検索結果 5 件

by Apalis
14年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像を分割しないで動かしたい
返信数: 11
閲覧数: 5180

Re: 画像を分割しないで動かしたい

沖 滉均さんのプログラムと照らし合わせてみるとどうやら自分のプログラムではうまく書きなおせていなかったみたいですね。

直したところ、ちゃんと動きました。

これで作業が進みます。

本当り有難うございましたっ!!

またお手数をおかけすることもありますが、これからも宜しくお願いします!
by Apalis
14年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像を分割しないで動かしたい
返信数: 11
閲覧数: 5180

Re: 画像を分割しないで動かしたい

連絡遅くなってしまって済みません。

沖 滉均様の言うとおりにプログラムを書いてみたのですが、

「warning C4700: 初期化されていないローカル変数 'image' が使用されます」

と、出てしまいビルドが出来ません。

どうしたらよろしいでしょうか?
by Apalis
14年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像を分割しないで動かしたい
返信数: 11
閲覧数: 5180

Re: 画像を分割しないで動かしたい

たくさんの返信本当にありがとうございます!

詳しく言うとシューティングゲームもどきみたいなのを作ろうとしていて

そこで機体を上下に動かせるようにしたいと思ったんです。

向きは一方方向のみでいいので画像を分割せずに表示しようとしていたんです。

でも分割して表示した画像の動かし方が書かれていなかったためどうしたらいいかわからなかったんです。

なので、Dixqさんの質問への答えは「そのまま画像を上下左右に移動させたいという事」でまるっきり合っています。

ですのでこのやり方を詳しく教えてもらえたらなと思い、質問させていただきました。

こんな未熟者ですが、どうか宜しくお願いします。
by Apalis
14年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像を分割しないで動かしたい
返信数: 11
閲覧数: 5180

Re: 画像を分割しないで動かしたい

返信有難うございます。

そうなんです、「表示」だけならそれで出来るのですが、問題はその表示した画像を「動かす」方法なんです。

サイト様の「19. キャラをキー入力によって移動させる。」には分割した画像を動かす方法しか書かれていないんです。

ですのでどうすればいいのかな~と悩んでいるわけです。
by Apalis
14年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像を分割しないで動かしたい
返信数: 11
閲覧数: 5180

画像を分割しないで動かしたい

「ゲームプログラミングの館」様の方で学ばせてもらっているApalisというものです。

ちょっと質問させていただきたいのですが、よろしいでしょうか。

実は画像(.png)を動かせるようにしたいのですが、これを分割等をせずにそのままのを動かすようにするにはどうしたらいいのでしょう?

サイト様のほうには分割したやつを動かせるプログラムしか載っていなかったので少々悩んでおります。

問題の意味がよく分からない場合は言っていただければもっと詳しく話しますので、どうか宜しくお願いします。

詳細検索ページへ移動する