手前味噌ですが、
http://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/pati ... ew&no=4474
DXアーカイブの暗号化の強度は最近だいぶ向上しました。
検索結果 5 件
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲーム配布時、CSVが詰まったフォルダをなんとかしたい
- 返信数: 7
- 閲覧数: 6363
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: VS2017&/std:c++17でboost::bimapがコンパイルエラー
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3850
Re: VS2017&/std:c++17でboost::bimapがコンパイルエラー
a5ua様、
インクルードしているソースを開いたところ、確かにstd::unary_functionに依存していて、
1.66.0のドキュメントとは異なっていました。
しかしインストールフォルダもboost_1_66_0になっていますし付属のindex.htmlを開いても
中にRelease 1.66.0と書いてあります・・・謎です
ですが、今の最新版は1.67.0のようなので、重い腰をあげてDL、ビルドしようと思います。
a5ua様、今回はありがとうございました。もし何かつまづいた場合のみまた連絡させていただきます。
インクルードしているソースを開いたところ、確かにstd::unary_functionに依存していて、
1.66.0のドキュメントとは異なっていました。
しかしインストールフォルダもboost_1_66_0になっていますし付属のindex.htmlを開いても
中にRelease 1.66.0と書いてあります・・・謎です
ですが、今の最新版は1.67.0のようなので、重い腰をあげてDL、ビルドしようと思います。
a5ua様、今回はありがとうございました。もし何かつまづいた場合のみまた連絡させていただきます。
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: VS2017&/std:c++17でboost::bimapがコンパイルエラー
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3850
Re: VS2017&/std:c++17でboost::bimapがコンパイルエラー
更に調べたところboostのバグレポに投げられて8か月放置されてるみたいです・・・
ttps://svn.boost.org/trac10/ticket/13306
もし何か知恵のある方がいらっしゃいましたらご教授ください。
ダメそうならboost切り離して自分で実装します・・・(boost_serializationくらいしか使ってないので)
ttps://svn.boost.org/trac10/ticket/13306
もし何か知恵のある方がいらっしゃいましたらご教授ください。
ダメそうならboost切り離して自分で実装します・・・(boost_serializationくらいしか使ってないので)
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: VS2017&/std:c++17でboost::bimapがコンパイルエラー
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3850
Re: VS2017&/std:c++17でboost::bimapがコンパイルエラー
ごめんなさいcodeをタグで囲むの忘れました次から気をつけます
- 7年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: VS2017&/std:c++17でboost::bimapがコンパイルエラー
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3850
VS2017&/std:c++17でboost::bimapがコンパイルエラー
こんにちは。 c++17を使いたいので、コンパイルオプションの/std:c++17 をつけてコンパイルすると boost::bimapでコンパイルエラーになってしまいます。 MSVC2017の最新更新版、boost Version 1.66.0を使っています。 お聞きしたいのですが、/std:c++17を使うためにはboostのビルド時や使い方に特別な操作が必要なのでしょうか?詳しい方ご教授お願いします・・・ ※「リンクエラー」ではなく「コンパイルエラー」なのでパスの設定等は合っていると思われます //このコードでエラーが起きます // /std:c++17 を消したり #include <b...