検索結果 3 件

by 朝比奈
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 行列の和の計算
返信数: 5
閲覧数: 5982

Re: 行列の和の計算

うまく実行できました!教えていただきありがとうございます
by 朝比奈
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 行列の和の計算
返信数: 5
閲覧数: 5982

Re: 行列の和の計算

どのように訂正すればいいのでしょうか。
プログラミングを初めて1か月程度しかたっていない初心者なので申し訳ありません…
by 朝比奈
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 行列の和の計算
返信数: 5
閲覧数: 5982

行列の和の計算

大学の課題で行列の和の計算をするコードを書いているのですがこのようなコードを書いたらエラーが起こります。 #include <stdio.h> float func_add(float, float); int main(){ /*変数の宣言*/ int n,m; n=2; m=3; /*配列変数の宣言*/ float a[n][m],b[n][m],c[n][m]; /*カウンタ用変数の宣言*/ int i,j; a[0][0]=2.3;a[0][1]=0.2;a[0][2]=0.1; a[1][0]=-0.3;a[1][1]=0.0;a[1][2]=-0.5; b[0][0]=-1.0;b...

詳細検索ページへ移動する