検索結果 113 件

by にこよん
4年前
フォーラム: 作品お披露目掲示板
トピック: ブラウザで動作してスコアも登録できるシューティングゲーム
返信数: 0
閲覧数: 7054

ブラウザで動作してスコアも登録できるシューティングゲーム

こんにちは、東方風のシューティングゲームをJavascriptで作成しました
web上で動作するのでダウンロードやインストールは不要です
サーバー上のデータベースにスコアを登録して、順位を見ることもできます
BGMは設定していないのでyoutubeなので好きな音楽などを流しながらやってみてください(*´ω`*)
※推奨環境はgoogle chromeです

http://nicoyougame.starfree.jp/game/index.html
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 四聖龍神録2プログラミングの館について2
返信数: 5
閲覧数: 3928

Re: 四聖龍神録2プログラミングの館について2

大変参考になるサンプルコードまでいただいてありがとうございますm(__)m //プレイヤーが敵とぶつかったかどうか調べるため、プレイヤーの情報を渡す。 //プレイヤーにもAbstractEnemyクラス同様、player.hにgetX、getY関数を追加しました。 if (_enemyMgr->CheckHit(_player->getX(), _player->getY())) { //_player->当たったときの処理();など DrawString(0, 100, "Hitしました", GetColor(255, 255, 0)); } マネージャークラスの中に作ろうとしていたのでそも...
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 四聖龍神録2プログラミングの館について2
返信数: 5
閲覧数: 3928

Re: 四聖龍神録2プログラミングの館について2

やってみようと思ったのですが、マネージャークラス同士で値を(相互に)渡す方法が分からなかったのでできませんでした
すみませんm(__)m
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 四聖龍神録2プログラミングの館について2
返信数: 5
閲覧数: 3928

四聖龍神録2プログラミングの館について2

現在、四聖龍神録2プログラミングの館を見ながらゲームを作成しているのですが、オブジェクトを別々にばらしてプログラムしています
敵や弾などを別のクラスで作成し、それをオブジェクトの数だけ生成するような設計ですが、このような設計をした場合、弾とプレイヤーのあたり判定計算や、(あたり判定がある)マップとのあたり判定計算はどのようにして行えばいいのでしょうか?

グローバル変数を使ってしまってはこのような設計をした意味をなさないと思うので設計に適した方法を教えてくださいm(__)m
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 四聖龍神録2プログラミングの館について
返信数: 4
閲覧数: 3564

Re: 四聖龍神録2プログラミングの館について

>シーンチェンジの内容を変更せず戻る方法をとなるならば、戻る処理の関数を自分で作っちゃってもいいんじゃないでしょうか。

それは考え付きませんでした
原因を探りながら自分で実装してみようと思います
ありがとうございましたm(__)m
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 四聖龍神録2プログラミングの館について
返信数: 4
閲覧数: 3564

Re: 四聖龍神録2プログラミングの館について

ご回答ありがとうございます 空かどうかの確認もするようにしました // シーンを変更する void Looper::onSceneChanged(const eScene scene, const Parameter& parameter, const bool stackClear, const bool back_flag) { if (stackClear) // スタッククリアなら { while (!_sceneStack.empty()) { // スタックを全部ポップする(スタックを空にする) _sceneStack.pop(); } } if (back_flag && !_s...
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 四聖龍神録2プログラミングの館について
返信数: 4
閲覧数: 3564

四聖龍神録2プログラミングの館について

こちらのサイトを参考にプログラムを作っているのですが、一つ前のシーンを保存していても、戻ることができません どのようにすれば戻ることができますか? それとも現在公開されている章まででは戻る方法はありませんか? 一応以下のようにすれば戻れなくない気もするのですが、余りいい方法とは思えないので.... void Looper::onSceneChanged(const eScene scene, const Parameter& parameter, const bool stackClear, const bool back) { if (stackClear) { // スタッククリアなら w...
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: オープンソースについて
返信数: 2
閲覧数: 3611

Re: オープンソースについて

ご回答ありがとうございます
visualstudio以外の外部ツールは使っていないので調べてみましたが、このようなものがあるのですね
ただ、初心者なもので、いまいちよくわからないものがあるのも事実なので時間のある時にいろいろ調べながらやらないと厳しそうです( ̄▽ ̄;)
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: オープンソースについて
返信数: 2
閲覧数: 3611

オープンソースについて

こんばんは
win10のVC++で以前作ったプログラムのソースをプログラムと一緒に公開しようと思っているのですが、気をつけるべきことはあるでしょうか?
(例えば一部のファイルの中にユーザーファイルパスが保存されていて名前がばれる可能性があるためそのファイルを取り除く必要がある、等)

project.slnとフォルダprofect中身(debugとreleaseのフォルダを抜いた物)をそのままコピーしてアップロードしようと考えています
こいつとか何書いてあるかわからないから不安です
project.aps
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 通信関係
返信数: 3
閲覧数: 5322

Re: 通信関係

しばらくinできなくなるのでこれ以降で質問に答えていただいても返信が遅くなると思います
やっぱりソースよりも環境に問題があるのでしょうか?
またしばらくした時に見つめなおしてみますm(__)m
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 通信関係
返信数: 3
閲覧数: 5322

Re: 通信関係

そのような関数があるのですね....
確かにこいつのせいでフリーズを起こしたので使ってなかったのですが( ̄▽ ̄;)
アドバイスありがとうございますm(__)m
使い方を調べて改良しておきます
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 通信関係
返信数: 3
閲覧数: 5322

