検索結果 3 件

by 永良
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止
返信数: 7
閲覧数: 6602

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

Butterさん
返信ありがとうございます。

>>「動作停止」というのは、プログラムが
固まる、ということですか?
それともプログラムがすぐに終了してしまう
ということですか?

プログラムが固まります。

>>あと、
scanf("%d, &seisu");は、打ち間違いですよね。
[/quote]

そうですね
よくよく見直したら打ち間違えでした。
修正したら直りました。
ありがとうございます。
by 永良
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止
返信数: 7
閲覧数: 6602

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

あたっしゅさん
返信ありがとうございます。

>>scanf("%d, &seisu");



scanf("%d", &seisu);

が正しいのでは ? ダブルクォーテーションの位置が違います。

はい、仰る通りです。
見直したらそこが間違いだと気付きました。
修正したら直りました。
ありがとうございます。

 >>あと、なぜ、visual studio2012 をお使いなんでしょう ? 新しいものを使った方がいいのでは ?
[/quote]

2012年頃にインストールして暫く使ってなかったので古いままでした。
新しいものをインストールして使いたいと思います。
by 永良
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止
返信数: 7
閲覧数: 6602

関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

こんにちは、永良です。 今、visual studioでC言語の学習をしています。 そこで「scanf」の関数を使ってコマンドプロセッサ画面よりユーザの入力が、表示されるプラグラムを書いていますがうまくいきません。 始めは、scanf関数を使い、コードを書いてソリューションのビルドをするとセキュリティに引っかかりエラーが出てました。 回避する方法を探していたらあるサイトで 「#include<stdio.h>」の前に「#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS」を書けばエラーは回避出来ると書いてあったのでその通りにしたらビルド→デバックまで行けました。 ですが、コマンドプロ...

詳細検索ページへ移動する