beatleさん、ISLeさん、nonさん
返信ありがとうございますm(__)m
bcc32.cfgと、ilink32.cfgを設定しなおしたら、無事コンパイル通りました^^
ちなみに、C言語を始めようを見てみたら、こっちのほうがシンプルで便利そうなので、
これからこっちで、勉強していきたいと思います。
慣れたら、BCCやVisualC++で、やって行きたいと思います^^
ありがとうございました。
検索結果 2 件
- 14年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: BCC stdio.hが開けない?
- 返信数: 4
- 閲覧数: 8779
BCC stdio.hが開けない?
今、簡単なC言語のプログラムを書いています。 BCCでコンパイルしています。 OSはWindows XP HomeEditionです。 ですが、コンパイルしてもエラーが出てきます。 そのソースはこれです。 #include <stdio.h> int main(void) { printf("tooru"); return 0; } このプログラムをコンパイルすると、 「main.c 1: インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない」 というエラーが発生します。 初心者でどうやって対処すればいいか全く分かりません。 どなたかご教授くださいm(__)m