検索結果 2 件
- 4年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: エンターで処理を進める方法
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4060
Re: エンターで処理を進める方法
返信ありがとうございます! 提示してくれたプログラムを利用することで問題を解消することができました! 単純に知識不足で思いつくことができなかったみたいなので、もっと勉学に励みたいと思います! エンター(改行文字)が入力されるまで次に進まないようにすればいいでしょう。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> /* exit()用 */ void wait_enter(void) { int c; while ((c = getchar()) != '\n') { if (c == EOF) { puts("bye!"); exit(1); } } } voi...
- 4年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: エンターで処理を進める方法
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4060
エンターで処理を進める方法
[1] 質問文 現在、大学の課題でc言語を用いた簡単なゲームを作成しています。最終的には同じ講義を受けている人同士で互いのゲームをプレイすることになっています。 私のゲームでは文章の出力のため、一定数のprintf()だけの関数を作り、その関数をmainで呼び出しています。しかし、そのままだときりの良いところで止めることができず、開業が多い文章を表示すると見づらくなってしまいます。そこでノベルゲームのように[文章を表示→エンターを押す→続きの文章を表示]といった一連の流れの処理を行いたいのです。 getchar()を使えば入力待ちを利用してエンターを押すまで文章の表示を待機させることができるの...