検索結果 22 件

by asdjack
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ■ 新年の挨拶トピック~2014~ ■ 今年の抱負 ■ [雑談]
返信数: 17
閲覧数: 9869

Re: ■ 新年の挨拶トピック~2014~ ■ 今年の抱負 ■ [雑談]

あけましておめでとうございます。

去年は目標の一つであった応用情報に合格できましたので、今年はNWかSCに合格するのが一つの目標です。
後は、去年に引き続き関数型言語とアセンブラ、プログラミングコンテストをやっていきたいなぁと思います。
就活…うっ頭が…
今年もよろしくお願いいたします。
by asdjack
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: POJ3009の問題について
返信数: 4
閲覧数: 2293

Re: POJ3009の問題について

>>nonさん 2となるのが正しいはずです。 自分のプログラムだと1になっていました。 #include<stdio.h> int map[21][21],m[5]={0,1,0,-1,0},mh,mw,mt; void s(int h,int w,int t) { int i,j,x=w,y=h; if(t<11) { for(i=j=0;i<4;x=w,y=h,j=0,i++) { while(++j) { y+=m[i]; x+=m[i+1]; if((0>y||y>=mh||0>x||x>=mw)||(j==1&&map[y][x]==1)) break; if(map[y][x]==...
by asdjack
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: POJ3009の問題について
返信数: 4
閲覧数: 2293

Re: POJ3009の問題について

>>boxさん
ご指摘ありがとうございます。
入力が0,0だったときbreakして最後にreturn0するようにしましたが
やはりWrong Answerでした。
何か見落としているケースがあるのでしょうか…
by asdjack
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: POJ3009の問題について
返信数: 4
閲覧数: 2293

POJ3009の問題について

POJの問題を解いていたのですが、 http://poj.org/problem?id=3009 #include<stdio.h> int map[21][21],m[5]={0,1,0,-1,0},mh,mw,mt; void s(int h,int w,int t) { int i,j,x=w,y=h; if(t<11) { for(i=j=0;i<4;x=w,y=h,j=0,i++) { while(++j) { y+=m[i]; x+=m[i+1]; if(map[y][x]==3) { mt=t+1<mt?t+1:mt; return; } if((0>y||y>=mh||0>x|...
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 動的計画法の漸化式の立て方について
返信数: 2
閲覧数: 1816

Re: 動的計画法の漸化式の立て方について

たいちう さんが書きました: 一度、視野を広げるために、動的計画法以外のアルゴリズムについても、
研究してみてはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
確かに動的計画法というのに拘りすぎていたかもしれません。
他のアルゴリズムなども勉強して視野を広げてみたいと思います。
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 動的計画法の漸化式の立て方について
返信数: 2
閲覧数: 1816

動的計画法の漸化式の立て方について

ここ半年ほど動的計画法の勉強を続けているのですが、漸化式の立て方がさっぱりわかりません。
ナップザック問題や格子路の様な問題はなんとか理解できたのですが、それ以外の問題で使おうとすると
どのように動的計画法を利用すればいいかも思いつかない状況です。
アルゴリズムイントロダクションに書いてある
①最適解の構造を特徴づける
②最適解の値を再帰的に定義
といった部分はやはり多くの問題を解いて慣れるしかないのでしょうか?
また、①②を考えるときどのような事を意識すればよいのでしょうか
抽象的な質問ですみませんがご教授お願いします。
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 専門書、技術書の読み方について。
返信数: 5
閲覧数: 5047

Re: 専門書、技術書の読み方について。

回答ありがとうございました。
メモを取ったり、必要な時に読み返したり
さまざまな読み方があるのですね。

自分も皆様に勧められた読み方を参考にして
自分なりの読み方を模索していきたいと思います。
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 専門書、技術書の読み方について。
返信数: 5
閲覧数: 5047

専門書、技術書の読み方について。

プログラミングの勉強をしていてよく 技術書、専門書を読んだりネットのサイトを見たりするのですが、
特に本を読むとき、自分は途中にある例題やサンプルプログラムも実際に解いたり実行してみたりして
納得してから読み進めるようにしているのですが、そのため1冊読み終わるまで長い時間が掛かったり
また前のページの内容を忘れて何度も戻ったりを繰り返すような読み方をしてしまいます。

