検索結果 5 件

by suxisuxido
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Aクラスのメンバ関数内でBクラスのメンバ関数を読み込みたい!
返信数: 7
閲覧数: 3082

Re: Aクラスのメンバ関数内でBクラスのメンバ関数を読み込みたい!

beatleさんへ。 返信ありがとうございます。 Map.hとCharacter.hが相互にincludeしあっているために、Character.hの前方でMap.hがインクルードされていない(というより、インクルードガードによって中身が読み込まれない)のでしょう。 これはインクルードガードが上手く働いている結果ですね。 オススメの解決法は、ヘッダファイルにメソッドの中身を定義しないことです。ヘッダファイルに対応するcppファイルを作り、そこでメソッドを定義しましょう。 ご指摘の通り(?)、Map.h側の「include "Character.h"」を消したところ、無事コンパイルに通り、思い通...
by suxisuxido
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Aクラスのメンバ関数内でBクラスのメンバ関数を読み込みたい!
返信数: 7
閲覧数: 3082

Re: Aクラスのメンバ関数内でBクラスのメンバ関数を読み込みたい!

涼雅さんへ。

返信ありがとうございます。
涼雅 さんが書きました:Mapクラスを定義したヘッダーをインクルードしましたか?
上に書いてある通り、しっかりとincludeしています。
いや、あの include "Map.h" が何か技術的に間違っているとすれば、
私はとんでもない勘違いをしていると思うので、ご指摘ください。

でも、大丈夫なはずです。
by suxisuxido
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Aクラスのメンバ関数内でBクラスのメンバ関数を読み込みたい!
返信数: 7
閲覧数: 3082

Re: Aクラスのメンバ関数内でBクラスのメンバ関数を読み込みたい!

beatleさんへ。 返信ありがとうございます。 クラスのメンバ関数を呼び出すためには、クラスのインスタンスが必要です。 例えば class A { public: int foo(); }; というクラス定義があった場合、 A a; a.foo(); のようには呼び出せますが、 この意見に基づいて、 Character.hを変更してみました(下記の通り) /*--- 省略 ---*/ Map c;/*パターン1*/ /*--- Characterクラスの定義 ---*/ class Character{ private: ch_t syuzinkou; int Image[16]; publ...
by suxisuxido
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Aクラスのメンバ関数内でBクラスのメンバ関数を読み込みたい!
返信数: 7
閲覧数: 3082

Aクラスのメンバ関数内でBクラスのメンバ関数を読み込みたい!

はじめまして、suxisuxidoと申します。 大学でC言語を一年程学んでいます。 私は最近趣味でゲームプログラミング(RPG)を始めました。 DXライブラリを用いるため、使用言語は "C++" , コンパイラは "VC++2010" です。 (OSはWindows7です。) "ゲームプログラミングの館" をはじめ、様々なサイトや、 "独習C++(書籍)" を参考にしてチビチビと進めていき、以下の3つの状態 『タイトル画面・選択画面("はじめから"や"オプション"などの項目のみ。)・マップ画面(キャラと地形が表示される)』 と、その各状態の遷移(Enterキーを押すと状態が変わっていく)までを...

詳細検索ページへ移動する