検索結果 4 件
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: constとfree
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2541
Re: constとfree
ありがとうございます! 確かにfreeに確保していない領域を渡してました!orz char *str; const char * p; str = (char *)malloc(2 * sizeof(char)); str[0] = 'a'; str[1] = '\0'; p = str; printf("%s\n", p); free(p); ほんとに聞きたかったのはconstとfreeに関してで freeの引数はconstのついていないvoid*なので、そこにconstがついたポインタを入れてはいけない、ということでしょう。 と考えると '関数': 異なる 'const' 修飾子です も理...
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: constとfree
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2541
constとfree
constとmallocとfreeに関してご教授くださいorz const char *str; str = (char *)malloc(3 * sizeof(char)); str = "bb"; printf("%s\n",str); free(str); 警告で '関数': 異なる 'const' 修飾子です と表示され、実行すると止まります。ブレークポイントから、停止するのはfreeのとこです。 mallocの時点で怪しいことしてるとは思いますが、 値は変更していないのでfreeできるんじゃないかといろいろ調べてみましたが 結局わからずでした。 よろしければお願いいたしますorz
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: freeの時のエラー
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3187
Re: freeの時のエラー
なるほど!
この方法だと可読性が高くなりますね!!
処理速度と可読性といろいろ考えながら2つの方法を使用していこうと思います!
どちらの方法もうまくいきました!!
お二方ともありがとうございます!
この方法だと可読性が高くなりますね!!
処理速度と可読性といろいろ考えながら2つの方法を使用していこうと思います!
どちらの方法もうまくいきました!!
お二方ともありがとうございます!
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: freeの時のエラー
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3187
Re: freeの時のエラー
確かに!!
書式について調べてみようと思います!
ありがとうございました!!!!orz
書式について調べてみようと思います!
ありがとうございました!!!!orz