検索結果 2 件
- 6年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: <thread>と_kbhitについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3028
<thread>と_kbhitについて
[1.1] 自分が今行いたい事は何か マルチスレッドのプログラムで1つのスレッドでキー入力を受け付け、特定のキーが押されたら動作終了し、もう一つのスレッドを終了させたい [1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載) #include <iostream> #include <conio.h> #include <stdio.h> #include <thread> #include <string.h> using namespace std; int loop(); void MainThread(); void KEYControlThread(); bool gT...
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: (C++)winpcapを使ったプログラムについて
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1835
(C++)winpcapを使ったプログラムについて
初めて質問させていただきます。 自分は今パケットをキャプチャーして動作するソフトを作りたく、テストとしてこのようなプログラムを組みました。 環境 win10 visualstudio2017 winpcapは4.1.2を使用しています。 こちらからダウンロードしました https://www.winpcap.org/ #define HAVE_REMOTE #include <winsock2.h> #include <pcap.h> struct pcap {}; #define MAX_ADAPTER 10 #define MAX_RECV_SIZE 65535 pcap_t *fp = ...