通信関係

win10 vC++でwinsock2の通信が成功しません ローカルホストでは繋がるのですが、外部PCから接続しようとするとエラー(10060)を返されます 2週間ぐらい調べたり改造したりしているのですが、一向に状況は変わらないので推測される原因だけでも教えてほしいです ファイアーウォールやウイルスセキュリティーは切ってからテストしています クラスにまとめたものですが、使い方は関数名の通り上から順に呼び出すだけです class SERVERとclass CLIENTで通信したいです class UDP_COMMはスルーしてくださいm(__)m //ヘッダ #ifndef DEF_COMMLIB...
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像を揺らす
返信数: 5
閲覧数: 5101

Re: 画像を揺らす

>>h1j1k1様 ご回答ありがとうございます 教えていただいたURLを参考にこのあたりを調べていきます ただ、初心者なものですぐに返事が出来なさそうです 何か進展があればまたここに書き込もうと思いますm(__)m (visualstudioを使っている趣旨を書き洩らしていました、お手間をかけましたm(__)m) >>letter様 ご回答ありがとうございます DXライブラリと併用できるのはありがたいです 頂いたURLも一通り見させていただいたのですが、やはり理解するのに時間を要しそうなので、 何か進展があればまたここに書き込もうと思いますm(__)m >>Dixq様 サンプルコードをありがと...
by にこよん
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像を揺らす
返信数: 5
閲覧数: 5101

画像を揺らす

こんばんは
DXライブラリを使ったC++winプロジェクトで
「バンドリ」の立ち絵や「パズドラ」の動くキャラのように
描画したキャラ画像の髪の毛などを揺らしたりすることは可能でしょうか?
また上のように画像の一部を少しなめらかに動かすことを指す言葉はありますか?
(自分で検索出来なかったため)

もし可能なら方法やサンプル、サイトなど教えてほしいですm(__)m
立ち絵の画像はパーツごとに画像を分けることは可能です
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ TCPの受信ループにつきまして
返信数: 5
閲覧数: 3998

Re: C++ TCPの受信ループにつきまして

このような質問にご回答いただきありがとうございます
確認方法のご教授ありがとうございましたm(__)m
参考にやってみようと思います
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ TCPの受信ループにつきまして
返信数: 5
閲覧数: 3998

Re: C++ TCPの受信ループにつきまして

すみません回答ではないです

私もwinsock2で通信しようとしているのですが、localhostでしか通信に成功しておらず、他PCからのIP検索では全く通信できていないです(クライアントからのconnect関数で失敗する)

質問に対してこのようなスレッドで申し訳ないのですが、差支えなければクラスなどのその通信ソースを見せていただけないでしょうか?m(__)m
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換 (解決)

原因は教えていただいたsprintf_sでの文字コピーと
decode関数で引数を直接編集していることのようでした

dump関数はこのまま残しておいて、また使えるようにしておきます
かずまさん、ご丁寧に教えていただきありがとうございましたm(__)m
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換

ブレークポイントからデバッグはやっていたのですが
1バイト目の中身が\x1と表示されそれ以降が見れなかったのでどうすればいいのかわからずにいろいろ調べていました

とりあえず教えて頂いた関数と中に入るべき数の正解の数を利用して原因を探ってみますm(__)m
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換

もしかして、マルチバイト文字セットを使っているのが原因だったりしますでしょうか...?

それか下のやつを定義していることとか...?
#define _WINSOCK_DEPRECATED_NO_WARNINGS //警告を消す
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換

サーバー側(recv
f8 81 4b 4e 4c cb 81
クライアント側(send
64 fa 5d 00 13 00 00
でした

ほんとですね全くデータが違う....
いまいち適切なデータの確認方法が分かってなかったので見方が分かりましたm(__)m

ただ、送る直前と受け取った直後なのでデータが変わっている理由が分からないです...
TCP通信だからデータが破損ではない...?
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換

最初のところにエンコード等のコードを乗せていなかったので乗せます 必要なければスルーでお願いしますm(__)m h #ifndef ZLIB_H #pragma comment(lib, "zlib.lib") //Zlibをリンクする #include <zlib.h> //Zlibをインクルードする #endif //データを64進数文字列に圧縮変換する class STR_ENCODE { uLong m_data_size; //データのサイズ uLong m_press_size; //圧縮後のデータのサイズ Bytef *m_buffer; //データを保存するメモリのポインタ B...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換

ご回答ありがとうございます
テストではこのようにしています
version = 1, id = 1
(version = '1'と間違えているわけではなく1を入れています)


> 受信データをすべてコピーしたいのなら、
> memcpy(data, buf, 1024); または
> memcpy(data, buf, n); にしましょう。

2ヶ所下のほうに書き換えて実行してみたのですが、結果は変わらずでした...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換

数は正確には
2177584206
になっています
送る前(エンコード前)の正しい数は4です

※この数は最初の7バイトを含まないデータサイズです
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換

nは普通にサイズを表してくれています mはこのように書いています //データ通信で使用できる最大サイズ #define MAX_DATA_SIZE 262144 char buf[MAX_DATA_SIZE]; memset(buf, 0, sizeof(buf)); int n = recv(sock, buf, sizeof(buf), 0); てっきりmemcpyを使うこと自体が間違いなのかと思っていたのですが、そうではないのでしょうか? 一応送受信のプログラムを貼っておきます 必要なければスルーでお願いします (見ずらい貼り方ですみません) //ヘッダ class SERVER { S...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

