検索結果 1 件
- 4年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: プログラミングCでエラーが出てしまいます。
- 返信数: 1
- 閲覧数: 3574
プログラミングCでエラーが出てしまいます。
機能をつけたいと思っています。 引数と戻り値はともにint型変数とする。 データを格納する関数のFuncで以下の配列変数とデータ数を格納する変数はともに静的変数とする。 配列の長さは マクロ定数 N に定める。 データ数は、スタックの末尾の位置(配列の添字)でもある。 引数が正のとき、その数値をスタックに格納して(スタックの末尾にデータを追加し、データ数を 1 増やす)、戻り値 0 を返す。 ただし、スタックが満杯のとき(数値を格納できないとき)は、戻り値として マクロ定数 FULL を返す。 引数が負のとき、スタックからデータを取り出して(スタックの最後のデータを取り出し、データ数を 1 減...