皆さんは専門書などを読むとき、どういう読み方をするのでしょうか?
また こういう読み方がいいというのがありましたら 教えてください。
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 逆ポーランド法のプログラムについて
返信数: 5
閲覧数: 2318

Re: 逆ポーランド法のプログラムについて

多くの回答ありがとうございます。
box さんが書きました:2桁以上の数値を入力した場合のロジックはどこにありますか?
読み込んだ文字列で数が連続しているうちはdに入れるようにして、スペースが来たらそれをatofでスタックへ入れるようにしています。また '-' が条件で抜けるようにしているのは負の値が来た時のための処理です。
みけCAT さんが書きました:tがint型なのがまずいと思います。
tはdouble型であるべきではないでしょうか?
tをdouble型にして再提出したところ Acceptされました。
いつも整数ばかりでテストしていたので小数点以下が落ちているのを見落としていました。
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 逆ポーランド法のプログラムについて
返信数: 5
閲覧数: 2318

逆ポーランド法のプログラムについて

http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=0087 AOJの0087の逆ポーランド法の計算機を作るプログラムを解いていたのですが #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<string.h> int main() { char c[99],d[80]; double s[80]; int n,p,q,t; while(gets(c)) { if(c[0] == 0) break; for(n=0,p=-1,q=0;c[n];n++) { switch(c[n]) { cas...
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ■ 新年の挨拶トピック~2013~ ■ 今年の抱負 ■ [雑談]
返信数: 25
閲覧数: 11609

Re: ■ 新年の挨拶トピック~2013~ ■ 今年の抱負 ■ [雑談]

あけましておめでとうございます。
今年は去年の延長線として、
プログラミングコンテストでいい成績を取る、応用情報技術者の資格を取るでしょうか
あとアセンブラや関数言語をかじったのでその知識をもっと深めたいと思います。
また勉強ばっかりの目標を立ててますが、勉強ばかりできる時期もあと少しで終わってしまうので
頑張りたいと思います。
今年もみなさんよろしくお願いいたします。
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【AOJの問題】これは直角三角形ですか? において、ランタイムエラーが発生します
返信数: 4
閲覧数: 3407

Re: 【AOJの問題】これは直角三角形ですか? において、ランタイムエラーが発生します

このプログラムをCで提出したのなら、main関数でreturn 0 を返していないのが原因だと思います。
AOJのJudge's RepliesのRuntime Errorの欄にmain関数は0を返すようにと書いてあるので
そこで引っかかっているのだと思います。
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 計算の順序
返信数: 3
閲覧数: 1618

Re: 計算の順序

かずま さんが書きました: if (x == -0) x = 0; を追加してみてください。y も同様。
実は、if (x == 0) x = 0; と書いてもかまいません。x が -0 でも -0 == 0 は 1 になります。
通らなかったXからの解法でこの処理を入れたところ、ちゃんと通りました。
Xから計算すると-0でエラーが出てYから計算するとちゃんとXが0になって通ったんだと思われます
beatleさんの言うとおり、四捨五入の処理が無いのに通ってしまいましたが、これはテストデータの中に四捨五入の必要があるものが無かったのかもしれません。
かずまさん beatleさん ご回答ありがとうございました。
by asdjack
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 計算の順序
返信数: 3
閲覧数: 1618

計算の順序

AOJのvolume 0、問題番号0004の連立方程式を解く問題を解いているのですが、 #include<stdio.h> int main() { double a,b, c, d, e, f, x,y; while(scanf("%lf%lf%lf%lf%lf%lf",&a,&b,&c,&d,&e,&f)!=EOF) { x=(e*c-b*f)/(e*a-b*d); y=(c-a*x)/b; printf("%.3f %.3f\n",x,y); } } だと wrong answer が帰ってきて #include<stdio.h> int main() { double a,b, c, ...
by asdjack
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】A+B Ploblem
返信数: 14
閲覧数: 5887

