検索結果 4 件
- 4年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DxLibでの開発について
- 返信数: 6
- 閲覧数: 6469
Re: DxLibでの開発について
追加で質問をさせていただきます。 現在、タイトル画面のスタートボタンを押すとデバッグの終了(テストのため)をし、それ以外ならそのまま画面が停止している状態のコードを書いています。 #include "DxLib.h" #include "GameMain.h" #include "GameTitle.h" int Root = GAME_TITLE; void MainSystem() { int MousePositionX;/*マウスの位置Xを取得*/ int MousePositionY;/*マウスの位置Yを取得*/ /*マウスの位置を取得*/ GetMousePoint(&MouseP...
- 4年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DxLibでの開発について
- 返信数: 6
- 閲覧数: 6469
Re: DxLibでの開発について
GameのMainになるコード #include "DxLib.h" #include "GameMain.h" #include "GameSystem.h" /*画面の更新、画面消去、メッセージ表示の処理*/ namespace System { bool Update() { return (DxLib::ScreenFlip() != -1 && DxLib::ClearDrawScreen() != -1 && DxLib::ProcessMessage() != -1); } } int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE h...
- 4年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DxLibでの開発について
- 返信数: 6
- 閲覧数: 6469
Re: DxLibでの開発について
#include "DxLib.h" #include "GameTitle.h" void TitleScreen() { unsigned int Cr_Black; int TitleLogo; /*タイトルロゴの文字の色の取得*/ Cr_Black = GetColor(0, 0, 0); /*タイトルロゴの文字サイズの作成*/ TitleLogo = CreateFontToHandle(NULL, 180, 3); for (int i = 0; i <= 700; i++) { /*左下のマイナスブロックの描写*/ LoadGraphScreen(200, 700, "imag...
- 4年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DxLibでの開発について
- 返信数: 6
- 閲覧数: 6469
DxLibでの開発について
学校の課題でのゲーム制作(DxLibを使用)での質問です。 現在、画像を読み込みそれが上から降ってくるようなモーションを特定のY座標で停止させるプログラムを書いています。 が、for分を用いて書いてみてもエラーが出てしまうので質問を書かせていただきました。 GameのMainになるコード #include "DxLib.h" #include "GameMain.h" #include "GameTitle.h" int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdS...