検索結果 1 件

by かりん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【急募】課題手伝ってください、
返信数: 2
閲覧数: 4493

【急募】課題手伝ってください、

大きさ 11 の整数型の配列を考える。ただし、配列の最後の要素は 0 とし、これを配列の終わりとみなす。結果として扱うデータ数は 10 となり、10 個のデータはいずれも正の整数とする。このとき、 (1) この配列の初期値として、以下の11個の数をこの順序で設定する。 学籍番号の末尾が 0 と 5 の履修者:14, 45, 32, 81, 58, 7, 27, 94, 30, 76, 0 学籍番号の末尾が 1 と 6 の履修者:78, 39, 8, 14, 22, 53, 97, 18, 78, 41, 0 学籍番号の末尾が 2 と 7 の履修者:63, 81, 10, 29, 12, 16,...

詳細検索ページへ移動する