検索結果 7 件

by かば
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: レイ
返信数: 2
閲覧数: 1528

Re: レイ

自分の考えでは、ヘクスマップであっても、左上座標が基本かと思います。 マップチップを配列するのでしたら、やはり左上座標を基準として考えないといけないと思うからです。 1画面で収まるもの(オセロや将棋、囲碁、その他)のようなものであれば、必要なくてもできるかと思いますが、 やはり、スクロールなどを考えると、左上座標は必要かと思います。 ヘクスマップアは、4角形のマップを千鳥配置したものと同じ考えだと思うので、 各マップチップの配置や、マウス座標がどのマップ位置上にあるか、を知るには 左上座標を基準として、48×48のチップだとして、その中に6角形を描けば おのずと、当たり判定内外の座標が計算でき...
by かば
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: FF11みたいなオンラインゲーム を作れるようになるには。
返信数: 45
閲覧数: 38640

Re: FF11みたいなオンラインゲーム を作れるようになるには。

一般的には、皆さんが言われている通りだと思います。 が、CGI+JavaスクリプトでMMOアクションRPGを作った人はいます。 今も運営しています。 ようは、何を知らないとできないかではなく、質問者様にどれだけのやる気があるかだけだと思います。 言語はこれじゃないとってことはないと思います。 自分に合うと思うわかりやすい言語を取得し、その言語の知識を伸ばすのが、一番の近道だと思います。 あれも、これも、それもでは、やる前から挫折します。 自分は、なにも知らないところから一応、ショボイ物ですが、自分なりに完成と思うとこまでは、作れました。 その過程で、皆さんの言っていることは、十分に感じ理解でき...
by かば
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 2D 自作ゲームに色々な要素を追加したい!!
返信数: 10
閲覧数: 5045

Re: 2D 自作ゲームに色々な要素を追加したい!!

1・動き回れるように?画像だけ動くように?どちらでしょう。
2・は3の乱数分引きたいのだと思うので
int a=GetRand(500)+500;//500以上1000以下
とすれば
2は、HPステータスからaを引くだけだと思います。
printfDx("敵から%dのダメージを受けた!!\n",a);
となり、3も解決するのではないでしょうか。
by かば
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 構造体に入れた文字列の表示ができません。
返信数: 8
閲覧数: 8340

Re: 構造体に入れた文字列の表示ができません。

ごめんなさい。
確かに、おかしいですね。
ポインタに要素数は間違いでした。

混乱させてすみません。
beatle さんの言うとおりです。
化猫さん自分のレス飛ばして下さい。
by かば
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 構造体に入れた文字列の表示ができません。
返信数: 8
閲覧数: 8340

Re: 構造体に入れた文字列の表示ができません。

char player_name[20]; を char *player_name[20]; ポインタ変数にする。 ch.player_name = "あいうえお"; ←これを↓に変える。 char *c="00000000000000000000";//仮にいれる。自分は一応、要素数分だけなにかいれとく。 memcpy( player_name, c, 20 ); でできないでしょうか。 strcpyでもできます。使い方には気を付けましょう。20文字ならだいじょうぶでしょう。 memcpyよりstrcpyのほうが処理速度は速いです。(ほんと微妙ですが^^;) 自分は安パイとってmemcpyです。
by かば
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像の読み込みと表示
返信数: 2
閲覧数: 1320

Re: 画像の読み込みと表示

解決押しといてね。
by かば
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラム初挑戦
返信数: 8
閲覧数: 3567

Re: ゲームプログラム初挑戦

ゲームといっても、カードゲームやボードゲーム、タイピングなど いろいろありますが、アクションゲームといわれてるので、きっと その類ではないと思って回答します。 シューティングなんか、参考書やサンプルが多くつくりやすいかと思います。 作り方も、さまざまありますので、いろんな意味で参考になります。 自分的には、ゲーム作りの基本が詰まっていると思います。 その他では、案外RPGなんかもサンプルがよくあり、作りやすいかと思います。 しかし、シナリオ、ゲームバランスなどは、大変になります。 アクションゲームは、地面や壁などの衝突判定、ジャンプしたときの曲線や落下速度など なにかと、応用を必要とした部分が...

詳細検索ページへ移動する