Re: 型変換

ご指摘ありがとうございます どこまでお伝えすればいいのかが分からないので言っていただけると助かります (最初からすべての部分をのせると読みにくそうだったので省略しました) 定義したものではなく関数の引数なのでどのように書けばいいのかわからず.... このあたりで大丈夫でしょうか? //データを64進数文字列に圧縮変換する class STR_ENCODE { uLong m_data_size; //データのサイズ uLong m_press_size; //圧縮後のデータのサイズ Bytef *m_buffer; //データを保存するメモリのポインタ Bytef *m_press_buffe...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 型変換
返信数: 14
閲覧数: 16120

型変換

winsock通信で数字を送りたいのですがchar型しか送受信できないので変換する必要があります ただ、変換しても数字に戻した時に数がおかしくなる時があります どのように改善すればいいでしょうか? //エンコード時 memcpy(press_data, &version, 1); //バージョン情報をコピー(unsigned char) memcpy(&press_data[1], &id, 2); //識別IDをコピー(short int) memcpy(&press_data[3], &m_data_size, 4); //元データのサイズをコピー //デコード時 memcpy(&vers...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: winsockについて
返信数: 2
閲覧数: 8983

Re: winsockについて

しばらくプログラミングができなくなるため仮に解決にしておきます
このサイトにこれずに返事が書けない可能性があるので、
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: winsockについて
返信数: 2
閲覧数: 8983

winsockについて

サーバープログラムとクライアントプログラムを作成しているのですが、 通信(同じPC内で2つのプログラムを同時に起動している)に失敗します 原因をご教授くださいm(__)m VC++ 2017です サーバー http://www.geekpage.jp/programming/winsock/tcp-2.php クライアント http://www.geekpage.jp/programming/winsock/gethostbyname.php を参考に通信プログラムを作成したのですが、localhostの部分を 自分のPC(windows10)のホスト名(グローバルID)に書き換えるとエラーコ...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マイクのミュート状態
返信数: 9
閲覧数: 15922

Re: マイクのミュート状態

//マイクのミュートフラグを取得する bool GetMuteFlag() { HRESULT hr; HRESULT mute; BOOL muted = false; CoInitialize(NULL); IMMDeviceEnumerator *deviceEnumerator = NULL; hr = CoCreateInstance(__uuidof(MMDeviceEnumerator), NULL, CLSCTX_INPROC_SERVER, __uuidof(IMMDeviceEnumerator), (LPVOID *)&deviceEnumerator); IMMDev...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マイクのミュート状態
返信数: 9
閲覧数: 15922

Re: マイクのミュート状態

遅くなりましたが、一応完成したのでここに貼っておきます bool GetMuteFlag() { HRESULT hr; HRESULT mute; BOOL muted = false; CoInitialize(NULL); IMMDeviceEnumerator *deviceEnumerator = NULL; hr = CoCreateInstance(__uuidof(MMDeviceEnumerator), NULL, CLSCTX_INPROC_SERVER, __uuidof(IMMDeviceEnumerator), (LPVOID *)&deviceEnumerator)...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談] 新しい当Webサイトについての雑談トピ
返信数: 24
閲覧数: 43238

Re: [雑談] 新しい当Webサイトについての雑談トピ

ただの要望なのですが、サイトのタブの部分のアイコンを復活させてほしいです
お気に入りのアイコンが白い紙の様なものになってしまっているので(新しい)トップサイトだけでもアイコンをつけてほしいですm(__)m
非表示エリア
この非表示エリアを表示するには、登録し、ログインする必要があります。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談] 新しい当Webサイトについての雑談トピ
返信数: 24
閲覧数: 43238

Re: [雑談] 新しい当Webサイトについての雑談トピ

それと不具合でしょうか?
エラーメッセージの数字が代入されるはずの場所が正常に表示されてないようです
新しいアイコン画像を設定しようとしたらエラーメッセージが以下のように表示されてしまします

送信されたアバター画像のサイズ(横幅 x 高さ)が pixels x pixels です。アバター画像のサイズは pixels x pixels から pixels x pixels の範囲である必要があります。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談] 新しい当Webサイトについての雑談トピ
返信数: 24
閲覧数: 43238

Re: [雑談] 新しい当Webサイトについての雑談トピ

おお、新しくなってる
お疲れ様です

コード:

#include <Windows.h>
int main(){
int test = 100;
return 0;
}//とりあえず何か書きたかった
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: リプレイ機能
返信数: 2
閲覧数: 2717

Re: リプレイ機能

説明ありがとうございます
知らないのを調べていたのですがそのようにできるのですか
これを参考にもう少しプログラムしてみます
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: リプレイ機能
返信数: 2
閲覧数: 2717

リプレイ機能

とあるシューティングゲームでリプレイ機能なるものを作ってみたいと思ったのですが、 そのようにして作ればいいのでしょうか? 効率のいい仕組みが知りたいです(DXライブラリを使って実装する場合の) プレイ時⇒思いついたのは入力されたキーボードを毎ループ保存する(数秒おきにファイルに保存 再生時⇒fileから読み込んだキーボードの値をキーボードから打ち込まれたようにGetKeyから返す ただ、GetRandを多用しているためプレイヤーが全く同じ動きをしても意味がありません なのでGetRandのラッパー関数を作成して int GetRand_Replay(int RandMax) { static ...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ボタンの処理について
返信数: 4
閲覧数: 3347

Re: ボタンの処理について

何とかなりました

おかげさまで想像してたようなボタンを作成することができました
マウスがクリックされていない時間をカウントすればいいのですか...思いつきませんでした

ありがとうございました
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ボタンの処理について
返信数: 4
閲覧数: 3347

