検索結果 2 件
- 3年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 座標間の折れ線の長さを出力するプログラム
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3987
Re: 座標間の折れ線の長さを出力するプログラム
すみません。もう解決したので回答不要です。
- 3年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 座標間の折れ線の長さを出力するプログラム
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3987
座標間の折れ線の長さを出力するプログラム
平面上の点の座標をいくつか入力して、それらを結ぶ折れ線の長さを出力するプログラムを作成する。座標を扱うための適当な構造体を定義して入力された座標は配列リストに格納していき、どちらかに負の数が入力された場合入力の繰り返しを終える。 という問題がわかりません。 //★の部分に文を加えて完成させる問題です。 実行結果は Input x=0 Input y=0 Input x=2 Input y=1 Input x=1 Input y=3 Input x=-1 Input y=-1 (0.00,0.00)-(2.00,1.00)-(1.00,3.00)=4.47 のようにしたいです。 #define...