検索結果 6 件

by gama
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 浮動小数点にの計算について
返信数: 2
閲覧数: 3198

Re: 浮動小数点にの計算について

解決しました。
すこし時間がかかりましたがすごく助かりました
by gama
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 浮動小数点にの計算について
返信数: 2
閲覧数: 3198

浮動小数点にの計算について

#include <stdio.h> int main(){ double a[5]; int i = 0 , j; double tmp; for( ; i < 5 ; ++i){ scanf("%lf" , &a[i]); } for( i = 4 ; i >= 0 ; --i){ for( j = i - 1 ; j >= 0 ; --j){ if(a[i] > a[j]){ tmp = a[i]; a[i] = a[j]; a[j] = tmp; } } } printf("Sorted Array --> "); for( i = 0 ; i < 5 ; ++i){ printf(...
by gama
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数ポインター
返信数: 2
閲覧数: 3313

関数ポインター

#include<stdio.h> void hello(void) { printf("Hello/n"); } int main(void) { void (* pfunc)(); pfunc = hello; printf("Helloのアドレス = %p", hello); printf("pfuncのアドレス = %p", *pfunc); pfunc(); return 0; } このコードにtypedefの型定義を行いたいです。 typedefの使い方がいまいちわかってません したいのは、helloか*pfuncを定義することは可能ですか?
by gama
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c言語の浮動小数点について
返信数: 5
閲覧数: 3421

Re: c言語の浮動小数点について

4 つの符号付浮動小数の整数部 2 桁小数部3桁までの数字を外部入力(ex. 53.421, 6.0, -51.06 )し, 1). 数値ごとの妥 当性を判定する error の場合は対象となる数値を表示する error の場合は外部入力により再度設定し直す 妥当性を確認した 4 つの符号付浮動小数を確保すること 2). 1).数字を昇 順に表示する。 対象者:全員 3). 1).で数字を (1)+(2)+(3)+(4) (1)-(2)-(3)-(4) {(1)*(2)}-{(3)*(4)} {(1)/(2)}+{(3)/(4)} :少数桁3桁まで有効 演算結果を表示する 外部ファイルに 2)...
by gama
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c言語の浮動小数点について
返信数: 5
閲覧数: 3421

Re: c言語の浮動小数点について

おっしゃる通りですね
質問の内容がミスでしたすいません
by gama
2年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c言語の浮動小数点について
返信数: 5
閲覧数: 3421

c言語の浮動小数点について

有働小数点を外部入力で4つ持ってきて整数部2桁小数部3桁までの数字を使ってプログラムをするのですが、
1にサブルーチンで数値ごとの妥当性を判断し、ダメだったら、ERRORと表示し、もう一度scanfで聞き直すプログラム
2にサブルーチンで昇順に並べるプログラム
3に計算
1+2+3+4
1-2-3-4
((1*2))-((3*4)) 小数3桁まで有効
((1/2))+((3/4)) 小数3桁まで有効
を知りたいです
できれば、コードで教えてもらえると助かります

詳細検索ページへ移動する