Re: ボタンの処理について

頂いたURLの先のサイトのプロジェクト一式をダウンロードしたのですが動かないです 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー LNK2019 未解決の外部シンボル _sscanf が関数 _jinit_memory_mgr で参照されました。 DxLib C:\Users\\Downloads\Button\Button\libjpeg_d.lib(jmemmgr.obj) 1 エラー LNK2019 未解決の外部シンボル _vsprintf が関数 "int __cdecl DxLib::_VSPRINTF(char *,char const *,char *)...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ボタンの処理について
返信数: 4
閲覧数: 3347

Re: ボタンの処理について

素早い回答ありがとうございました
拝見させていただきます
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ボタンの処理について
返信数: 4
閲覧数: 3347

ボタンの処理について

こんばんは visual C++(DXライブラリ)で作成中のゲームのマウスでクリックするタイプのボタンの処理が思いつかないのでご教授してほしいです クリック(マウスのボタンを押した瞬間)に反応するタイプのものではなく クリックした後(マウスのボタンを押して離した瞬間)に反応するものを作りたいと考えています 全ての使用を説明すると大変なのですがよくゲームに使われている方法です ボタンをクリックしてもボタンから離れた場所までカーソルを移動してからクリックを解除すればもちろん反応しませんし ボタンとは関係ない場所でクリックし、ボタンの上までカーソルを移動し、クリックを解除した場合も反応してはいけませ...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マイクのミュート状態
返信数: 9
閲覧数: 15922

Re: マイクのミュート状態

確認不足でした
すみません

サンプルコードからのミュート取得関数にへの変換に苦しんでます
初心者なもので少し時間がかかりそうです
まだ動くかどうかの確認は行えてませんが仮にこのスレッドは解決とします
ありがとうございました(__)

コードができ次第ここに貼ろうと思います
(その時にスレッドに解決を付けます)
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マイクのミュート状態
返信数: 9
閲覧数: 15922

Re: マイクのミュート状態

Bullさんありがとうございます。

ただ以下サイトはスピーカーのミュート状態だと思われます。
スピーカーはそれなりに見つかるのですがマイクはなかなかなくて...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マイクのミュート状態
返信数: 9
閲覧数: 15922

Re: マイクのミュート状態

追記:
もし難しいようでしたら無いと言ってくれるだけでもありがたいのですが...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マイクのミュート状態
返信数: 9
閲覧数: 15922

Re: マイクのミュート状態

環境はWindows全般、visualC++2017です
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: マイクのミュート状態
返信数: 9
閲覧数: 15922

マイクのミュート状態

C言語ないしDXライブラリの関数でマイクがミュート状態か否かを取得できる関数は存在しますか?
調べても音量操作等しかなかったため、ここで質問させていただきました

関数名や使い方、関数の説明がされているサイトをご教示ください
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変数だけを書く
返信数: 4
閲覧数: 8665

Re: 変数だけを書く

> 警告は出るべくして出ているのであって、本来あるべきではない消し方をして対応をすべきではないです。

アドバイスありがとうございます。

ただ、これは一度書いたものでかなりの数使っているため、書きなおすのが面倒でこのまま残しているものになります。
普段警告は0にするようにしているのでここで警告が出てしまうと、ややこしいので応急処置といった形です。
もう触らないプログラムなのでこれで妥協している部分もあります。

今後は構造体などを使うようにして設計せねばと身に染みて思いました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変数だけを書く
返信数: 4
閲覧数: 8665

Re: 変数だけを書く

警告を消すために書いていたのですが、
一応問題ないか確認したかったので助かりました
ありがとうございました
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 変数だけを書く
返信数: 4
閲覧数: 8665

変数だけを書く

プログラム内で変数だけを書いた場合、コンパイルエラーにはなりませんが、 このような書き方をした場合プログラムに何か不利益がありますか?(バッファオーバーランしてしまうなど) //引数の敵の情報をセットする void init_enemy_data(int n, float Hp, float Def, float kaihi, float Att, float Out_att, int pattern, int shot_pattern, int shot_kind, float ch_x, float ch_y, float dr_lx, float dr_rx, float dr_upy,...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: cのプログラミング基礎
返信数: 9
閲覧数: 10605

Re: cのプログラミング基礎

ちなみに

コード:

(int)(4.000000) == 4
はTrueです

(falseは0でtrueは1です)
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: cのプログラミング基礎
返信数: 1
閲覧数: 1304

Re: cのプログラミング基礎

同じ質問は連投してはいけません
おとなしく回答が返ってくるのを待ちましょう
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: cのプログラミング基礎
返信数: 9
閲覧数: 10605

Re: cのプログラミング基礎

(int)(5.000000) = 5
(int)(4.000000) = 4

ではありませんか?

(int)(5.000000) == (int)(4.000000)
はFalseです
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル圧縮について
返信数: 5
閲覧数: 3988

Re: ファイル圧縮について

前スレッドで教えていただいたzLib.libを同じ方法でリンクしたら無事エラーが起きることなくコンパイルできました。 Teppさん、そして前スレッドで沢山のことを教えていただいた皆様、ありがとうございました。 圧縮してファイルに書き出したり、ファイルから読み込んで展開したりすることにも成功したので、 今後同じことで悩んだ人のために残しておきます。(すごく汚いテストコードですが...) 間違った書き方をしていたり、もっとこういう書き方したほうがいいよとかアドバイスがあればご教示ください。 #pragma comment(lib, "Zlib.lib") //Zlibをリンクする #include...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 龍神録プログラミングの館2について_C++基礎
返信数: 3
閲覧数: 3010

Re: 龍神録プログラミングの館2について_C++基礎

もやもやがすべて彼方へと吹き飛びました。

とても分かりやすい説明ありがとうございました!!
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 龍神録プログラミングの館2について_C++基礎
返信数: 3
閲覧数: 3010

