検索結果 7 件

by つばさ
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。
返信数: 13
閲覧数: 6249

Re: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。

maru様、ありがとうございます。

maru様の方法で無事に12桁の数字を取得できるようになりました。

38行目の問題が重要だったようです。

かずま様からご指摘いただいたようにファイルパスを格納する場所を作ることにより意図したとおりのファイルパスを格納しながらループを作ることが出来ました。

貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました。
by つばさ
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。
返信数: 13
閲覧数: 6249

Re: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。

かずま様、早速の返信ありがとうございます。 main文は別に用意されている状態でこのコードは robot_cam::generation_sample_mat_theta をmain文で呼び出すことによって動作しています。 添付していただいたコードによって参照したいファイルのファイルパスが正常に格納していることを確認できました。 #include <iostream> // cin, cout, endl #include <fstream> // ifstream #include <sstream> // ostringstream #include <string> // string ...
by つばさ
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。
返信数: 13
閲覧数: 6249

Re: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。

maru様、ご指摘ありがとうございます。

23行目の入力を受けた内容を画面に改めて出力すると全く別の値になっていました。
scanfの使い方そのものもあまり理解できていないのですがどのような関数で読み込めば数字12桁を正常に読み込むことが出来るでしょうか?
再度、質問という形になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
by つばさ
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。
返信数: 13
閲覧数: 6249

Re: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。

maru様、お忙しいところ早速のご指摘ありがとうございます。 1~4の項目の内容を自分なりに解釈してコードを修正してみました。 現状、デバックして動作した後ファイルの読み込み時にエラーが出てしますのですが原因がわかりません。 何か以下のコードを見て問題点がお分かりでしたら再度ご指摘いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 #include <string> #include <fstream> #include <iostream> #include <stdio.h> using namespace std; int robot_cam::generation_sample_ma...
by つばさ
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 正常にファイルを参照できず、悩んでいます。
返信数: 13
閲覧数: 6249

正常にファイルを参照できず、悩んでいます。

連日の投稿、失礼いたします。 開発環境はC++です。 以下のコードで2つのテキストデータを読み込んで1つのテキストデータに書き出す作業を行いたいと考えています。 読込先のファイルパスが悪いのかわかりませんが空白が出力されるだけで元のデータを文字列として出力することが出来ません。 皆様の助言をいただきたいのでどうぞよろしくお願いいたします。 #include <string> #include <fstream> #include <iostream> #include <stdio.h> using namespace std; int robot_cam::generation_sample...
by つばさ
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル名が1,2,3…と増えていくときのファイルパスの指定方法について
返信数: 2
閲覧数: 2480

Re: ファイル名が1,2,3…と増えていくときのファイルパスの指定方法について

>>YuO様、ありがとうございます。
ファイルパスでもsprintfが使えるなんて発想にありませんでした...
まだまだ自分の未熟さを感じます。

お忙しい中、早速の返信大変助かりました!ありがとうございました!!
by つばさ
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル名が1,2,3…と増えていくときのファイルパスの指定方法について
返信数: 2
閲覧数: 2480

ファイル名が1,2,3…と増えていくときのファイルパスの指定方法について

プログラミング初心者です。皆様の知識、経験をお借りしたく投稿させていただきます。 今回お尋ねしたいのは以下のような場合のファイルパスの指定の仕方です。 フォルダ<1>//一番上流のフォルダ <1>の内容が次のようになっています フォルダ_1 フォルダ_2 フォルダ_3... このように1つのフォルダ内に1から順にナンバリングされているフォルダの中身を順番に取得したいと考えています。 ファイルパスに単純なカウント用の関数を組み込む方法で試行錯誤していたのですが上手く出来ません。 フォルダ<1>//ファイル_count//test.txt このようにやってみましたが出来ませんでした...(ちゃんと...

詳細検索ページへ移動する