検索結果 8 件

by asahi
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字列の2次元配列
返信数: 5
閲覧数: 2778

Re: 文字列の2次元配列

かずまさん

ありがとうございます!2次元配列を用意して、各行のポインタを利用すればよかったんですね。
非常に助かりました。

1点質問があります。
なぜ、printfではなくputsを使ったのでしょうか
by asahi
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: #defineの使い方
返信数: 2
閲覧数: 2151

Re: #defineの使い方

回答ありがとうございます。 assert_param を使っているところは下記のようになっています。 /* Check Direction parameter */ assert_param(IS_SPI_DIRECTION_2LINES(hspi->Init.Direction)); IS_SPI_DIRECTION_2LINESの定義↓ #define IS_SPI_DIRECTION_2LINES(MODE) ((MODE) == SPI_DIRECTION_2LINES) <このプログラムを実行して、3 と 7 を入力するとどうなりますか?> ⇒すみません、今、実行環境がないのでわかり...
by asahi
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字列の2次元配列
返信数: 5
閲覧数: 2778

文字列の2次元配列

課題を解きましたが、別の解き方がないか探しています。 課題内容: 入力された英単語を複数形にするプログラムを作成する やりたいこと a 入力された英単語をそれぞれ配列english_words[]に保存 b english_words[]に保存さえた英単語を複数形に変換してenglish_words_plural[]に保存 c 出力 example 入力文字 cat dog 処理a english_wordsの配列0番目にcatを保存する english_wordsの配列1番目にdogを保存する 処理b english_words_pluralの配列0番目にcatsを保存する english_...
by asahi
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: #defineの使い方
返信数: 2
閲覧数: 2151

#defineの使い方

組み込み系のプログラムを勉強しています。最近下記コードに遭遇しました。

コード:

#define assert_param(expr) ((void)0U)
引数チェックの関数であることはわかるんですが、それしか理解していないです。
どなたかご教授お願いします。
by asahi
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: コードの書き方チェックお願いできますでしょうか。
返信数: 2
閲覧数: 2439

コードの書き方チェックお願いできますでしょうか。

下記コードは私がコーディングしたものになります。変数名のつけ方やコーディング方法で至らぬ点がありましたら指摘いただきたいです。よろしくお願いします。 本コードの意味 学生の数と合格点数を入力し、合格点を満たしている学籍番号を出力するプログラム ※学生のテストの点数は授業の欠席回数によって減点されるようになっている #include <stdio.h> #define PENALTYSCORE 5 #define STUDENT_NUM_MAX 100 int main(void){ int student_num = 0; /*学生数*/ int pass_point = 0; /*合格点*/...
by asahi
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 組み込み系 外部割込みのノイズ対策
返信数: 0
閲覧数: 7404

組み込み系 外部割込みのノイズ対策

仕事で組み込み系のプログラムをしています。現在困っている現象に出くわしてしまいました。 【現象】 外部割込み機能として設定した入力ピンにチャタリングノイズが発生した場合に外部割込み関数が誤って反応してしまう。 <詳細>  マイコン(stm32f4シリーズ)のPA4に入ってくる信号が立ち下がりエッジと立ちあがりエッジのときに、外部割込み関数が動作して処理を行うようにしている。 【やりたいこと】 正しく立ち上がり/立ち下がりエッジが入力されたときのみ処理ルーチンを実行したい(下記コード参照)。ノイズによって割り込み関数が働いたとしても、そのときは処理ルーチンを実行したくない /*外部割込み関数*/...
by asahi
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: if文の条件を満たしているはずなのにif文を通らない
返信数: 5
閲覧数: 7912

Re: if文の条件を満たしているはずなのにif文を通らない

かずまさん

返信おくれてすみません。

>次のように volatile を付けると、どうなりますか?

コード:

/*外部変数の定義*/
volatile uint8_t zcnt = 0;
volatile uint16_t pulsecnt = 0;
⇒volatile定義することで、if文を通りました!
volatile宣言することでコードの最適化を抑制できることができたんですね。勉強になりました。
回答してくださった方々、非常に参考になりました。ありがとうございます!
by asahi
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: if文の条件を満たしているはずなのにif文を通らない
返信数: 5
閲覧数: 7912

if文の条件を満たしているはずなのにif文を通らない

仕事で組み込み系のプログラムをしています。現在困っている現象に出くわしてしまいました。 現象:下記コードにおいてif文の条件を満たしているはずなのにif文を通らない 目指す機能:1マイコンのあるピンにパルスが入ってきたら外部割込みが働いてzcntをインクリメントする 2zcntが1になったら、かつpulsecntが20000を超えたら処理する。pulsecntは定期的に増加する if文の前でブレイクポイントを張って変数を確認するとpulsecnt=20010、zcnt = 1にセットされています。しかし if文をとおりません。 どなたか同じような現象に遭遇した人はいないでしょうか。 私の中で考...

詳細検索ページへ移動する