Re: Rittai_3D様

constの分かりやすい説明ありがとうございました。
とても分かりやすかったです。

上二つはいただいた情報をもとに勉強してきます。
ありがとうございました!!
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル圧縮について
返信数: 5
閲覧数: 3988

Re: ファイル圧縮について

メッセージに書いてあるように、サブシステムが設定されなていないみたいなので設定してください。 プロジェクトのプロパティ->構成プロパティ->リンカ->システム->サブシステム コンソールなら「コンソール」、win32プロジェクトなら「Windows」が適当かと思います。 (少なくともVSで各々のプロジェクト作ったらそうなります) ありがとうございます。これで警告は消えたのですが、書き方が悪かったです。 上の警告も増えたのですが、警告だけでなく最初に書いたエラーが消えなかったのです。(↓) 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー LNK2019 未解決の外部シ...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル分割と構造体
返信数: 7
閲覧数: 5275

Re: ファイル分割と構造体

あらい16 さんが書きました: すいません、ここに来てincludeの質問なのですが、インクルードガードを書いた場合二度目のincludeはスキップされますよね?
そこで、上記のように2つのソースファイルでincludeした場合の処理はどうなるのでしょうか?スキップされないのですか?
「同じ」ソースファイルでは2回読み込まれないだけなので2つの(別の)ソースファイルであればいくらでもincludeできます。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 落ちゲーのフラグがうまく機能しません
返信数: 3
閲覧数: 2491

Re: 落ちゲーのフラグがうまく機能しません

存在しない配列に数を代入しているのではないでしょうか?

コード:

//例えばですが
int a[10];
a[15]=1;
//みたいな
私はよくこれでゲーム内の何かが消えるバグを起こしてしまいます。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル分割と構造体
返信数: 7
閲覧数: 5275

Re: ファイル分割と構造体

構造体を<saveData.h>で定義し、<saveData.cpp>とmainの両方でincludeすればいいのでは?
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 龍神録プログラミングの館2について_C++基礎
返信数: 3
閲覧数: 3010

龍神録プログラミングの館2について_C++基礎

こんばんは、いつもお世話になってます。 C++を入門サイトで勉強したのち、竜神録2に来たのですが、 入門サイトと、竜神録2プログラミングの館で分からないことがいくつかあったので質問させていただきます。 説明していただけるとありがたいですが、ググっても分からなかったものなので こういう単語でググれば出てくるよ、等の助言でも助かります。 龍神録2の3章のコード↓からなのですが #pragma once class SystemMain final { public: SystemMain() = default; ~SystemMain() = default; bool initialize()...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル圧縮について
返信数: 5
閲覧数: 3988

Re: ファイル圧縮について

ビルドすると、ライブラリファイルであるzlibstat.libが出来ます。 これがREADMEにおけるlibz.aと同等です。 そしてできたこのライブラリファイルを自プロジェクトにリンクされるように設定して下さい。 zlibstat.libをリンクしないといけないのですね... ありがとうございます。 zlibstat.libが入っているフォルダのパスを追加のライブラリディレクトリに追加し、 プログラム内で #pragma comment(lib, "C:\\library\\zlib\\zlibstat.lib") と、書いてみたり追加の依存ファイルにzlibstat.lib;を追加したり...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル圧縮について
返信数: 5
閲覧数: 3988

ファイル圧縮について

前回(http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=19394)ファイル圧縮について教えていただいたのですが、 途中でスレッドを終了させて、あの後しばらく調べたので再度質問しに来ました。 とりあえず仮のデータ static int test[20]; static int test2[40]; この二つを圧縮してファイルに書き込む処理を書きたいです。 そしてソースを書いてみたのですが(一番下)いくつかどうすればいいのかわからなかった所をご教示願います。 zlibのインストールの方法が分からなかったのでとりあえず公式からダウンロードしたファイルから "zli...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字の発光
返信数: 9
閲覧数: 6262

Re: 文字の発光

いろいろ教えていただいたのですが、技術がたらず文字を発行する関数を作ることはできませんでした。
すみません。
(もうちょっと簡単にできると思ってました)

とりあえず文字の中心座標から発光っぽい画像を後ろに描画する方法でプログラムしました。
このスレッドは1度解決にしておきます。
また説明していただいたあたりの技術に詳しくなった時に再度見に来ようとと思います。

ありがとうございました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字の発光
返信数: 9
閲覧数: 6262

Re: 文字の発光

む、難しい...
今時間が取れない状況なので試せなくなってしまいました。
しばらく時間がたったのち再度戻ってこようと思います。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字の発光
返信数: 9
閲覧数: 6262

Re: 文字の発光

> (掲示板にどうやってタグをうめこまれました?)(^^; [glo w=white] [/gl ow] ←これのことですか? 私の解釈があっていれば[glo w=white]こうやって書いてます[/gl ow] > Re:usao様 方法はなんとなくわかったのですが、単語の意味が分からなかったり そもそもこれだけの説明からコードを書く方法が分かりませんでした。(初心者ですみません) 調べながらやればDXライブラリでもできそうなので後程少し調べてみようと思います。 > Re:Glock様 > 文字の周りを、透明度の高い文字で塗り(文字に近付くほど、透明度を下げる。 徐々に文字サイズを小さくする...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字の発光
返信数: 9
閲覧数: 6262

文字の発光

DXライブラリの文字描画関数でこの記事の様な発光文字の様なものを描画したいのですが、
そのような関数を作ることは可能ですか?