Re: 【雑談】A+B Ploblem

#include<stdio.h> #include<string.h> int main() { FILE *fp; fp=fopen("input.txt","r"); char input1[1001]={0},input2[1001]={0}; int output[1002]={0}; int lengs1=0,lengs2=0,lengs3=0,lengs4=0; int i,j=1,k; fscanf(fp,"%s",input1); fscanf(fp,"%s",input2); while(input1[0]!='0' && input2[0]!='0') { lengs1...
by asdjack
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】A+B Ploblem
返信数: 14
閲覧数: 5887

Re: 【雑談】A+B Ploblem

#include<stdio.h> #include<string.h> int main() { FILE *fp; fp=fopen("input.txt","r"); char input1[1000]={0},input2[1000]={0}; int output[1000]={0}; int lengs1=0,lengs2=0,lengs3=0,lengs4=0; int i,j=1,k; fscanf(fp,"%s",input1); fscanf(fp,"%s",input2); while(input1[0]!='0' && input2[0]!='0') { lengs1...
by asdjack
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ■ 新年の挨拶トピック 2012 ■ 今年の抱負 [雑談] ■
返信数: 20
閲覧数: 10271

Re: ■ 新年の挨拶トピック 2012 ■ 今年の抱負 [雑談] ■

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
自分の目標は
・プログラミングコンテストに出れるようにプログラミングとアルゴリズムを勉強する。
・基本情報技術試験に受かる。 
勉強尽くしですが充実した1年にしたいです。
by asdjack
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シェルソートプログラムについて
返信数: 4
閲覧数: 2203

Re: シェルソートプログラムについて

すいません、自己解決しました。46行目をdo文から while文にしたら正しくソートされました。
解答してくれた方、有難うございました。
by asdjack
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シェルソートプログラムについて
返信数: 4
閲覧数: 2203

Re: シェルソートプログラムについて

指摘されたところと、自分で気づいた部分は修正してみました。 ・46行目のif を doにした。 ・seq[t]だったところをswq[t-1]にした。 #pragma once #include "timer.h" #include "Swap.h" #include "Etc.h" #include <math.h> #include <malloc.h> class ShellSort { public: ShellSort(); virtual~ShellSort(); void Sh_Sort(int data[]); }; ShellSort::ShellSort(){} ShellS...
by asdjack
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: シェルソートプログラムについて
返信数: 4
閲覧数: 2203

シェルソートプログラムについて

C++でソートアルゴリズムの速度を調べるプログラムを作成しようと思い、ソートごとにクラスを分けてプログラムを作ってテストしてみたのですが、シェルソートが正しく並べ変わらないです。ソート対象のデータ生成や交換の部分はほかのクラスで使っていて問題なかったのでおかしいのはこのクラスの中だけだと思います。 どこがおかしいのか解答お願いします。 #pragma once #include "timer.h" #include "Swap.h" #include "Etc.h" #include <math.h> #include <malloc.h> class ShellSort { public: ...
by asdjack
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 連結リストについて
返信数: 3
閲覧数: 1607

Re: 連結リストについて

void add (void) { int i; LIST *newcell,*p,*q; header.next=NULL; for(i=0;i<3;i++) { newcell=(LIST *)malloc(sizeof( LIST)); if( newcell==NULL ) { puts( "メモリ不足" ); return; } newcell->data=rand()%100; newcell->next=NULL; p = &header; while(p!=NULL) { q=p; p=p->next; } q->next=newcell; } } ご指摘の通り p->nex...
by asdjack
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 連結リストについて
返信数: 3
閲覧数: 1607

連結リストについて

連結リストの練習として、発生した乱数をdataに格納するリストを作成しているのですが、 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <malloc.h> #include <time.h> typedef struct LIST { int data; /* 具体的なデータ */ LIST* next; /* 次の要素へのポインタ */ }LIST; LIST header;//ダミーヘッド void add (void) //リスト作成 { LIST *newcell,*p,*q; header.next=NULL; newcell = (...

詳細検索ページへ移動する