、確かに聞いたことないですね。
無理矢理つければ、被演算数と演算数ってことでしょうか?
しかし、英語でってなると、Operand 以外にあるかなぁ?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: テキストファイル処理について
返信数: 9
閲覧数: 3159

Re: テキストファイル処理について

tomoya さんが書きました:フォルダにはいくつものテキストファイルがあります。(500くらい)
ファイル名が一連番号のようについていて、既知なのか、それともフォルダに入っているファイル名は
バラバラでフォルダに入っているファイルをすべて処理したいのかによります。
前者なら良いですが、後者なら、findfirstfileなどを使って、ファイル名を取得する必要があります。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: テキストファイル処理について
返信数: 9
閲覧数: 3159

Re: テキストファイル処理について

OSは何ですか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字列の切り出しに便利な関数はありますか
返信数: 8
閲覧数: 4440

Re: 文字列の切り出しに便利な関数はありますか

shiro4ao さんが書きました: strtokはちょっと怖いので
何が怖いのでしょうか?バグが報告されていたのでしょうか?
使いにくいので・・とかならわからないでもないですが。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 100ごとに数値を表示
返信数: 6
閲覧数: 2132

Re: 100ごとに数値を表示

0から始めるなら、こうでしょう。

コード:

if(i%100==99) printf("%d突破!\n");
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数での素朴な疑問。
返信数: 6
閲覧数: 2391

Re: 関数での素朴な疑問。

kerukukku1 さんが書きました:voidで書いた場合は同じく「計算結果として返す」なのでしょうか?
voidは値を返さない関数です。
C言語は値を返さない場合でも関数というから、まぎわらしいですね。
言語によっては「手続き」とか「subプロシージャ」とか言って、「ファンクション」とは区別してますけどね。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: なぜP7_2に4.9V出力される!?
返信数: 31
閲覧数: 8560

Re: なぜP7_2に4.9V出力される!?

天江 衣 さんが書きました: 2:CPU基板を刺したときのボリューム中点の電圧==1.592V
3:コネクタCN6の7番ピンの電圧==4.9V
測り方が間違っていないのならこの2点の間の接触不良が原因です。
この2点間には、何も回路がないはずで、違う電圧が出るはずがないからです。
CPUボードを変えて動くようになったのなら、コネクタの接触不良が考えられます。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: なぜP7_2に4.9V出力される!?
返信数: 31
閲覧数: 8560

Re: なぜP7_2に4.9V出力される!?

いまの状況だとCPUボードではなく、悪いのはボリュームがついている方のボードだと思いますけど。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: なぜP7_2に4.9V出力される!?
返信数: 31
閲覧数: 8560

Re: なぜP7_2に4.9V出力される!?

2と3は直結されているはずです。断線ということですから、ボリュームの中点のはんだづけ、コネクタCN6のはんだづけ不良の
可能性が高いですね。CPUボードを外して、ボリュームの中点と、CN6の7番ピンにリード線でも突き刺して、導通チェックして
みてください。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: なぜP7_2に4.9V出力される!?
返信数: 31
閲覧数: 8560

Re: なぜP7_2に4.9V出力される!?

テスターで測ってみましたか?
次の電圧を示してください。
1:CPU基板を刺さないときのボリュームの中点の電圧
2:CPU基板を刺したときのボリューム中点の電圧
3:コネクタCN6の7番ピンの電圧
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: なぜP7_2に4.9V出力される!?
返信数: 31
閲覧数: 8560

Re: なぜP7_2に4.9V出力される!?

softya(ソフト屋) さんが書きました:使われているマイコン型番が不明なのでピンの排他関係が調べられませんね。情報をお願いします。
RY_R8C38 って書いてありますよ。

P7_2とボリュームの間が切れているのではないですか?
4.9Vってことはプルアップされた電圧がオープンの時に出ているのでは?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Visual C++ 2010 Express を使っております
返信数: 3
閲覧数: 913

Re: Visual C++ 2010 Express を使っております

RyuJin.slnをダブルクリックする。
VisualStudio変換ウィザードが出るので、完了をクリックする。
(次へでもかまわないけど、完了で大丈夫)
セキュリティ警告が出るかも知れないがOKを押す。
以上です。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: デバッグについての質問です DOS窓を出力してそこへ変数などの状態を出力したい
返信数: 11
閲覧数: 4146

Re: デバッグについての質問です DOS窓を出力してそこへ変数などの状態を出力したい

七瀬悠 さんが書きました:freopen(フリーオープンで合ってますか?)というのはよく聞きますが新規にウィンドウを開くための関数のようですね。
私は、エフ・リオープンと読みます。すなわち、現在のストリームを別のものにオープンしなおすものです。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: デバッグについての質問です DOS窓を出力してそこへ変数などの状態を出力したい
返信数: 11
閲覧数: 4146

Re: デバッグについての質問です DOS窓を出力してそこへ変数などの状態を出力したい

mainsource.cpp 33行からのwhileの中でprintfを使えば、コンソールの方に出力されるのでしょう。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c++を使ったプログラミング!できる方いませんか??
返信数: 51
閲覧数: 14403

Re: c++を使ったプログラミング!できる方いませんか??

ともかく、1606938044258990275541962092341162602522202993782792835301375までやってみた。
C=3のとき、ここまで特異な現象は起きない。もっと、桁増やしますか?
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c++を使ったプログラミング!できる方いませんか??
返信数: 51
閲覧数: 14403

Re: c++を使ったプログラミング!できる方いませんか??

数学革命者 さんが書きました:一定の操作、今では、2147483647までは、31回の操作で偶数になりました。
その数、下記の赤い部分が無い=奇数が続く、と言う事です。
すると、もっと大きい数になったら、偶数にならないということを確認したいということですね。
偶数にならないだろうという予測には根拠があるのですか?
根拠があって、それを実際に確認したいというなら、プログラム作ってもいいけど。
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c++を使ったプログラミング!できる方いませんか??
返信数: 51
閲覧数: 14403

Re: c++を使ったプログラミング!できる方いませんか??

Cが3の時は,いつまで経ってもc i は偶数にならないと思いますが……。 A=3,C=3のとき、 (3×3+1)/2は5 次に (3×5+1)/2は8 になり偶数になるのですが? で、大きい桁までするのは面倒だから小さい数までやってみた。 C=3のとき A=1 2 1 A=3 8 2 A=7 26 3 A=15 80 4 A=31 242 5 A=63 728 6 A=127 2186 7 A=255 6560 8 A=511 19682 9 A=1023 59048 10 A=2047 177146 11 A=4095 531440 12 A=8191 1594322 13 A=16383...
by non
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c++を使ったプログラミング!できる方いませんか??
返信数: 51
閲覧数: 14403

Re: c++を使ったプログラミング!できる方いませんか??

最初に、そう言ってもらえれば、RESの方法がだいぶ違いました。
匿名 さんが書きました:プログラムは、いたって簡単です。
こう書かれれば、プログラムの経験があると誰もが思います。
プログラムの基本から、勉強されてはいかがでしょうか?
勉強していて、わからないことがあれば、またお尋ねください。

詳細検索ページへ移動する