あらかじめ画像編集ソフトなどで文字の下に少し大きめのぼかした文字などをセットすれば
そんな感じに見える画像を作ることは可能だそうですが、できれば

コード:

DrawFormatStringToHandle();
と同じように使えて、
描画すれば文字の枠が発光するような関数が作りたいです。
visualstudio2017のC++です(win10)[/glow]
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++が分からない
返信数: 6
閲覧数: 4887

Re: C++が分からない

アドバイスありがとうございます。
頑張ります。
C++を勉強し始めたのは竜神録2プログラミングの館が読めなかったからなんですが(笑)
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++が分からない
返信数: 6
閲覧数: 4887

Re: maru様

C言語以外触ったことがないので文字列というものはいまいちわかりませんが、安全であるならとてもうれしいですね。
簡単なんですか...これが....

コード:

str::aaa.
とか打ったらえげつなく次に続く関数が出てくるので第一印象ですごくややこしそうだなーと
ですがこっちのほうがいいのなら迷わず勉強できます。
maru さんありがとうございました。(__)
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++が分からない
返信数: 6
閲覧数: 4887

Re: C++が分からない

なるほどできました。ありがとうございます。

コード:

str();
を使うと文字列として受け取れるんですか...
string型じゃないとかどうとかエラーが出たので
stringstream型は使わない方法があるのかと思っていましたが...
ありがとうございました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++が分からない
返信数: 6
閲覧数: 4887

C++が分からない

C++を勉強し始めたのですがよくわからないので質問させていただきました。 32桁の16進数をランダムに生成し、これを文字列の型に保存し、画面に表示を永遠に繰り返すようなプログラムを作成しようと考えています。 しかし文字列の保存の型が6、7個あり、よくわからないのと、調べても理解できる答えがなかったため質問させていただきました。 どのように書けばいいのかご教授ください(__) 以下頑張って作ろうとしたコード #include <iostream> //出力演算子 << と 入力演算子 >> #include <string> #include <cstdlib> #include <ctime>...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: system
返信数: 5
閲覧数: 4596

Re: system

asd さんが書きました: せめて動くようになったという最終的なソースコードを貼っておくと後から見た人の参考になると思います。
上に貼ったのは仮のサンプルコードで直したのは別のコードになるので解決方法としてのコードを貼ることはできません。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: config.exeの作り方
返信数: 9
閲覧数: 6667

Re: config.exeの作り方

>astahや最近のPPTだと等間隔になるためのサポートをGUIでやってくれますがMFCにはその機能がありません。
うーん残念です。

>.rcファイルをテキストファイルで見れば直接的な値が確認できますよ。
分かりましたやってみます。
座標らしき数字は見つかりました。

>[ルーラーとガイド]では無く[グリッド]にしたら,位置がグリッドに合いませんか。
できました。
目が粗いのが使いにくいですが、これを使えば枠のラインを合わせるのは楽にできそうです。

YuOさん、Dixq (管理人) さんご回答ありがとうございました。
きれいなものが作れそうです。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: system
返信数: 5
閲覧数: 4596

Re: system

なくてもコンパイルできるのにincludeしないといけないファイルがあるのですか...


>3引数をとるはずなのに2引数しか渡していないのがパット見でやばそうですね。
これ3引数だったんですね...ありがとうございました。修正しました。

他にもいろいろ変えて起動したらやっと動きました。
主だった原因はわらなくなってしまいましたが、動く用にはなりました。
ありがとうございました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: system
返信数: 5
閲覧数: 4596

system

ファイルをドロップしたら起動するexeファイルをC言語で ファイルがドロップされたかのようにパスを渡して起動する方法を教えてください。 ↓のは作成したexeファイルにファイルをドロップするとそのままtest.exeにパスを渡して起動しようとしたのですが、 これでは動きません デバッグするとtest.exeにブレークポイントが発生しましたと出ます #include <windows.h> #include <stdio.h> char path[512]; char name[512]; int main(int argc, char* argv[]) { if (argc != 2) { pr...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 「龍神録2プログラミングの館」を開設しました [雑談]
返信数: 16
閲覧数: 11719

Re: 「龍神録2プログラミングの館」を開設しました [雑談]

それとここに書くべきじゃないかもしれませんが、 下のようにコードとして貼り付けた時に表示される[すべて選択]ボタンをクロームでクリックすると なぜかページの一番上に飛ばされてしまいます。 他のブラウザではちゃんと選択されるのですが... クロームの設定の問題だったりするのでしょうか? 修正できるようなら修正していただけるとありがたいです。 #include "DxLib.h" int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { if( DxLib_...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 「龍神録2プログラミングの館」を開設しました [雑談]
返信数: 16
閲覧数: 11719

Re: 「龍神録2プログラミングの館」を開設しました [雑談]

> Dixq (管理人) 今でさえC++の知識やオブジェクト指向設計の知識は薄いので勉強を始めたころのわたしは 竜神録プログラミングの館ぐらいのコードじゃないと理解できなかったので、 初心のわたしが本格的なゲームを作るための基本的な知識を得るのにはとてもよかったのです。 竜神録2プログラミングの館はヘッダファイルの量が多かったので初心の頃に見たらやる気がそがれそうです(笑) >だんきゅんさん C言語は入門サイトが多いため最初からわざわざ書籍を買う必要はないと思います。 C言語だけでもゲームは作れますし、まずは↓サイトでC言語の基礎を覚えてから http://9cguide.appspot.co...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: config.exeの作り方
返信数: 9
閲覧数: 6667

Re: config.exeの作り方

それっぽいものができたので解決にします。
見た目はやはりちょっとずれてしまいますが気にしないことにします。
ありがとうございました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 「龍神録2プログラミングの館」を開設しました [雑談]
返信数: 16
閲覧数: 11719

