検索結果 5 件

by mrs
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変数が変化した瞬間にブレークさせたい(visual studio 2010)
返信数: 2
閲覧数: 21684

Re: 変数が変化した瞬間にブレークさせたい(visual studio 2010)

ご紹介頂いたデータブレークポイントを使ってみたところうまくいきました!
これは便利ですね!一気に作業が捗る気がします。
アドバイスどうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
by mrs
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変数が変化した瞬間にブレークさせたい(visual studio 2010)
返信数: 2
閲覧数: 21684

変数が変化した瞬間にブレークさせたい(visual studio 2010)

こんにちは。

microsoft visual studio 2010を使ってプログラム組んでます。
このソフト、ブレークポイントでプログラムを一時停止させられる機能がありますが、
あくまでもソースコードの特定部分に至った時に止めるだけの機能です。
現在、「特定の変数が値変化した瞬間に、該当するソースコードの部分でプログラムを停止させる」
という機能があればすごく助かるなと思っているのですが、そういうニーズに応えられる機能は存在するのでしょうか。

あるいは、それと同様な調査が出来る方法が他にありましたら、教えて欲しいです。

よろしくお願いします。
by mrs
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 自作のループ関数
返信数: 5
閲覧数: 2784

Re: 自作のループ関数

マクロの使い方ぜんぜん知りませんでしたが、これは便利ですね。
実装もうまくいきました。ありがとうございます!
by mrs
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 自作のループ関数
返信数: 5
閲覧数: 2784

自作のループ関数

こんにちは。 for(int i=0; i<5; i++){ for(int j=0; j<10; j++){ //ソース } } 今作ってるソフトでは、上記のようなループ(5回ループと10回ループの組み合わせ)を何度も繰り返し利用したい、という状況が発生しています。 そして、さらにこれを更に以下のように多重ループとして用いる場合も多いので、しばしば非常に見難くなってしまっています。 for(int i=0; i<5; i++){ for(int j=0; j<10; j++){ for(int m=0; m<5; m++){ for(int n=0; n<10; n++){ //ソース } ...
by mrs
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: char* で入力したデータを上書き
返信数: 9
閲覧数: 5650

Re: char* で入力したデータを上書き

>これはコンパイラから見ると "さいとう"は一度しかでてこないので、1つ確保します。 >コンパイルと実行を混同されていると思います。 自分のコンパイルに関する知識が不足していました。 機械語に変換する際にループ処理を展開するようなことは(少なくともfor文に関しては)ないということですね。 仮に展開されていたとしても、2つめのサンプルコードに関するソフト屋さんのご回答を考慮すれば、 いずれにしても「さいとう」の確保数は1つということになりそうです。 >超手抜きなコンパイラを作れば別ですが、同じ文字列を2つ定数として持つコンパイラはありません。 >自動的に一つに統合されます。 なるほど、その辺り...

詳細検索ページへ移動する