検索結果 7 件

by roji
4年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数を呼び出したが関数の中身がうまく機能しない
返信数: 4
閲覧数: 9260

Re: 関数を呼び出したが関数の中身がうまく機能しない

コード:

if(stayhere>0&&++stayhere<100){
			enemyX = 4, enemyY = 1;   // 敵の位置
			playerX = 1, playerY = 1;  // 俺の位置
		}
を付け加えることで戦闘画面が始まるまでの間は敵が勝手に動かないようにできました。
by roji
4年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数を呼び出したが関数の中身がうまく機能しない
返信数: 4
閲覧数: 9260

Re: 関数を呼び出したが関数の中身がうまく機能しない

ありがとうございます。 みけさんの意見を参考にメインプログラムとtalk.hを書き直しました。おかげで会話の部分が描画されました。 メインプログラムです。 https://pastebin.com/nz4eCsJj talk.hです。 https://pastebin.com/PULuNpMU ただまだ解決しない問題が二つあります。 一つはtalk = 2でstart = 1となるので200になるまで+1ずつされるように書いたのですが、なぜかtalk = 2の時はstartは1でtalk = 3の時にstartが200になるまで増えていきます。 二つ目はif (Seen == 1) よりSee...
by roji
4年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 関数を呼び出したが関数の中身がうまく機能しない
返信数: 4
閲覧数: 9260

関数を呼び出したが関数の中身がうまく機能しない

メインプログラムのif (talk == 0) { talkdrow(); }の部分でtalk.hの中に書いてある関数 talkdrow()の中の変数talkの値が変わらないため画面が展開しません。そこでメインの変数をSeenに変えて実行すると変数talkがキーAにより上がりました。 ですが、talk == 1とtalk == 2の時の文字が描画されません。どうしたら描画されるでしょうか。 また、なぜメインプログラムの変数をSeenに編集したら変数talkがキーAによりちゃんと上がったのでしょうか。 というのも編集前のメインのtalkはヘッダファイルtalk.hの変数talkと同じなので、ta...
by roji
4年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: キーを使えるようにする。
返信数: 7
閲覧数: 11067

Re: キーを使えるようにする。

みけさん、あたっしゅさんありがとうございます。
関数の中にinit_stage();を書いたところ解決しました。
by roji
4年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: キーを使えるようにする。
返信数: 7
閲覧数: 11067

Re: キーを使えるようにする。

どうもありがとうございます。
解決できました。
もう一つ、こちらのヘッダファイルのプログラムhttps://pastebin.com/LMYV3Ph6に関して質問があります。
初期化をするためにinit_stage(); // stage, pos の初期化と書いたのですが、赤い下線部が発生しエラーになります。
関数定義が見つからないと言っているのですが、なぜvoid init_stage()を書いているのにエラーが出るのでしょうか。
by roji
4年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: キーを使えるようにする。
返信数: 7
閲覧数: 11067

Re: キーを使えるようにする。

キー入力を行いたいためです。
by roji
4年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: キーを使えるようにする。
返信数: 7
閲覧数: 11067

キーを使えるようにする。

複数のプログラムでキーを入力するのですが、メインのプログラムに以下のプログラムを書きました。 int Key[256]; int gpUpdateKey() { char tmpKey[256]; GetHitKeyStateAll(tmpKey); for (int i = 0; i < 256; i++) (tmpKey[i] == 0) ? (Key[i] = 0) : Key[i]++; return 0; } そして、メインプログラム以外のプログラムにvoid Player_Update()という関数を作り そこに int Key[256]; int gpUpdateKey() { ...

詳細検索ページへ移動する