Re: 「龍神録2プログラミングの館」を開設しました [雑談]

竜神録2も解説サイト作られたんですね!!
お疲れ様です。

ゲームプログラミングの館と竜神録プログラムの館ではとてもお世話になりました。
早速見てきたのですがサイトが完成するのが楽しみです。
竜神録の館よりも本格的?そうで時間ができたら読むのを楽しみにしています。
それと DXライブラリ著作権表記 のリンクが昔のホームページなのですが、これは仕様でしょうか?
(他のサイトもDXライブラリのホームページのリンクが古いのが多かったような...)
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: MMDモデルのモーション
返信数: 3
閲覧数: 2581

Re: MMDモデルのモーション

DXライブラリの管理人さんからご返信をいただき、仕様とのことです。
お騒がせしてすみませんでした。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: MMDモデルのモーション
返信数: 3
閲覧数: 2581

Re: MMDモデルのモーション

http://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/pati ... ルチポストにしました

最初はこちらの掲示板で質問したのですが、DXライブラリの仕様?な感じがしたので、あちらにも投稿しました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: MMDモデルのモーション
返信数: 3
閲覧数: 2581

Re: MMDモデルのモーション

画像を添付し忘れました。
すみません。
DXライブラリの画面に描画されているのを取得して画像として出力する関数を使って撮ったスクショです。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: MMDモデルのモーション
返信数: 3
閲覧数: 2581

MMDモデルのモーション

今日、新ゲームプログラミングの館を見ながら初めて3Dモデルに手を出したのですが、 読み込んだMMDモデルに本来別のモデル用に作られたモーションをアタッチしたところ 添付した画像のように描画されてしまいます。 もちろんモーションをアタッチしなければ普通に描画されるのでMMDモデル自体は普通です。 MMDモデルとモーションの相性が悪いのかの確認のためにMMDモデルで読み込みましたが、 モデルもモーションもきれいに動きました。 何か描画方法や解決方法はありますか? 原因だと思うことが分かればご教授ください(__) 環境はWindows10のビジュアルスタジオ2017です。 (DXライブラリは最新版)...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 骨格 コンパイルエラー
返信数: 2
閲覧数: 1969

Re: 骨格 コンパイルエラー

DXライブラリの設定ができてないからだと思います。

DXライブラリの公式サイト通りに[追加のインクルードディレクトリ]のファイルパスを設定しましたか?
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 龍神録プログラミングの館での疑問
返信数: 4
閲覧数: 2706

Re: 龍神録プログラミングの館での疑問

forはパッドのボタンの分の16回ループしているのではないでしょうか?

mulは↓のサイトの
http://www.c-lang.org/operator.html
ビット演算子あたりを読めばわかるのではないでしょうか?
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: config.exeの作り方
返信数: 9
閲覧数: 6667

Re: config.exeの作り方

MFCをつかってみたのですが、添付したファイルのようにジャンルごとの隙間や、 ボタンの間のスペースなどがどうしてもいびつになってしまいます。 竜神録2の設定の隙間はとてもきれいでしたが、あれはすべて手動で少しずつ合わせたのでしょうか? 横幅などは青いバーを使えば青いバーに合わせてすべて同時に合わせることができましたが、 縦の間は数ピクセルずつで隙間を空けて設置するような事はできるのでしょうか? オブジェクト?の配置方法をご教授願いたいです。 それとUnicode文字セットからマルチバイト文字セットにすると、竜神録2の様な設定と違い、 ねずみ色の昔のWindowsの様な見た目になってしまったので...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: config.exeの作り方
返信数: 9
閲覧数: 6667

Re: config.exeの作り方

>YuOさん いろいろ調べてみたのですが、使い方が分かりませんでした。 Microsoftの公式の使い方説明は相変わらず解読できません。 すみません。 > Dixq (管理人)さん visualstudio2017ではvisualC++の新しいプロジェクトにMFCという項目がなかっため、 ↓サイトを参考に http://blog.kondoumh.com/entry/2017/03/08/062526 インストーラの「個別のコンポーネント」タブで、 _MFC と ATL のサポート (X86 と X64) _Windows 8.1 SDK _Windows Universal CRT SDK ...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Dxライブラリ C++ シーン管理
返信数: 4
閲覧数: 2596

Re: Dxライブラリ C++ シーン管理

ついでに削除しました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Dxライブラリ C++ シーン管理
返信数: 4
閲覧数: 2596

Re: Dxライブラリ C++ シーン管理

間違っていたので削除しました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 『C言語入力した10進数を2進数変換し、出力する
返信数: 7
閲覧数: 5709

Re: 『C言語入力した10進数を2進数変換し、出力する

コードを貼り付ける場合は [cod e] と [/cod e] で囲むのがルールです。
見やすくもなりますので是非囲ってください

フォーラムルール
http://dixq.net/board/board.html
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: config.exeの作り方
返信数: 9
閲覧数: 6667

Re: config.exeの作り方

追記:

ファイルはini形式に出力したいですがバイナリ形式でも構いません。
私が思っているのとは異なっていても簡単にconfig.exeの様なものが作成できるものがあればご教授ください。

環境はWindows10です。
普通のゲーム制作に使用しているのは
ビジュアルスタジオ2017コミュニティ(2015も入っている)です。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: config.exeの作り方
返信数: 9
閲覧数: 6667

config.exeの作り方

よくゲームなどにconfig.exeの様なゲーム内の何かを設定するようなファイルが付属していますが、
どれも同じような見た目をしています。

なのでwin32アプリケーションのテンプレートの様なものがあるのではないかと思ったのですが
ねずみ色のラジオボタンやチャックボックスなどを変更して適応とキャンセルが右下にあるようなあれは
どうすれば作ることができますか?

