検索結果 14 件

by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シフト演算について
返信数: 6
閲覧数: 2757

Re: シフト演算について

おお、参考になります。
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラーが出て画像が表示されない
返信数: 14
閲覧数: 4986

Re: エラーが出て画像が表示されない

softya(ソフト屋) さんが書きました:それとLoadGraph()とDrawGraph()を同じ関数内に書くとメモリリークを起こします。
徐々にメモリ消費量が増えていき、やがてDXライブラリの管理個数の限界を超えて画像が消えます。
「ゲームプログラミングの館」のあちこちに書いてあると思いますが読み込みと表示の関数は必ず分けるようにして下さい。

そうなんだw

勉強になりましたw
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラーが出て画像が表示されない
返信数: 14
閲覧数: 4986

Re: エラーが出て画像が表示されない

box さんが書きました:
紫電 さんが書きました:こうしてみてはどうでしょうか。
そのコードが正しくなさそうなので、質問者さんは混乱されているかもしれません。
紫電 さんが書きました:

コード:

int img2;
img2 = LoadGraph( "../dat/img/menu/menu.png" );
void img(){
    DrawGraph( 0, 0, img, TRUE );
}
変数名をimg2にしたのであれば、
DrawGraph()の第3引数もimg2にしないとまずいですよね?私は詳しくありませんけれど。

ああ、そうでしたww

DrawGraph( 0, 0, img2, TRUE );

ってかんじですねw
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラーが出て画像が表示されない
返信数: 14
閲覧数: 4986

Re: エラーが出て画像が表示されない

もう一度エラー内容を教えていただけませんか?
もしかしたら微妙に変わっているかもしれないんでw
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: エラーが出て画像が表示されない
返信数: 14
閲覧数: 4986

Re: エラーが出て画像が表示されない

こうしてみてはどうでしょうか。
int imgをimg2にして関数のとこで名前をimgにしてみました。これでエラーは出ないと思います


コード:

#include "../include/GV.h"
 
int img2;
 
img2 = LoadGraph( "../dat/img/menu/menu.png" );
 
void img(){
    DrawGraph( 0, 0, img, TRUE );
}
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 再生しながら音量変更
返信数: 12
閲覧数: 7785

Re: 再生しながら音量変更

もしかしたら、ソースの引数が違うかもwですw
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: アクセス違反
返信数: 8
閲覧数: 3738

Re: アクセス違反

ソースを改変したらちゃんと動作しました。
ありがとうございましたw
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: アクセス違反
返信数: 8
閲覧数: 3738

Re: アクセス違反

strrep関数は僕が作ったものではなく、サイトを見てコピペしてきたものです。
その後は、自分で考えました。

あと、Dlibを使う理由はここでは必要ないと思われますが、これを前提にゲームを作っていきたいんです。
空白の
変換とかじゃなく、strrep関数での文字列の変換など。



あと、上のソースでビルドしたところ別のところでアクセス違反がでました。できれば描いたソース全部をのせていただけないでしょうか
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: アクセス違反
返信数: 8
閲覧数: 3738

アクセス違反

C言語のソースから全角空白を見つけ、半角にかえるというものを作ろうと思ったんですが、なぜかアクセス違反が出てしまいました。 #include <DxLib.h> #include<windows.h> #include <stdio.h> #include <string.h> #define WD 400 char *mituke; char *test; char Key[256]; int R = GetColor( 255, 0, 0 ); //赤 int W = GetColor( 255, 255, 255 );// 白 int B = GetColor( 0, 0, 255 );...
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリで.....
返信数: 12
閲覧数: 5261

Re: DXライブラリで.....

本当に感謝ですw
解決しました!!
いろいろ解らなかったけど、ちゃんと理解でききました!ありがとうございました
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリで.....
返信数: 12
閲覧数: 5261

Re: DXライブラリで.....

すいません、なぜかログインができなくて....

ありがとうございます!
and今後気をつけます!
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリで.....
返信数: 12
閲覧数: 5261

Re: DXライブラリで.....

すいません、なぜかログインができなくて....

ありがとうございます!
and今後気をつけます!
by 紫電
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリで.....
返信数: 12
閲覧数: 5261

描き間違えましたw

なぜかエラーが100件を超えました.... なぜでしょうか.... なんか、上の関数のとこでエラー吐きます....一応 描いたソース↓ #include <DxLib.h>  int getFileName(char* fileName,int fileNameLength,         const char* fileFilter) {     OPENFILENAME ofn;     ZeroMemory(&ofn,sizeof(ofn));     ofn.lStructSize=sizeof(ofn);     ofn.hwndOwner=GetMainWindowHandle...

詳細検索ページへ移動する