それともそれらのexeはそれぞれそれっぽく1から作成されているのでしょうか?

説明が下手ですみません。もし分かった方がいればご教授ください。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: プラットホーム
返信数: 4
閲覧数: 3370

Re: プラットホーム

そうですね。
作っているのはゲームなので今後もx86のままやっていきます。

解凍ありがとうございました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: プラットホーム
返信数: 4
閲覧数: 3370

Re: プラットホーム

よくわからないままx86を使っていたのですが、小さなプログラムしか作れないので
今後もx86のままやっていきます。
もやっとしたものがはれました ^^)

迅速な返信ありがとうございました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: プラットホーム
返信数: 4
閲覧数: 3370

プラットホーム

visualstudio2017のWin32アプリケーションでデバッグかリリースを選択する場所の右にある
x86とx64を選ぶところがありますが(プラットホーム?)、これを変更すると何が変わるのでしょうか?

私が現在持っている知識からはこれぐらいのことしか推測できないのですが、あっていますか?
その他何か変わることや、注意点などがあればご教授ください。

x86
作成したプログラムを動かすパソコンのCPUが32bitでも64bitでも動くが処理が遅い?

x64
作成したプログラムを動かすパソコンのCPUが64bitでしか動かないが処理が速い?
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: fwrite_セーブデータ
返信数: 16
閲覧数: 8278

Re: fwrite_セーブデータ

>コマンドライン上で動くようですが、デバッグしやすいように工夫されているとの事なので
>使ってみてはどうでしょうか?

すみませんやはりよくわかりませんでした。


返信後もいろいろ調べてみたのですが、よくわからずzlibは今回はあきらめます。
最初の方で教えていただいた方法やファイルheaderを使って、何とかしようと思います。
分からなかったら又質問するかもしてませんが、
スレッドが長引くのはあまりよくないと思いますので教えていただいたことを元にここからは自分で頑張っていこうと思います。
このスレッドで教えてくださった皆様ありがとうございました。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: fwrite_セーブデータ
返信数: 16
閲覧数: 8278

Re: Dixq (管理人) 様

いま改めてググっていろいろ調べていたのですが zlibをダウンロードして中の説明書通りにzlibvc.slnをビジュアルスタジオ2015で開き、 ビルドしたところで行き詰りました。 6つほどファイルができたのですが そのうち zlibstat.libやzlibwapi.dll と、元から入っていた zlib.h を何とかすればいいぐらいまでしか調べても分かりませんでした。 zlib.hをインクルードしてサンプルコードをコピペしたところ deflateInit(&zip, Z_DEFAULT_COMPRESSION); が赤波になってしまい、ビルドすると179こエラーを吐かれます。 このあたりか...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: fwrite_セーブデータ
返信数: 16
閲覧数: 8278

Re: fwrite_セーブデータ

サンプルコードありがとうございます。

^=すら理解できずに調べたら「ビット単位の排他OR代入演算子」と出てきて
さらに?が増える始末。
これはしばらく調べたらなんとなくわかりました。
比較的簡単そうなので、
とりあえず暗号化はこれとハッシュ値を組み合わせた数にでもします。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: fwrite_セーブデータ
返信数: 16
閲覧数: 8278

Re: みけCAT 様

>C++であれば、std::vectorを使うのがよさそうだと思います。

サンプルコードありがとうございます。
確かにC++のコンパイラなのですがC言語以上のことは全く分かりません。
サンプルコードも何が起こっているのかわからないので応用するのは難しそうです。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: fwrite_セーブデータ
返信数: 16
閲覧数: 8278

Re: Dixq (管理人)

ご回答ありがとうございます。 >識別子:char8 バイト >バージョン番号:short int 2バイト >本体のデータサイズ:int 4バイト このような暗黙のルール?は初めて知りました。 今後データを保存する時には書き出すことにします。 データサイズは上の3つも含めてsizeofの返り値をそのまま書き出すので大丈夫でしょうか? >暗号化は暗号化でちゃんとし、圧縮は圧縮でちゃんとしましょう。 分かりました。 ziplibについてはなんとなくググったときに見つけたのですが使い方がよくわかりませんでした。 >一度に全て入出力したいなら、一つの構造体やクラスにつめてやればどうですか? 沢山のソー...
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: fwrite_セーブデータ
返信数: 16
閲覧数: 8278

Re: みけCAT 様

複数の配列の場合の方法はなんとなくわかったのですが

コード:

fwrite(enemy_edit.flag, sizeof(int), ENEMY_MAX, fp);
の様なものが30個ぐらいあるのですがデータの量が変わったときなどに大変そうなので、もう少し効率のいい方法はないでしょうか?
例えば fwrite 形式でとりあえず .temp ファイルとして書き出してそれを再度読み込むような...
ただこれだと tempファイルが消せない場合があったりいろいろ問題がありそうなのであまりいいとは思わないのですが。
by にこよん
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: fwrite_セーブデータ
返信数: 16
閲覧数: 8278

Re: Dixq (管理人)様

ゲームプログラミングの館や竜神録の館でいつもお世話になってます。
上2つのサイトはほぼすべて読まさせていただきました。

自分で作成したハッシュ値は下の部分で使用しているのですが
data[8] = (map_edit.cx + map_edit.cy + map_edit.pass + ddata.Min) / 2;
MD5は昔よくわからなくてあきらめていたのでまた調べてみようと思います。
ただ、暗号化のついでに圧縮もしてみたいので最初の目的は変えないでおこうと思います。

詳細検索ページへ移動する